閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京フードコート「青赤横丁」で初のミンチ天販売…その結果は?

175 コメント

  1. ミンチ天を軽く焼いて辛子付けて食うとウマー
    ビールと一緒に食えばさらにウマー

  2. ※18
    それメンチや、ミンチ違うw

  3. 真に恐ろしいのは、
    「○○にもミンチ天あったよ!」
    と、どっから見つけてきたんだと思わせる
    瓦斯のミンチ天アンテナの鋭さ

  4. ※71
    あれ見てると鳥栖に行かざるを得ない気持ちになるよな

  5. 調布で売ってたから初めて食えた
    カレーうまいな

  6. 6月に仕事で長崎に行くんだけど、なんか今からミンチ天買うのが楽しみで仕方ない。俺、今度は持ち帰って炙って食えるように保冷剤その他用意するんだ。カレー味も買うんだ。
    あ、以前佐世保駅のエレナで買えると教えてくれた方、ありがとうございました。あの後無事に初ミンチ天体験できました。

  7. 今日、ミンチ天をエレナで買おうと思ったら、昨日は88円だったのに、今日は通常価格の120円で買わなかった(2枚入り)
    酒のつまみに、なんこつ擂り身天買った。

  8. 東京の人は、ホント並ぶの平気だな。
    大阪だったら、よそへ行くわ。

  9. みんちみんちみー♡
    あなたのお腹にみんちみんちみー♡

  10. 魚ロッケもおいしいよ
    あと 愛媛のじゃこカツも

  11. ※88
    でもスタ飯って多かれ少なかれ並ばないと食えなくない?

  12. 佐賀県人に東京ではミンチ天に行列出来るって言っても誰も信用しないからな
    佐賀県でミンチ天ってどこで買えるか聞いても変な人って思われるから注意な

  13. ネズミーランドなんてたまに260分待ちとか、おかしい日だと380分待ちとかあるぞ。もはや何時間か計算できん。
    並ぶのがだんだん楽しくなってくる(すぐ買えるものを買い、並びながら食うのがまた美味いんだよ(^ω^)
    渦ちゃん、もちろん5月行くでー!

  14. 渦さんへ
    5月行きます。近付いたら、んまいものまとめお願いしますお(^ω^)

  15. がんすは七味入りのミンチ天
    ピリッとしてておいしいよ
    でも広島市内中心部ではあんまり売ってないんだよね
    試合の時だけEスタで売ればいいのに

  16. ※87
    安いじゃないか。東京(竹八)で買ったら158円した(増税前)。

  17. 別記事のコメントまとめとか面白いわw

  18. 蝗の渾名は伊達じゃない
    B-1グランプリに比肩する
    地方B級グルメの発信源に育てよ蝗

  19. ホント皆さんありがとうございました(^ ^)

  20. 近くに北野エース出店してきたから今度探してみるか…
    あったら今度は駅弁に次ぐ犠牲者になりそうだが…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ