閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第5節 神戸×浦和】神戸ペドロ・ジュニオール2G1Aの大暴れで逆転勝利 浦和は鬼門ノエスタ突破できず

95 コメント

  1. ※34
    ペドロジュニオールを日本に連れてきたの大宮のスカウト。
    ちなみに柏レイソルのレアンドロも大宮のスカウト。

  2. ※56
    サンクス。そうなのか。

  3. ※38※44
    ありがとう
    そっちからどう聞こえたかはわからないけど 中心部のトラメガ・太鼓がなくなって 小さなグループから声が上がったらそれについて行く って感じで ただコールが進むと少しずつテンポがずれてなんとなく終わったり 同時に違うコールがあがってどっちについて行ったらいいかわかんなかったりで 今まで経験した事ないやりづらさだったよ
    これからのサポーターのあり方 応援の仕方など何も決まってないから 当分はこれで行くと思う

  4. 森脇へのタックルがファウルじゃないならサッカーじゃなくてラグビーだね
    あれがなければその後の展開も違っただろうし

  5. ※34
    PJ日本に引っ張ってきたのは大宮だよ。新潟は大宮から借りただけ。もっともPJを一番うまく使いこなしてたのは間違いなく新潟だから、補強担当は褒められていい。

  6. このコメントは削除されました。

  7. 浦和は無駄に日本人選手に払い過ぎなんだかんだよなぁ
    全選手1割カットすればそこそこいい外国人取れるだろうに

  8. 鬼門? ノエスタもそうだけど、今や究極の鬼門が鳥栖にある…。こーなったら、盛り塩でもええし、ニンニクでも十字架でも、なんでもいいから持って行けや!!

  9. 写真撮影時の「R」がポイントシールに見える
    集めると何かもらえるのか

  10. 神戸は外人の個の力も大きいけど、戦術がしっかりはまっている
    浦和は個の力もあまり強くないし、戦術にも問題がある

  11. ※67
    今のウチの強化担当って外国人補強はダメダメなんで。
    あとPJとシンプさん二人賄えるくらいの損失補填にも励まないとあかんですし……
    大迫抜けた鹿島がこんだけ頑張ってんだから、現有戦力に不満漏らすのは
    ちょっと違うと思うんすよね。

  12. とりあえず神父様まじ半端ねぇ

  13. ※71
    ミシャは基本的にメンバー固定だからね。
    タイトルに固執すればするほどね。
    一度見切った若手はレギュラーに怪我人が続出しない限りどんなに練習試合で結果だしても使わないからね。
    鹿島は若手を使わないといけないように、選手を放出してるよ

  14. ブラジルトリオ+森岡の攻撃陣が暑い

  15. ファビオほんまに良い!
    てか、ブラジル人トリオ、ウヨン、峻希、増川、皆素晴らしい。
    新加入と昨年からのメンバーがはまってきた。
    はやく慶治朗のゴールがみたい!

  16. ※47
    捨てたんじゃなくて手放したんだよ。
    広島の財政難で。

  17. ※40 ワンボラタイプじゃないのに、ウヨンにワンボラ
    させていた両チームがそもそもの取説を理解してないん
    だと思うよ。

  18. こんだけ最終ラインでミスしてたらどのチームにも勝てんわ。
    まぁ神戸に勝てないのはいつもの事だから、ミス連発の自滅試合が神戸戦で良かったと前向きに捉えておこう。
    それにしても神戸のブラジルトリオは強力だった。

  19. ※76
    それは表向きの理由な。
    財政難も確かに理由としてはあったけど、ミシャサッカーに限界があったのと、若手がミシャに見向きもされなくなって腐りかけてたってのが、裏の大きな理由
    金があったとしても、育成チームを掲げている以上、若手に見向きもしないなら続投したかどうかは怪しい・・・・・

  20. ウヨンはワンボランチだめだよって去年さんざん言ったじゃないっすか
    セットプレーのキッカーもやってたしこれくらいできるのは知ってたよ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ