1860ミュンヘン大迫勇也が独2部第25節のMVPに 1部移籍が現実味(まとめ) - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

1860ミュンヘン大迫勇也が独2部第25節のMVPに 1部移籍が現実味(まとめ)


【サッカー/ドイツ2部】大迫が第25節MVPに選出 ビルト紙「1860ミュンヘンが2部降格して以来最高の選手」…1部移籍が現実味
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395119190/


1 大梃子φ ★:2014/03/18(火) 14:06:30.52 ID:???0
大迫2部MVPに選出 1部移籍が現実味

 1860ミュンヘンの日本代表FW大迫勇也(23)の今季終了後のドイツ1部移籍が現実味を帯びてきた。独ビルト紙は「1860ミュンヘンにとって大迫は、04年に2部降格して以来、最高の選手」と評価。「活躍すればするほど、チームが大迫を保持するのは難しくなる」と報じた。15日のアウエ戦で1得点1アシストの活躍で、専門誌キッカーの第25節MVPに初選出。大迫とクラブの契約には契約期間中に移籍できる特記事項もあり、フンケル監督も「1部ですぐに彼を見ることになるのか」の問いに「そうだ」と即答。チームが1部に昇格できなければ、他の1部チームへ移籍する可能性が高くなった。(中野吉之伴通信員)

 [2014年3月18日7時24分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20140318-1271802.html


image


関連記事:
1860ミュンヘン大迫勇也が1G1Aの活躍!チームは終了間際に追いつきE・アウエと分ける

https://blog.domesoccer.jp/archives/52075504.html



以下、芸スポスレより

【サッカー/ドイツ2部】大迫が第25節MVPに選出 ビルト紙「1860ミュンヘンが2部降格して以来最高の選手」…1部移籍が現実味
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395119190/



2 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:07:13.02 ID:dHvdgYZ9i
ハンパない



3 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:07:16.68 ID:AlH1LxDS0
半端ない



6 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:07:42.81 ID:ZKtiq6hs0
そんなんできひんやん



9 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:08:51.90 ID:3xB7KkyM0
ドローだらけのチームと聞いた
大迫は個人昇格は出来るだろうね
10位~15位辺りのクラブ行きそうだ
それか昇格クラブ




10 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:08:53.35 ID:OocRTiOM0
俺だったら強いチームで微妙になるより弱いチームで王様になってたいけどそういう考えだからだめなんだろうな



27 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:13:04.84 ID:TPnTruw30
>>10
だめってこたない
鶏口牛後




122 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 15:04:37.53 ID:A3aG24MF0
>>10
トップリーグならいいがな



172 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 15:27:32.15 ID:XIz221IR0
>>10
それはナショナルチームの事情との兼ね合いだな
本田なんかでもvvvにいたままだったら代表に呼ばなかったって岡田監督言ってたし




208 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 15:51:28.92 ID:z40kzlmE0
>>10
まぁ上に移籍する奴は
移籍後に王様にはなれなくても
それなりにやれると思って移籍するだろうかね~
それと年俸などもだいたい上がるしね




15 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:10:38.25 ID:lQLHw45RO
自分で欲しがったのに監督の引き止めの諦め早すぎるだろw



20 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:11:14.82 ID:3xB7KkyM0
>>15
昇格できなかったときの契約条項あるのよ



264 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:00:18.58 ID:5bH8qRrF0
>>15
監督としては嬉しいんじゃね?
オレの目利き最高やで!!
っつー事で




17 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:11:01.80 ID:duDn80EF0
1860ミュンヘンが転売で得るお金は、鹿島に払った移籍金の10倍
みたいなオチはあるのか?




24 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:12:21.81 ID:ctDthdoO0
>>17
確か契約解除金は200万ユーロだから3億円弱



240 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:26:51.13 ID:JY2Wmh1V0
>>17
移籍条項もあるし殆ど儲からないけど
いい選手が半年タダみたいなもんで使えるからラッキー
みたいな契約




25 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:12:38.27 ID:idFc8JQo0
一部に上がれそうにないのか
上がれればチームのレジェンドになれるのに惜しいな




28 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:13:09.19 ID:9/GqpoC60
まあ去年から目は付けられてたんだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=wL9vLZKqQ4s





30 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:13:22.28 ID:Gir1i7xD0
ドルトムント獲ってくれよ
レバも移籍するし




34 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:13:47.08 ID:qyucxkMp0
試合に出られるとこな
ドルトムントはやめとけ




37 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:15:20.79 ID:3xB7KkyM0
ハノーファ辺りに行ってくれたら最高
ゴリ酒井も居るし寂しくないだろ
シュツットは勘弁な


image



38 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:15:57.70 ID:9bXo1/R00
W杯出ればドイツに限らず4大リーグの他からもオファー来そうだけどね



41 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:18:03.62 ID:TKYDAVRe0
パナイ

image



43 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:19:15.66 ID:EcfQoJk40
正直このタイミングで2部に行くかねと思ってたが行って正解だったか



55 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:25:44.85 ID:WDdBFXNhO
>>43
正解に持って行った大迫が凄いと褒めるべき



46 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:20:31.61 ID:eIPQLQ3I0
これで工藤の評価もあがるといいが…
ザキオカさんや大迫のおかげでようやく日本人FWも評価される時代だな


image



50 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:23:10.74 ID:vmy8rl/d0
さすが大迫やな



54 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:25:42.99 ID:PuiLEjKp0
チーム選び重要だな。レバの代わりにドルトムントか
しかしレバは裏抜けにポストプレーができて点は取るわ運動量も多いわの完璧CFだからな。




62 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:29:44.93 ID:isra1km80
1860ファンだからここで頑張って欲しい



64 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:30:25.40 ID:R80iunBY0
テセはJ1はドイツ2部と同じレベル言うてたな

image



74 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:35:56.02 ID:yeuuePgA0
>>64
スペイン人はスペイン2部より下って言ってる



100 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:49:09.73 ID:eJr3K4kd0
>>74
スペイン2部で20点近く獲ったFWがJで全く使い物にならなかったし何とも言えん



70 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:34:02.96 ID:CHvN4Bla0
最初から1部でプレーした方が良かった



72 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:35:20.11 ID:ctDthdoO0
>>70
冬の移籍は難しい
最初から1部なら出場機会があったかどうか疑問




73 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:35:43.39 ID:PuiLEjKp0
大迫はあの身長で敏捷性あるのが利点だよな。



77 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:37:25.06 ID:pozY7J1a0
契約も上手くやったよな
代理人有能




93 名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:46:13.45 ID:n9elYlr/0
親とか周りの反対を押しきってリスクのある移籍をして、現状成功してるから英断だったな。

92 コメント

  1. 大迫すげえええええ

  2. ワールドカップ直前に2部行くとかないわー
    と思ってましたすみません…(ドゲザ

  3. >スペイン2部で20点近く獲ったFWがJで全く使い物にならなかったし何とも言えん
    誰だこれ
    安永聡太郎? アビスパのオビク?

  4. いいねぇ

  5. 条項はドイツ国内限定とかか?
    ドルトムントはチ・ドンウォン確保してるから絶対に無い
    ブレーメンあたりはFWで苦労してるようだけどあまり積極的に日本人狙うようなクラブではないか

  6. 大迫も鹿島も好調で良いことだ
    1860のフォーラムで「移籍しても活躍できるか分からんドルでベンチ暖めるよりもう1年ウチで王様やってく…れないよな…良い選手だもんな…ハハハ」みたいな惜しまれ方をしていてわろた

  7. 芸スポまとめ復活だね

  8. このコメントは削除されました。

  9. このコメントは削除されました。

  10. ぱないの!

  11. 香川がドル復帰の噂あるし、チームメートになったら面白いな

  12. たった20年でドイツ2部のレベルにまで辿り着いたのだとしたら、それはそれで凄いことだと思うがなぁ。ポジティブに捉えすぎかね。

  13. ヘルタやろ
    ドルにラモス奪われてFW必要になるし、細貝いるから日本人にいいイメージあるし

  14. 移籍でどうこう言ってる人は大概結果論だもんな、ホントに分かるならいくらでもビッグクラブのスカウトにってお誘いくるんじゃないの
    ※3
    うちにいたランコでしょ

  15. まだなにも決まってない

  16. ブンデス2部 J1.5レベル説

  17. 一番素晴らしいのは苦手な空中戦を克服してきてること
    これだけでも渡ったのは正解

  18. ウチが手塩にかけて育てた大迫が遂に1部へ移籍か。
    感慨深いなぁ。

  19. ぱないの!言いたかっただけやんw

  20. Jとブンデス2部だとスタイルが違いすぎるよねぇ
    トータルでは似たようなレベルかもしれないけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ