閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第5節 仙台×甲府】仙台角田ヘッドで先制も後半追いつかれドロー 初勝利はまたもお預けに

59 コメント

  1. やばい… 未勝利レンジャーになってまう…

  2. 相変わらず、勝ちきれない流れが続くなぁ・・・
    次は相性の悪い清水だから、ここで勝ち点3が欲しかった

  3. ま、まだ慌てるような時間じゃないから….

  4. ※19 チームとしてピークが落ち始めてるからね。
    角田が戻ったから勝てると思ったけど、しんどいね。
    石川直とか頑張ってんだけどなぁ。

  5. 手倉森はいいタイミングで辞めたな

  6. ※9
    2位になった2012年も3月下旬で11,000人台。毎年3月は集客が厳しいのよ。ただ、この成績だと4月以降も厳しくなるよなあ(´-ω-`)

  7. 元からこんなもんでしょ。
    むしろ、負けなくてよかったと考えるべき。
    J2戻っても、奴隷とかラモスとか湘南にフルボッコにされちゃうよこのままじゃ

  8. 現時点で「ふたりは未勝利」だな。

  9. 今年は降格を覚悟してる。スタメンは高齢、後半は足が止まるサッカー。はぁぁぁ。

  10. 徳さんと共に

  11. 試合終了直後のブーイングって審判に対してじゃなかったの?

  12. もう既に残留できる気がしねぇ

  13. 角田が戻ったこと、2トップの方がウィルソンの負担が減ることが分かったことが収穫。
    だけどジウ、盛田、水野をジョーカーにできるJFKが一枚上。

  14. ウイルソンのカードはスパイクかち合った音してたし流すのはともかくシミュってのはないと思ったなあ

  15. ※31
    そうだろうね
    PKの件もあるけど前半からマイボールが判定で相手ボールになるケースが結構あったから
    仙台目線ではだけど

  16. ※31
    ブーイングは審判に対してだったね。
    サポーターは拍手とチームコール。

  17. ※6さん
    この前のまとめにもいらっしゃいましたよねw

  18. また勝てなかったか・・・
    ただウイルソンがぼっち便所飯状態だった1トップから2トップに変えてみると攻撃の幅が広がる事と角田が帰ってきてくれたことを収穫ととらえていこう。
    ただなぁ…甲府さんには失礼かもしれんけど、今日の展開で引き分けってのは悔しいなぁ…

  19. 籠城福

  20. 押してるところでもう一点取らないとなっていうドロー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ