閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

フランクフルトMF乾貴士が今季で退団か 独紙報じる

136 コメント

  1. だとしたら、ガンバはまず無いな、もし移籍したら裏切り者扱い、徳島は乾を獲得するだけの資金は無いし、神戸には能力の高いPJ、森岡といるから、案外鳥栖あたりに行きそうな予感
    マリノスカラーっぼいけどね乾

  2. 清武のBMGの話はどうなっているんだろうな?

  3. ※41
    カラーっぽいもなにも、乾はもともと鞠の選手でしたやん…。

  4. みんな帰ってくればええ

  5. ドイツで実績があるし移籍をしようと思えばできるだろ
    戦術や信頼の問題で外されるなんて何度も見てきた
    香川や長谷部も長期間干されてたし前シーズンの岡崎の扱いも控えばかりで酷かった
    出直しで再びやり直せるかどうかが重要

  6. 乾ってそういやプロ入り当時は鞠の選手だったな
    忘れてたw

  7. 大宮だな

  8. 長谷部は0円移籍だし、性格的にレッズに戻るだろ。

  9. 帰ってくるならうちに帰ってきてほしいけど
    今でもオフはうちに帰ってきてるけど

  10. 乾がJに帰るときには一度は広島に入団して欲しい。
    そしてダブル双子スタメンを見てみたい。

  11. このコメントは削除されました。

  12. 長谷部は最後は浦和で、ってよく話してるけど、もう少し海外でがんばってほしい気もする。

  13. 乾は腐っちゃったからなー
    せめてメンタルがマトモなら欲しがるところもあるんだろうけど
    J復帰が無難だろうな

  14. 乾はドイツ語勉強しないし、コミュニケーションをとろうともしないし、バスの中では常にイヤホン。居残り練習もしないで家で家族と過ごしてるから、使ってもらえなくて当然。向上心の欠片もない

  15. 乾が腐ったとかなんで断定してんだよ

  16. 長谷部は年齢的にウチでは若手に入るけどね・・・。

  17. ※55
    この前インタビューで試合に出れてないことをどう思ってるのか聞かれたらどうでも良くなりましたって答えてた

  18. ドイツ移籍前ラストゲームで、PKを蹴らせてもらえなくて
    ブチ切れてたのが相当印象わるかったわ…

  19. まだ年齢的にも問題ないしJに戻ってきて王様して、活躍できたらまたヨーロッパでやればいい。 

  20. 乾、清武、長谷部だけじゃなく、W酒井も本気でヤバいんだが…高徳は降格の可能性高いし、宏樹はCLクラスのSB入ってきてレギュラーが厳しい状況で降格争い中。
    内田も怪我を完全に治して以前のプレーレベルまで戻れるかどうか。岡崎、細貝はとりあえず安泰かな。
    乾はセレッソが引き取れ。海外向きの性格でない。フランクではもう無理だ。清武、長谷部はW杯次第だな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ