閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

今季から新設のJ3が開幕!町田・金沢・長野・琉球が白星スタート U-22選抜は琉球に完敗

123 コメント

  1. u22全くダメだね。
    チームとして考えられんよ。
    マークの受け渡しやバックラインのパスですらまともに出来ていなかった。
    急造で出来るほどあまくないよ。
    対戦相手からしてみりゃ、アマが多いj3からすりゃプロ契約してるのにこれかよって心象悪そうだしさ。

  2. ・全試合アウェー
    ・練習は一日とほぼぶっつけ本番
    ・相手はやたらとモチベの高いトップチーム
    こりゃ良い経験になるわなw
    リーグ戦の名を借りた国際試合やるようなもんだわ。早くも選手同志のコミュニケーションもはかってる様だし効果あるな。
    ところでテグは毎節観に行くのかね。

  3. 金沢と町田はJ3上位で終わるんじゃないかな。どっちもJ3では頭1つ違うとおもた。

  4. ※95
    余計にクラブで使われにくくなるから本末転倒だと思うけど
    クラブから離れてチームとして練習するくらいならレンタルした方が良い

  5. U22選抜がリザーブドッグズ化することに期待。

  6. u-22選抜は試験的な取り組みだからまだ正否を判断する段階じゃ無いと思うけど、開幕前に候補選手で大規模合宿しなかったのは失敗だと思う。

  7. 正直J-22選抜の試合はあんまし興味ないなあ。
    存在意義は大いに理解はしてるし、成功してほしいけど、
    スカパーで優先的にやってほしいとまでは思わん。
    J2参入を目指すクラブ同士の試合が見たい。

  8. ※見てると、22選抜はJ1サポがJ3に目を向ける機会にもなりそうやね

  9. あまり知られていないんだが、長野は大震災翌日に北部栄村に大地震が起こって家屋が倒壊したり地滑りが起こって大変だったんです。
    Jリーグに一歩を記した日、福島さんと素晴らしい試合ができ、エール交換もさせていただいたこと、
    一生忘れません。
    おそらくどちらのサポでもない方々も沢山いらっしゃいましたが、とても素晴らしい雰囲気を作って下さいました。
    この場を借りて御礼申し上げます。

  10. 代表にならずとも全体の底上げになるなら十分だと思うけど

  11. 西が丘は記念すべきJ3開幕を見届けたい、西が丘に行けるまたとない機会、というのもあって他サポをけっこう見かけたな。FC東京サポ、湘南サポ(福島に貸した選手全然出なかったね・・・)、鹿島サポ、岐阜サポ、富山サポ、等々

  12. 開幕前に候補選手で大規模合宿したら、
    「トップチームでの出場機会を放棄」してることになるじゃないですか。やだー

  13. モーターショーw
    あれモーターショーって言うんだw
    あまり選手の成長に繋がらないならコストを嫌がって拒否されるかも

  14. コメ欄読んだらJ22も悪くないなと思った
    メンバーがホテルで一つの画面を前にあーだこーだ言いながら戦術を語ったり
    或いは対戦相手の映像を独自に編集してDVDにコピーしたり

  15. ミラクルマーチって石田ショーキチプロデュースのご当地アイドルか!

  16. モーターショーってwww

  17. ※110
    覚えてる。名古屋にいたんだけど深夜の地震に驚いたよ。

  18. ※116
    説明乙!
    ご当地アイドルも盛り上がるといいね!

  19. ※116
    ショーキチそんなことしてたんかw
    モーターショーで思い出したが、モーターワークスの活動もしてくれないかな。
    活動休止してるわけでもないのに本人たちが忘れている説が

  20. ※110
    ある意味、長野×福島もリーグ事務局は「震災を忘れない」意図で組んでたんだろうね。
    U22選抜に関しては、長い目で見るしかないと思うな。それとユニの胸スポ見つかればいいなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ