閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第5節 仙台×甲府】仙台角田ヘッドで先制も後半追いつかれドロー 初勝利はまたもお預けに

59 コメント

  1. 米7
    同じく逆転して押し切れたんじゃないかなあ…派

  2. 先制されるとキツイな~。
    逆転するためのメソッドがまだない感じ。

  3. ※38
    気持ちはわかる。去年の調子なら押し切られてたと思うし。
    ただ、そういう本調子でないチームに押し切られないってのがうちの生き残り術なのよ。
    「甲府に勝って勢いをつける!」っていうシチュエーションで負けないッていう。

  4. 伸びしろ無いしもうダメだろこれ
    待望論の多かった柳ウィルソンの2トップ
    頼みの綱だった角田の復帰
    これ以上なく相性の良いユアスタ甲府戦
    限りなく条件が揃っているのに結局勝てず
    完全にJ2のけさいに逆戻り

  5. 土壇場男☆青山!!
    次は苦手な清水に勝って欲しいね

  6. ちょっとまって!
    ※16がおかしな事言ってる!

  7. ※44
    サイドハーフの選手はもっとゴール前の局面に絡めるはずだし、実際太田なんかは試合の中で試行錯誤してるのが見える。
    GKの関も裏に蹴られた時の判断は大宮戦と比べて早くなった。背が低いのは仕方がない。
    今日出たサイドバック2人はまだ若くてこれからの選手。特に守備の面では少しずつ覚えていってるところ。
    伸びしろなんていくらでもある。
    それと昨シーズン1節ホーム甲府戦でも1-1の引き分けだったのをご存じないようで。

  8. 仙台はやっぱ2トップの方が怖いね
    角田も戻ってきたし、これからかな
    今日の出来を見て監督がどう考えるかで大分違う気がする

  9. 甲府はワントップできるのがクリスと盛田しかいないのがきつい
    本当はクリスを2列目でずっと使いたけど、盛田は一試合持たないので途中交代もしくは交代出場せざるを得ないから、クリスがワントップの役割をしなくちゃならない。
    ジウシーニョと河本の2列目で試合が作れるならそれでもいいんだけど、今日の試合はそれなりに機能したのかなぁ

  10. 開幕から勝ちナシで来週いよいよ…。
     
    ウチらの出番だな(_ _;)。
     
    これって、空気読まなきゃダメな感じ?

  11. 逆に出場機会のない若手は甲府に行けば出れそうなのにな

  12. 負けなくて良かったと無理やりポジってみる。
    この混迷とした状況を打ち破るヒーローが現れないものか…

  13. ※49
    試合作ってるのはパラナじゃね?
    実はパラナの相棒が不安定な事が問題な気がする。
    今日ジウシーニョをそこに入れたのも、そこが浮いてるポジションってことかもしれないし。
    ※51
    何の逆かはわからないけど、うちは30歳でも若手よ?

  14. 「土壇場の青山」ゲーフラ作ろうかな・・・。
    現在、CF大募集中!!出番がなく、ベンチにも入れずくすぶってるあなた!ヴァンフォーレ甲府なら即日レギュラー入りだよ!!

  15. 勝ち点1ありがたや〜
    それにしても角田の復帰は大きい。
    2TOPで3-5-2の真ん中でいけんかな?

  16. 仙台は素晴らしいスタジアムだから落ちないでください

  17. ※54
    血迷って平山を預けでもしたら二度と返してくれなさそう・・

  18. もっとヤナギ使ってよ~
    絶対役に立つから!

  19. ※53
    たしかに、試合つくる役割はパラナがやってるかも
    新井は不安定だから、保坂の復帰が待ち遠しいね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ