閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

札幌がインドネシア代表MFステファノ・リリパリーを獲得へ 明日にも正式発表(まとめ)

105 コメント

  1. インドネシアで地上波生中継クルー?

  2. ** 削除されました **

  3. 札幌のフロントが優秀すぎて鼻血出るほど羨ましい。

  4. 「リリパリ リリパリ ルルルルル~」

  5. 実質オランダ人を東南アジア枠で獲得出来ると考えればお買い物

  6. ※13
    レ・コン・ビンはベトナムに帰ったぞ。
    札幌側は残したかったんだけど、ビンがベトナムに帰ることを選んだ。

  7. ※18
    あの選手は日本に興味が無かった
    ※13
    レコンビンは終盤戦ずっと出場してたぞ

  8. ※13
    まあ所詮、クラブのfacebookがベトナム語まみれになったり
    日越首脳会談で安倍首相が「札幌で活躍」って話題にしたり
    住友商事がクラブのスポンサーになって札幌ドームにベトナム語の看板出したり
    在日ベトナム人が試合を見来てくれたり、ホーチミンで札幌の試合をPVしたり
    ベトナムの飲み屋で普通にサッポロビールが飲めるようになったりした程度だから
    欧米人には全然敵いませんよw野々村もっと働けー!

  9. あれ?レ・コン・ビンってかなり戦力になってた気がするけど俺の勘違い?

  10. うちの地元はアジア戦略とかやんないのかな?
    クラブが選手とったら色々と出来るんだけどな

  11. 「寒い、帰りたい・・・」

  12. お高くふっかけられて破断になったってきいたけど、結局まとまったのか
    札幌お金持ちやなー

  13. ※42 ‥‥(絶対関係ねえよ…)

  14. ハーフかな。純インドネシアに見えんな。

  15. 名前とふいんき()はかなりやりそうだな。
    どのみちブラジルや韓国からの補強にも限度があるし、
    東南アジアの開拓は必然的な流れだよな。

  16. ダルビッシュ(イラン)、ダースローマシュ(インド)、陽(台湾)、ジョンクレイトン(アメリカ)
    を思い出した

  17. ノノさんが獲ってくるんだから使える目処は立っているんだろ。慣れるまで時間がかかるかも知れないが
    しかしユトレヒト時代のプレイは相方の、デカい、強い、速いの方に目が行ってしまうわ。誰だ、あれ

  18. ガールフレンド(パリ)

  19. なwんwかwキターーーーーwww
    一か八かみたいな気もするけど、若いし明るそうやから、なんかチームに馴染めば化けそうやな!
    正直みためもイカツい感じやし、フィジカルもごっつう強そうやし、エエ感じで活躍してくれる気がするは!
    wktkが止まらないwwww

  20. 東南アジア戦略には賛成だけど
    もっと暖かい地域のクラブが獲得してやれよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ