閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京が東京VからFW中島翔哉を完全移籍で獲得 即日富山へ期限付き移籍発表

198 コメント

  1. 最初にユベントス路線さえとらなければここまで落ちぶれなかったんだろうな

  2. 何と言うか、緑がなんでJ2に定着したのかがよくわかる流れだなぁ…
    金が無い、魅力が無い以前に、フロントがあかんのだろうな、これ。
    情報だけざっと見ると、手塩にかけて育てた期待の若手を安く売って、高い掛け金払ってギャンブルを繰り返してるようにしか見えぬ。
    選手恨むのは筋違いじゃ。
    選手はちゃんと筋通して移籍したんだから、声を上げるべきはクラブに対してだけよ。

  3. 蝗さん方は富山行かないんじゃない?一度も青赤に袖を通したことのない選手をうちの子認定できるかな?
    富山はとても魅力的な土地だと思うけど。

  4. ※186
    詳しくは※174をご覧ください。

  5. 間違えた。※177だった。

  6. 禁断の移籍とか騒がれないし、FC東京とヴェルディって仲良いんだね
    ダービーが全然盛り上がらないのも納得。

  7. ※178
    反町、関塚、手倉森に共通しているのは、J2クラブの監督に就任した後、そこをJ1に昇格させてなおかつ定着させた経験があるということ。だから、チームを熟成させて継続的に強くさせる力があると評価されたからでは。

  8. 富山行きは本人の志願もあったみたいだな。ヤスは居残り練習を禁止してたとかイロイロ理由はあったみたいだが、詳しくは富山スレをみにいっとくれ。安間監督も知らない間に決まったぐらい急に決まったみたいだけどw
    苔口:アビスパから良いオファーあったけど富山でやりたい
    白崎:大分の監督から面談交渉あったけど聞く耳持たず断った
    三上:練習参加二日の予定だったけど三日目も参加して即答契約
    秋本:大宮甲府から話あったけど富山選んだ
    中島:世界でやりたい、昨年の味スタでの試合を引き合いに富山なら自分を完璧にしてくれると思った
    さすが名将安間監督の人徳やで
    https://www.youtube.com/watch?v=iYUX5Ims3cc

  9. ※188
    盛り上がるも何も開催できてないだろ
    アホですか

  10. ※36
    そんな胡散臭い一族出身のカズに
    超お嬢様の嫁が来るのだからスゴイ。
    でも、あれだけの名家出身で芸能人やらせるぐらいだから
    意外と自由な家風なのかもしれない

  11. 平出もヨンドクもいるし新潟戦あたりでタイミング合えば行きたい
    海の幸はもちろん、個人的にはP.A.WORKS作品の聖地巡礼もしたいしw

  12. ※185
    馬鹿だなぁ。
    富山にはうまいもんどっさりあるじゃないかぁ!
    それに、平出もいるし。
    他にヨンドクもだけど、個人的には白崎も気になる。
    うちのアカデミーの子だしな。

  13. 緑が売ったのは中島でなくクラブの信頼

  14. ※191
     それはもう・・言うてやるなや・・・

  15. 森勇介に削られて再起不能になることを願う

  16. 本人の意思での移籍だし飛躍してほしい

  17. 色々と複雑な事情があるんですね
    未来のホープ応援していきましょう!

  18. 去年と一昨年の中島の全結果です
    これを見てもまだ「出場機会激減」などというデタラメを信じますか?
    http://www.football-lab.jp/player/1200171/

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ