閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 C大阪×広島】王者広島が塩谷ボレー弾で白星発進 Jデビューのフォルランは不発

328 コメント

  1. 塩谷試してくんねーかな
    森重よりいいと思うだけど

  2. 桜は両SBが過労死しそうだな。役割が多すぎるぞ。
    てか、石原すごかった。塩谷に出したパスは見えてたんかな。スペースに出しただけっぽいけど…適当っぽいけど…完全に崩したね。

  3. サンフレッチェってモロに山王ポジションだと思うんだけどw

  4. 出来は悪かったと思うけど、勝つのはさすが。

  5. むしろ南野くらいしか個人で打開しようって奴がいなかったのが問題な気がするな
    アーリアとかマジで何もしてないし

  6. そもそもポポは瓦斯で3年予定だったのに2年で追い出された監督じゃん

  7. 石原半端ないって!!
    3人がかりで奪いにいってもめっちゃキープするやん!!
    あんなんでけへんって普通
    ふて寝していいですか?(´;ω;`)

  8. セレッソ・フォルラン目当てで来た観客には申し訳ないが開幕勝てて嬉しい
    寿人を聖域化させないポイチ監督は素晴らしいな

  9. フォルランの調子に合わせるなら、今年は我慢の年になりそうだね

  10. 広島はミキッチ、柏が戻ってきたら面白くなるかもね。でも先制したら引きこもってカウンターから追加点狙いだから、広島が早い時間帯に先制したら塩試合になりそうだけど。

  11. このままだとクルピはん再復活するんじゃね?

  12. 見事なガスっぽいガス欠サッカーだったな。後半途中まではいいけど、中盤の運動量落ちたとたん捕まるっていう・・・大阪ガスになってしまったな。後半20分ころに長谷川か扇原変えてれば違っただろうけどなあフォるランがどこまでやれるか不安だったんで、変えづらかったんだろうけど。ただ、フォるランは存外早くフィットしそうではあったので、あまり悲観することないと思う。

  13. ※132
    何をもって塩というのか知らんが、早い時間帯に点をとれば速攻で追加点とるパターン多いから2-0ぐらいで勝ってるイメージ。

  14. ペッカーとポッカーはどっちがつおい?

  15. 広島にペースを握らせないには攻めない事
    ポゼッションに見せかけたカウンターチームだから
    ずっと自陣に引き籠ってれば勝てなくても0-0に持ち込むのは難しくない
    ホームでやったら客逃げるからアウェイでしか出来ないけど

  16. ポポヴィッチは良くも悪くもチームを一つにまとめ上げる力は持ってる
    その代わり自分のサッカー美学に固執し過ぎるあまり選手の個の能力が殺される
    特にドリブラーとかは
    どんなに技術のある選手でもポポのパス回し主義のサッカー哲学に反してると使われないしね

  17. 引いて守るのがベースの広島の試合は
    基本的に塩試合になるからなあ
    とはいえ塩試合で2連覇してるんだからまあ変えはしないだろうな
    浦和みたいにサポが面白くしろとか言い出してるわけでもないし

  18. カチャルと楠神いれるのが遅すぎた

  19. 〇ンコポポだな……早く解任して欲しい クルピのままの方が良かったじゃないかな、クルピ復活して欲しいよ

  20. なんで解説者とかがセレッソを優勝と予想してるのかが本当に分からなかった。
    解説者ともなる人間がまさか監督無視して選手力だけで予想してるんじゃないだろうな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ