閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京フードコート「青赤横丁」で初のミンチ天販売…その結果は?

175 コメント

  1. ※115
    今年からは青赤横丁が毎回開催してるから、グルメ事情は大分良くなったよ!
    新宿辺りで済ませた方が美味しいとは思うけど、入場待機列の場所取りに早く出発する自分のようなサポーターには本当にありがたいよ。

  2. ミンチ天敗退の話題がデイリーJリーグのトップで取り上げられてるwww

  3. ※118
    ソースかけてもんまかった?
    個人的には、最初の2個をソースなしで食べて大満足だったから、2回目の2個もソースかけなかった
    3回目を買わなかったことに、少し後悔(´・ω・`)

  4. だから倍用意しないとダメだってば
    ”今日はFC東京が来るからいつもより多めに仕込んだよ”の倍を

  5. 「がんす」とか「じゃこ天」とか、ミンチ天の変化形も旨そうだな、おい。ビール飲みの俺にしたら、たまらんわw

  6. このブログでミンチ天の存在を知りました。未だ食べれてない。あー!あー!食べたい食べたい食-べーたあいいいいい・・・

  7. ミンチ天に抱き合わせで何か付けて値段倍取れば良いんじゃね?

  8. すいません
    サッカーの試合の詳細、詳しく、誰かお願いします

  9. 普通に考えてお惣菜を1200個仕入れって多いと思うけど、
    普通じゃないんだよな…。

  10. ミンチ天は安いけど、スタグルは基本高いから、同じ値段なら新宿のデパ地下でうまいもんいくつか買って行った方がコスパ良かったりする

  11. ※108※118※123
    おいおいおい、一人で3,4個買うのがデフォなん?
    蝗、恐ろしい子……w

  12. 何が恐いって当日11時~キックオフまでの時間は雷&強風の悪天だったってことだよなw

  13. 蝗さんたちってカシマスタジアムのスタグルには興味ないん?

  14. ※133
    アウェイサポを隔離するスタジアムのグルメには興味ない

  15. ※133
    メイン・バクスタとも毎回かなり沢山並んでて
    売店でも「いちばんのお得意さん」的な認識と聞いた事があるw

  16. 孤独のグルメの久住さんが今日初めてフィッシュカツ食べて
    「好き好きこれ!」ってつぶやいとる。

  17. ※123
    かけても普通にんまかったけど俺はかけない方が好みだった

  18. ※128
    肉弾戦肉弾戦アンド肉弾戦
    さながらどちらが先に相手をミンチ天にするかのような…

  19. ※137
    かけない方が良かったと聞いて安心したよ。
    ありがと。
    東京から離れたところから味スタに通ってるから、ソースをかけたほうが美味しいとか言われたら激しく後悔するところだったよw

  20. 蝗様に影響されたって訳でもないが
    最近は買い物に行ってミンチ天見かけるとつい買ってしまう
    ついでに言えば、イブスキさんがいないので
    観戦のテンションが著しく下がってるのも事実
    美味しいものに対する欲求って大きいよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ