SC相模原加入のFW高原直泰が記者会見 「たくさん点を取ってチームに良い影響を与えたい」
先日、J3のSC相模原への期限付き移籍が発表されたFW高原直泰の記者会見が行われました。
高原選手のデビュー戦は、4月6日(日)にホームで開催されるブラウブリッツ秋田戦予定とのことです。

[SC相模原公式]高原直泰選手 移籍加入記者会見コメント
http://www.sc-sagamihara.com/wp/archives/16770
■高原直泰選手
高原です。
本日はお集まりいただきありがとうございます。
チームから求められていることをしっかりと理解し、自分のプレーで結果を出していくということだけでなく、色々とプラスの影響を与えられるようになりたいです。チームをサポートをしてくれているファンやスタッフ、そして、これからもっと相模原のことを知ってもらって、相模原の試合を観たことのない市民の方にも影響を与えられるように責任をもってプレーをして、皆さんに楽しんでもらいたいと思っています。
<質疑応答>
■SC相模原の印象・相模原市の街の印象は?
街の印象は、相模原という街は初めて来たのですが、大きな街だなとまず思いました。
チームとしてはまだまだ発展途上のところでこれから伸びていくという印象です。
街もチームも発展していくパワーをこちらに来て感じたので、自分が少しでもこのチームの発展する力に貢献できるるようにやっていきたいと思います。
■若い選手を引っ張っていくということですが、具体的な内容は?
若い選手が多いので、一緒にプレーをする中で、たくさんコミュニケーションをとりながら
自分の経験、プロとしての態度、監督の求めるサッカーを早く理解して、チーム全体で具現化できるようにサポートしていこうと思います。
■高原選手のプレー面でストロングポイント、相模原で発揮していきたいことは?
点を取るということを一番求められていると思うし、今までもそのことをプロとして意識してやってきたので、得点に常に絡めるようなプレーを第一に意識をしてやっていきたいです。
■SC相模原は練習環境など厳しい面も多いが、SC相模原への移籍を決断した理由は?
今まで色々な厳しい環境でサッカーをやってきたので、環境面が整っていないのはあまり意識していないです。
どんな環境でも自分らしくプレーできるのが大切だと思っています。
望月代表から話をもらった時に、自分自身も今の状況を変えたいと思っていたタイミングだったので、話をもらった時に即決しました。
■望月代表からの話(口説き文句)は?
口説き文句は特にないです。
望月代表からは、自分の今までの経験を活かしてほしいし、自分のプレーを見たいと言ってくれた。
ピッチで輝くプレーを見せてほしいと声をかけられました。
■21日から練習に参加してチームの印象は?
自分自身も若いころだと声をなかなかかけられなかったんですけど、年を重ねて、大人になって、相模原では一番年上の選手なので、自分から積極的に声をかけてコミュニケーションをとっているんですけど、この数日で慣れたなと思っているので、
やりやすいなと思っています。自分からいろんなことを発信して良い影響を与えられれと思っています。
■チームとしての目標・個人としての目標は?
チームの目標はJ3での優勝を目指すこと
その目標を達成できるようにプレーすることだと思います。
個人的な目標はあまり言わない方ですが、点を取ることを自分は求められているので、
貪欲にプレーしていくだけだと思います。(高原選手部分のみ抜粋、全文はリンク先で)
高原です。
本日はお集まりいただきありがとうございます。
チームから求められていることをしっかりと理解し、自分のプレーで結果を出していくということだけでなく、色々とプラスの影響を与えられるようになりたいです。チームをサポートをしてくれているファンやスタッフ、そして、これからもっと相模原のことを知ってもらって、相模原の試合を観たことのない市民の方にも影響を与えられるように責任をもってプレーをして、皆さんに楽しんでもらいたいと思っています。
<質疑応答>
■SC相模原の印象・相模原市の街の印象は?
街の印象は、相模原という街は初めて来たのですが、大きな街だなとまず思いました。
チームとしてはまだまだ発展途上のところでこれから伸びていくという印象です。
街もチームも発展していくパワーをこちらに来て感じたので、自分が少しでもこのチームの発展する力に貢献できるるようにやっていきたいと思います。
■若い選手を引っ張っていくということですが、具体的な内容は?
若い選手が多いので、一緒にプレーをする中で、たくさんコミュニケーションをとりながら
自分の経験、プロとしての態度、監督の求めるサッカーを早く理解して、チーム全体で具現化できるようにサポートしていこうと思います。
■高原選手のプレー面でストロングポイント、相模原で発揮していきたいことは?
点を取るということを一番求められていると思うし、今までもそのことをプロとして意識してやってきたので、得点に常に絡めるようなプレーを第一に意識をしてやっていきたいです。
■SC相模原は練習環境など厳しい面も多いが、SC相模原への移籍を決断した理由は?
今まで色々な厳しい環境でサッカーをやってきたので、環境面が整っていないのはあまり意識していないです。
どんな環境でも自分らしくプレーできるのが大切だと思っています。
望月代表から話をもらった時に、自分自身も今の状況を変えたいと思っていたタイミングだったので、話をもらった時に即決しました。
■望月代表からの話(口説き文句)は?
口説き文句は特にないです。
望月代表からは、自分の今までの経験を活かしてほしいし、自分のプレーを見たいと言ってくれた。
ピッチで輝くプレーを見せてほしいと声をかけられました。
■21日から練習に参加してチームの印象は?
自分自身も若いころだと声をなかなかかけられなかったんですけど、年を重ねて、大人になって、相模原では一番年上の選手なので、自分から積極的に声をかけてコミュニケーションをとっているんですけど、この数日で慣れたなと思っているので、
やりやすいなと思っています。自分からいろんなことを発信して良い影響を与えられれと思っています。
■チームとしての目標・個人としての目標は?
チームの目標はJ3での優勝を目指すこと
その目標を達成できるようにプレーすることだと思います。
個人的な目標はあまり言わない方ですが、点を取ることを自分は求められているので、
貪欲にプレーしていくだけだと思います。(高原選手部分のみ抜粋、全文はリンク先で)
ただいま高原選手の移籍加入会見の真っ最中です!
「たくさん点を取ってチームに良い影響を与えたい」と熱いコメント!!#scsagamihara #sc_sagaihara pic.twitter.com/fVfGFX4Sg9
— SC相模原 (@sc_sagamihara) 2014, 3月 25
ユニフォーム姿の高原選手です。#sc_sagamihara pic.twitter.com/rmmihD3S6X
— SC相模原 (@sc_sagamihara) 2014, 3月 25
木村監督と高原選手の2ショットです。 #sc_sagamihara pic.twitter.com/FpuYNKOr1P
— SC相模原 (@sc_sagamihara) 2014, 3月 25
ID: VlMjNmYjIz
相模原も緑だから去年と比べてもあまり違和感がないな
どうでもいいけど「原」の字がゲシュタルト崩壊しそうになった
ID: c5NTBhNjAw
胸スポがある・・・
ID: IwYTEzYzMw
どうなるかな・・・頑張って欲しいな
ID: A4OTI4ZTU0
これからJ3で現役続行する選手が増えて引退年齢が伸びたりするのかな?
身体のガタの問題とかも多いしないか……
ID: BhYTk3MmQ4
町自体は大きいかもしれへんけど正直何もないで…ちな相模原市民
しかしだからこそ高原の存在が相模原にとっての何かになり得るかもしれん
SC相模原は急速に高原ゴリ押しポスターを各地に貼りまくるべきそうすべき
ID: c3YmFlN2Q4
相模原はしたたかに力をつけてるなあ
元日本代表選手が代表をやってるってのはかなり大きいだろうね
ID: FiZDRkYzc5
高原はまだまだやれる
J3で無双して欲しいな!
ID: cwOWM3MzJk
J2もJ3も緑のチーム多いのにJ1に1チームもいないのか
ID: c2MTc4OThh
武相ダービーは出場するのかしら?
ID: U2MWI5ZTQy
佐野と高原のコンビとか、清水人のサカつくやんかー(歓喜
ID: A1N2JhMjMz
J3開幕記念に町田や相模原の試合を見に行ってみようと思ったが、すんごくアクセスが悪かったので断念した(横浜市民)。アクセスの悪さを吹き飛ばしてライト層を惹きつけるためにも、頑張ってほしいね。
ID: Y4ZTRhNjU0
這い上がれスシボンバー!!
まだまだ引退には早いぞ!!
ID: Q4NDYxZTFm
将来的にはツブ★ドルとのコラボを・・・
ID: hjMjVhNzEw
若手を鍛えるつもりか、最近とんと自分からはシュート打たないからなあ
サルでも決められるような折り返しをしてくれてるつもりなんだろうけど、J2やJ3のFWは決定力サル以下なんですよ
ID: ZiNDQ3ZDVl
※7を清原はまだまだやれると読んでしまった・・・
ID: NjZjE1MDlj
※11
ちゃんと調べれば
・・って言いたいとこだが横浜方面からだと実際アクセス悪そうだね。。
相模原へは、横浜線で町田の2〜3先の駅からバスがあるはず。
なんとか女子美大行き、みたいな奴。
小田急沿線なら、相模大野より相武台からのバスの方が快適と思う。
まあ日帰り散策旅行と思って一回行っておいでよ、
スタもいい雰囲気だし食い物もあれやこれやムチャクチャ旨いぞ?
ID: I0NmI0ZWIw
相模原はラーメン食べに行ったくらいだな
ID: QwMjg1NDY1
グリーンボーイってチャントほんとすき。
ID: BhNzg5MTVk
瓦斯さんはどこのコメ欄でもとりあえず飯の話してるんだなw
ID: ZkOGY1YzAw
相模原で活躍して、ウチのフロントを見返してやってくれ