閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

1860ミュンヘン大迫勇也が独2部第25節のMVPに 1部移籍が現実味(まとめ)

92 コメント

  1. 全く使い物にならなくて鹿島に帰ってくるというワイの希望、ほぼなくなる

  2. 行って成功でいいのか?
    一部ならともかく二部で無双することにどれだけの価値があるのか
    失敗ではもちろんないけど、両手をあげて良はできんないでしょ
    俺はJのストライカーならむしろ当然だと思ってるくらい。これくらいで成功なんて過小評価もいいとこだろ

  3. 世の中には上を目指す者 お山の大将で満足する者 不満があっても妥協する者 壁をぶち壊そうとする者 ま~いろいろいるな。

  4. 流石にドルトムントはないだろう
    でも一部の下位中位あたりのクラブへ移籍して15~20Gくらいの結果残したらドルトムントから本当にオファーあるかもね
    とにかく頑張ってほしい

  5. ※5
    ブレーメンのスカウトが以前うちにいたオルデネビッツで、
    去年鹿島-C大阪戦と岡山-札幌戦も観たみたいだから興味はあると思うよ。
    あの時は特定の選手を見に来たというよりも全般的に見に来たという感じ?

  6. >レバも移籍するし

    イバも移籍するし
    に見えた

  7. おーい!
    すげぇきてんぞ
    マジで半端ない!!

  8. バイヤンが飼い殺しにかかるくらいやってくれ

  9. 並のFWなら ぶっちゃけブンデス二部で活躍出来れば御の字だろ。大体のFWは二部でもベンチウォーマーだろうなぁ。
    二桁得点以上が大前提で、一部でやるなら代表クラスの実力はやっぱり必要だろう。今のJだと佐藤寿人、柿谷、大久保までかなぁと思う。
    いつか南米みたいに代表には縁がないけど三大リーグレベルがゴロゴロってなれば嬉しいけどな。

  10. ※6
    めでたいけどJ2サポとしては胸が締め付けられる話でもあるな…
    大迫は鹿島でもレーヴェンサポに水戸ちゃんぽいイメージ付きそう

  11. 今シーズンあと2回はMVP取るぐらい半端ない活躍してほしいわ

  12. ランコもJで大活躍したじゃないか。
    ランコさん怖い(>_<)

  13. ※38
    試合見てると残留してくれなんてとても言えない。半年だけならまだしもこのチームでもう1年なんて…。これでよく「昇格狙える」とか言えるなと思いました。「大迫だからこのチームで活躍できている」と思ってください。昇格できないなら移籍が妥当ですね。ヘルタのCFがドルに引き抜かれるみたいですしヘルタがいいと個人的に思ってます。でもまだ正式にオファーが来てるわけではないのでこの調子でサコにはがんばってほしいですね!
    最後になりますが日本の1860ミュンヘンサポの皆様は自分の駄文で大変お気を悪くされたと思います。申し訳ございませんでした。

  14. 個人昇格はいいんだけどさ
    岡崎と香川の現状の違いを見ると
    チーム選びは慎重に、と思う

  15. これはもうテノヒラクルーせざるを得ないな

  16. 大迫の代理人って内田と同じだっけ?
    腕がいいねえ
    ほかのリーグでもいいよね
    将来ほんと楽しみだわ

  17. ハノーファーは確かにいいかもしれない

  18. ※15
    ああ、ジローナにいたデスポトヴィッチか。
    でもバルサの控えは二部の選手(下部組織が二部)だったりだから、
    スペイン二部ってものすごく幅が広いのかもね。

  19. 冬移籍で2部でやって外国人DF相手に結果を出すのはアリってコメしたらすげー叩かれたな。大迫とその肯定派は愚かな選択をしている、みたく
    長谷部岡崎細貝のドイツでの経歴と比較して、2部を経る事で半年でFWとしての評価を確立できそうな大迫見てるとやっぱ「急がば回れ」だよな

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ