閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表に工藤・駒野・青山が復帰 3・5国際親善試合ニュージーランド戦

172 コメント

  1. 伊野波とか試合でも練習でも良くも悪くも想定の範囲内って感じのプレーなんだろうから、そういう選手よりもっと未知数の選手を呼んでみればいいのに

  2. 前田さんはまだですか?(´・ω・`)……まだですか?(´;ω;`)

  3. 強さ以上にジェルヴィーニョとかみたいな快速タイプに対抗できそうな人材が欲しい

  4. 呼んだところで使う訳じゃないし意の波でええやん

  5. ※43.49.54は同じ人?
    粘着してゴメンだけど、
    「ガン細胞」と言うと周りの選手に悪影響だけでなく、優秀な選手が切除すべき腫瘍に変異させられる、と言ってるように聞こえるよ。
    バロテッリが3人居るわけじゃないんだからw

  6.  ザックが観に来た。先日の北京戦でエクアドル代表のゲロン相手にもやれるって塩谷、水本が結果出したのに呼ばれないということは、残念だがもう決めてしまってるんだろうな。
     丸谷のお守りで、ぱっとしなかったアオが選ばれてるし。

  7. ※62
    まあ気長に待とうぜ…(´・ω・`)
    時間はそう残っていないかも知れないが

  8. 栗原は見切られたのに見事な盤石っぷりw

  9. もう本大会までたった3ヶ月くらいなのに新戦力のテストも何もないだろうよ・・・。だから、メンバーはこんなもんじゃねえか?と思うけど。

  10. ザックもコンディションが重要だけどポジションによっては変えるのが困難なところもある的なこと言ってたし後ろの選手はもう変わらないな。
    W杯も伊野波で行くだろうからもう突っ込まないほうがいいよ

  11. 言われて気付いたんだが、ザッケローニが初の国立だったとはな。
    以外やね。

  12. 青山は中3日?の三連戦終えてから合流だもんな
    まあ多分出ないと思うけど
    でもメンバーってもう変更ないのかな・・・活きのいいのたくさんいるのに

  13. 塩谷、水本、鈴木、中澤
    今のJなら4番目に入れそうなのはこのくらいかな
    セレッソの失点シーンを見ていると山下は守備が軽い
    失点に繋がるミスが多い山下を選ぶならミスをしない藤本を呼んだほうがいい

  14. 工藤頑張れー!
    酒井は監督変わった時に出場停止だったのが痛すぎるな。それでもハノーファーは流れが良くないからそろそろテコ入れで出番が来ることを期待してる。

  15. 嫉妬してるのか知らんがここで挙げてる選手はザックにとって全員伊野波以下なんだってw

  16. ※58
    現役だと大久保と代表には呼ばれる事はないだろうけど坪内もいる。
    ※73
    藤本も結構パスミスるよ。
    伊野波はいろんなところで出来るから呼んでるんじゃないの?
    東アジアも槙野とか森脇とか呼んでたし。

  17. この日はNZ戦、アルガルベの米戦、ラマンガの英戦と3連戦だな。大変だ。

  18. 正直斎藤の使い方がわからない。
    勝ってる場合、身長の低い斎藤は出し難い。
    同点、負けている場合、まず交代1番目とは考え難い。
    試合終了10分前で使う選手ではない。
    パワープレーなら身長高い選手の方が良い。
    勝ち越しても守備に不安。
    いつ出すつもりだ?

  19. ※78
    後半相手が疲れてる時に齋藤みたいなドリブラーが出てきたら面倒なんじゃない?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ