閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表に工藤・駒野・青山が復帰 3・5国際親善試合ニュージーランド戦

172 コメント

  1. 内田がアテにできなくなったので
    もう最終ラインで冒険してらんない。新しいの入る余地なし。
    つまらなくても伊野波とかで決定 か。

  2. アーリアは!

  3. 塩谷にしても山下にしてもここで呼ばれてワンチャン狙う(つーかワンチャンすらない)より、
    次の4年でもっと確率の高いチャンスに挑戦した方がいいと思う。

  4. ※7
    今年はギフノミクス

  5. 斉藤ってアディダス枠か何かなの?

  6. さすがザック。相変わらず見る目が無い。

  7. 伊野波はもっと指導したいのかなと思う。
    最近は出場してももっぱらCBだけれどSBも可能だし。
    ただストッパーとして優秀だけどシュートブロック時がなんか違和感があるんだよな。

  8. 青山の往復距離が半端ねえな。
    疲れたまりそうだな。心配だな。

  9. ※80,83
    負けてる試合の
    1人目交代 岡崎→清武
    2人目交代 柿谷→大迫又は大迫→柿谷
    となるはず。
    3人目交代 香川→斎藤?
    3人目ってことは終了から約5分前位か。
    普通ならパワープレーやってる。

  10. あれだけいろんな場所を視察して結局これ?
    嘘だろ?

  11. ウチも代表いるから良いもん・・・(震え声)

  12. とりあえずマグリンチィが試合出てくれればそれでいいや。

  13. さり気なく清武も聖域だな

  14. ……あかんわ、ザックとはそりがあわないわ

  15. ザックがより目利きらしいのが一杯いるけど
    早くS級ライセンスとってくれよな

  16. まーた誰々呼べ誰々呼べの連呼か。いい加減学習しろって。
    日程見てみたら今まで呼ばれたことないDFが連携詰める時間なんてないことくらいわかるだろうに・・・パッと集まってパッと試合して解散するだけ。
    斎藤を出すタイミングがわからないとかわけわからんこと言ってるのまでいるし・・・怪我人のバックアップだって控えには必要だろ。
    ほんとにこの人らドメサカ民なのか?
    むしろオフがまともにないまま6月までシーズンが続く大迫こそ呼ぶ必要なかったと思うけどね・・・大丈夫かね。

  17. 実際鞠でもファビオ投入やら栗原前に張るとかのパワープレイより
    齋藤を途中出場でジョーカーとして出したほうが結果出てるよね
    相手が疲れてる頃には齋藤タイプのが怖いし何かが起こる可能性は高い

  18. 結局誰選んでも文句は出るもんでしょ
    文句言う人はどの結果でも文句言うんだから

  19. とはいえ出来るだけ文句の少ない選考をしてほしいというのはある

  20. 香川→斎藤?
    まあないね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ