閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 C大阪×広島】王者広島が塩谷ボレー弾で白星発進 Jデビューのフォルランは不発

328 コメント

  1. このコメントは削除されました。

  2. シンプさんがいたときの方が、怖かった。パス回しのテンポが一定で、無難とゆーか…
    セレ女の皆さん、宮原くんはイケメンなのでぜひチェックです。リオ五輪にも入る逸材ですよー、南野、柿谷より通ぶれますよー

  3. 広島はいま離脱者だらけ(森崎兄・森崎弟・高萩・ミキッチ・清水・柏・あと分からんスマソ)だぞ…
    これで全員帰って来たら…

  4. これでもケガ人が7人います (キリッ
    (´;ω;`)

  5. 完全に広島の術中にはまったって感想だね。せっかく大枚はたいて獲ってきたフォルランが不安要素にならなければ良いが。まあまだ一試合だからねんともいえんがね

  6. イライラさせるポポサッカーですな早いとこ解任して欲しい

  7. 今日家元だっけ?
    別にどっちに有利だったとかじゃなく、俺が試合を作ってやるっていうのが見えて嫌だったな

  8. まあセレッソはこねてからしかクロスできない酒本と
    (FWが自分のタイミングの動きでクロスがこない)
    低い弾道でしかクロスできない丸橋の
    (FWや他の選手がニアに動くしかない)
    丁寧なクロッサーがいないからな
    丸橋は狙って蹴って狙い通り蹴れてないのか
    どこ狙ってるのか自分でも判然としてなく蹴ってるのかw

  9. 扇原は今年も軽率なとこは治らないか
    交代は・・・広島相手の1失点は致命的だし即2枚替えでも良かった気がするがね
    寿人は不調&対策されてたし代えるのが上策かとは思ってたが・・・
    まぁ勇気のいる采配だったな。森保は偉いよ。

  10. シンプリシオいなくなったのが地味に効いてきそう

  11. つまらない試合だった

  12. ※109
    それレフェリーへのこの上ない褒め言葉じゃね?
    試合観てた人、南野()は置いといて他にはあまり仕掛けるような選手いなかったの?

  13. 地味に酒本が一番穴だったと思う

  14. やっぱり直樹がナンバーワン!!

  15. 失点してからセレッソは少し「らしく」攻撃できた
    フォルランを代えたことが原因じゃない
    広島に合わせることで失点前にそれができなかったことが敗因
    ゴールに向かう強引さが不確定要素を生むわけで
    バックパスで再攻してたらより確定的な運びにしかならない
    確定的な運びで勝負するなら広島が上回ることは明白
    セレッソの個が広島を脅かせようとしなかったことがすべて

  16. アライバさんは?

  17. どちらもGKとCBがいいから大崩れはしなさそう
    カチャルはかなり動けてるから次からスタメンかもしれない

  18. 唯一の脅威は山口蛍でしたな

  19. 南野が自己中の評価は厳し過ぎる気がする…
    サイドの攻め上がり突破はドキドキしたし、他のフォローが余りなかったほうがどうなんかなー、と思ったけど。

  20. ダイジェスト映像向けなポポサッカーも俺は嫌いじゃない
    んだけども、今季に賭けてるはずのセレッソが彼を監督に
    据えたかってのは、ほんとに謎だなあ。
    カタチになるまで待てんのかな。きっと来年になると思うけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ