閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第5節 清水×F東京】FC東京が逆転で清水を下し今季リーグ初勝利 清水は4戦勝ち無しに

80 コメント

  1. ※55
    吉田は本職SBなんだけど

  2. 不覚にも※45で笑ったw

  3. 主審も酷かったがメイン側副審もひどかった。pkのシーンは現地だとハンドじゃなくてその前のせったところで取られたファールだと思ってしまったから理解できんかった^_^;

  4. 3月の清水はちょっと相手が悪すぎただけだから…
    4月になったらきっと巻き返すから(震え声)

  5. 清水のスタートダッシュの悪さはお家芸みたいなもんだしな。
    とはいえ、守備が悪すぎて好転する兆しがない。
    磐田と入れ替わりになるか仲良くJ2で静岡ダービーになるか知らんが、いい加減サポも危機感持ったほうがいいんじゃない?

  6. スタメンガチガチのポポよりフィッカのが俺好みだわ
    セレッソがちょっとかわいそう

  7. ※50
    戦術的に最悪だった?
    問題だったのは監督の指示通りにスペースを埋められず、混乱しまくっていた選手だったろ。
    試合後の監督・選手のインタビューみてもそこは明確。
    今節は特に後半、しっかり修正できていたってだけ。

  8. >>65
    サポが危機感を持ってどうすんの?
    バス囲むか居残り抗議しろってこと?

  9. 最後に「だけ」ってつけると言葉の印象ってガラッと変わるんだなあと思っただけ。

  10. 権田もげろ

  11. 森重もう出場停止??
    早すぎだろ。
    一年での警告最多って誰?
    元名古屋のキムジョンウ?

  12. 米最高=ヨネックスにワラタ
    素直に読んだら、ごはん最高!だと思うけどな

  13. フィッカの戦術に選手がついてこれてなかった
    少しずつ良くなってる

  14. ※41
    岐阜さんや水戸ちゃんでの経験が間違いなくよっさんの血となり肉となってる
    また飛騨牛食いたい&痛ゲーフラ見たいので早く上がって来て

  15. 米67
    そうなのかもしれないが、あの試合はまじで酷いと感じた。
    どこからプレスにいくのかも分からず、キープレーヤーである中村も放置。米交代か?(他にいるだろ)で、入ってきた選手が何をするでもなく、修正もなく、川崎に対してバイタルあけほうだいと何をしたいのかさっぱり分からなかった。
    選手間の距離や位置も本当に酷かったし、特にチャンスの時に走る方向を明らかに誤っている選手達をみてまじで降格あるなって俺は感じた。

  16. 朝刊みたら森重がすげー批判されててビックリしたわ
    スポーツ新聞でもないのに個人批判はあまり見たことなかった
    かいつまむと…
    “PKの場面で長々と審判に詰め寄ったプレーに関して、
    後で「キッカーを動揺させる狙いがあった」と話していたが、これはフェアプレーの精神に反するのではないか。
    初勝利こそあげたものの後味の悪い試合となってしまった。“
    的な感じだった
    ウチなんてスコアしか書かれてなかったというのに(涙)

  17. 本当の極悪審判なら、あの権田の止めたPKすらやり直しを命じるはず
    つまり極悪ではなく経験不足で下手なだけ
    今後成長して名レフェリーになってね!

  18. ※75
    米交代は妥当だったと思うよ。プレーも何より、本人の精神状態も考慮したら。自分のミスに相当ショック受けていたし、あれ以上失点するようなミスしたら立ち直れなくなってたと思う。

  19. 河野ってすごい選手だな。ナビスコ鹿島戦で惚れて、アウェーユニ注文して、
    清水戦の午前中に届いて、それ着て応援してたらゴールしやがった。
    届いたばっかりの同じユニ着てゴールだぞ!
    偶然といえば偶然かも知れんが、俺はずっと応援するぞ。エルゴラも読んだ。
    写真かっこ良かったな、移籍してから悔しかったろう。今年は勝負だぞ、広貴!

  20. に区県大会4形県」クコメッ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ