閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【速報】アジアカップ2015の組み合わせが決定!日本はヨルダン・イラク・チャレンジカップ勝者と同組に(まとめ)

155 コメント

  1. アジアカップでガルフカップが見れるとは胸熱(C組な)

  2. 韓国、中国、北朝鮮と当たらなかったのは、良かった…!

  3. 中東勢の実力はよくわかんないよね
    少なくともアウェーでは足元すくわれるイメージはある
    福西の名前はタケシではないだろ
    たしかタケシではないはず
    たぶん
    まぁ思い出せないけど

  4. チャレンジカップは普通に考えて中央アジアのどっちかだろう
    フィリピンもミャンマーも弱くなっちまったからなぁ

  5. 1月っていうとオーストラリアは真夏だよね
    どのくらい暑いのかな

  6. 何気にコーキチさんが監督やってる
    ラオスに勝ち上がってもらいたい

  7. 開催国がオーストラリアってだけで、
    相手はどこでもOKだろう。
    OZなら不正が無いよーにちゃんと運営してくれそーだし、
    練習や宿泊も快適だろうし。

  8. そういえばザックが首切りポーズされたり、選手やサポーターがレーザー照射されたっけなぁ
    サッカーでリベンジしてやれ

  9. オーストラリアと韓国って一緒になる率高くね?
    日本が巻き込まれるよりいいけどさ

  10. イラン韓国同組でまたどうなるか見てみたかったw
    チャレンジカップ勝者はどこがくるかねぇ

  11. チャレンジカップはどこが来ても問題ない
    サブでも余裕で勝てるレベル
    でも手は抜いてはいけない
    相手は文字通り「チャレンジ」してくるわけだからアジア王者として全力で戦うべし
    アジアサッカーの発展の為にも

  12. 結局日本ならどんなグループでも決勝Tには進めるわけで、その後の優勝までを考えるなら、多少対戦国に恵まれてても日程の不利による影響のほうが大きい
    日程キツイ分、チャレンジカップ枠との試合で完全ターンオーバーさせないといけないね

  13. ※100
    中東の笛は、日本人が転んでも笛吹いてくれないから、
    転ばずにプレーするクセをつけるのはプラスだと思うぞ。

  14. 悪くない組み合わせだな
    あの3ヵ国と当たらないというだけで、なんかウキウキするなwww

  15. イラク怖いな。あとはヨルダンか。
    遠藤のPK止めたGKの顔は覚えた

  16. 優勝した2004年中国開催のアジアカップもグループDだったな。
    でも、あの時は準々決勝まで移動ナシの重慶だった。

  17. 中国は死の組じゃん
    どこも普通に強い

  18. チャレンジ枠以外、十分負ける可能性あるじゃん
    っか 本田いなくて負けてたろw ラッキーてアホなの?

  19. どんな面子でやるのかな
    W杯と同じ面子じゃつまらんし

  20. ※95
    その面子が揃い踏みするとは限らないが、相手がビビったら勝ち。強化のためとか自己実現のために「ジャイキリしたるわ」ってなったら怖い。
    日本は強者に善戦して格下に割とあっさりやられるヒーローっぷりを見せつける傾向あるから、これからアジア内では無慈悲な畜生っぷりで蹂躙する位の意気込みでやって欲しいね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ