月別
月を選択
2025年9月 (181)
2025年8月 (174)
2025年7月 (134)
2025年6月 (176)
2025年5月 (163)
2025年4月 (156)
2025年3月 (185)
2025年2月 (119)
2025年1月 (119)
2024年12月 (222)
2024年11月 (175)
2024年10月 (135)
2024年9月 (149)
2024年8月 (169)
2024年7月 (175)
2024年6月 (182)
2024年5月 (165)
2024年4月 (126)
2024年3月 (158)
2024年2月 (92)
2024年1月 (167)
2023年12月 (257)
2023年11月 (182)
2023年10月 (144)
2023年9月 (162)
2023年8月 (198)
2023年7月 (235)
2023年6月 (176)
2023年5月 (200)
2023年4月 (196)
2023年3月 (182)
2023年2月 (137)
2023年1月 (155)
2022年12月 (191)
2022年11月 (200)
2022年10月 (219)
2022年9月 (178)
2022年8月 (206)
2022年7月 (250)
2022年6月 (202)
2022年5月 (212)
2022年4月 (231)
2022年3月 (199)
2022年2月 (155)
2022年1月 (179)
2021年12月 (324)
2021年11月 (200)
2021年10月 (183)
2021年9月 (191)
2021年8月 (239)
2021年7月 (231)
2021年6月 (200)
2021年5月 (247)
2021年4月 (227)
2021年3月 (222)
2021年2月 (129)
2021年1月 (243)
2020年12月 (324)
2020年11月 (270)
2020年10月 (216)
2020年9月 (262)
2020年8月 (291)
2020年7月 (272)
2020年6月 (126)
2020年5月 (100)
2020年4月 (105)
2020年3月 (141)
2020年2月 (153)
2020年1月 (174)
2019年12月 (280)
2019年11月 (242)
2019年10月 (191)
2019年9月 (184)
2019年8月 (223)
2019年7月 (268)
2019年6月 (231)
2019年5月 (205)
2019年4月 (214)
2019年3月 (220)
2019年2月 (142)
2019年1月 (192)
2018年12月 (269)
2018年11月 (238)
2018年10月 (201)
2018年9月 (199)
2018年8月 (243)
2018年7月 (255)
2018年6月 (205)
2018年5月 (228)
2018年4月 (243)
2018年3月 (219)
2018年2月 (164)
2018年1月 (217)
2017年12月 (303)
2017年11月 (273)
2017年10月 (240)
2017年9月 (254)
2017年8月 (247)
2017年7月 (256)
2017年6月 (233)
2017年5月 (258)
2017年4月 (241)
2017年3月 (258)
2017年2月 (174)
2017年1月 (215)
2016年12月 (267)
2016年11月 (234)
2016年10月 (239)
2016年9月 (192)
2016年8月 (225)
2016年7月 (260)
2016年6月 (241)
2016年5月 (237)
2016年4月 (234)
2016年3月 (214)
2016年2月 (172)
2016年1月 (229)
2015年12月 (247)
2015年11月 (255)
2015年10月 (239)
2015年9月 (219)
2015年8月 (234)
2015年7月 (270)
2015年6月 (235)
2015年5月 (257)
2015年4月 (248)
2015年3月 (241)
2015年2月 (182)
2015年1月 (210)
2014年12月 (253)
2014年11月 (241)
2014年10月 (248)
2014年9月 (268)
2014年8月 (295)
2014年7月 (252)
2014年6月 (246)
2014年5月 (259)
2014年4月 (228)
2014年3月 (267)
2014年2月 (227)
2014年1月 (285)
2013年12月 (263)
2013年11月 (219)
2013年10月 (248)
2013年9月 (234)
2013年8月 (203)
2013年7月 (220)
2013年6月 (224)
2013年5月 (177)
2013年4月 (188)
2013年3月 (196)
2013年2月 (148)
2013年1月 (166)
2012年12月 (172)
2012年11月 (157)
2012年10月 (145)
2012年9月 (146)
2012年8月 (160)
2012年7月 (167)
2012年6月 (133)
2012年5月 (158)
2012年4月 (142)
2012年3月 (157)
2012年2月 (119)
2012年1月 (156)
2011年12月 (195)
2011年11月 (169)
2011年10月 (159)
2011年9月 (150)
2011年8月 (141)
2011年7月 (141)
2011年6月 (130)
2011年5月 (123)
2011年4月 (99)
2011年3月 (84)
2011年2月 (83)
2011年1月 (89)
2010年12月 (92)
2010年11月 (87)
2010年10月 (94)
2010年9月 (93)
2010年8月 (91)
2010年7月 (68)
2010年6月 (58)
2010年5月 (58)
2010年4月 (79)
2010年3月 (92)
ID: U2ODY4MTE0
選手の年俸あげてやってください
ID: VkZmEwNWI5
スタジアムに金かけないと、ずっと今のままだよ。選手も大事だけど、環境に投資をしないと。
ID: kzNGY0Nzll
織田XPはまだサービス終了ならないですよね…?
ID: NlYTFmYjEz
※31
さすがに広島の資金力でプロビンチャ名乗ったら、
他の地方クラブが怒るぜ。
もともとバックにマツダがいるわけだし。
ID: VmZTRiNmRk
優勝特需が大きいんだから
こやのんじゃなくて監督の力だろ
ID: kyMjVkOTQw
コヤノンの仕事は本来はチームの成績が良くないなかでもいかに安定して収益を出せるかなんだけどね
コメントでもいかにそういう体質を作るかに意識して取り組んでるのが分かるんだけど幸か不幸か2連覇チームになっちゃったもんだから
実はコヤノンの本当の能力が試される場面は訪れてないとも言える
まぁその分新スタに全力を注いでほしいけどね
ID: QzOWUzNTgy
※42
だからなんとかスタを建てようと、こやのんやぽいちさんを始めサンフレ勢は凄く頑張ってるんだけどなあ。
…色々となあ…
ID: UwNDM3ZTdl
欧州ならCLに出場するだけで結構な金になるんだよなあ
ACLももっと賞金が出ればJで選手を獲得するときに移籍金が払えて
みんな幸せになれるんだよなあ
ID: 0mWGcteRTH
Jリーグの優勝賞金が2億でプラス天皇杯準優勝の賞金は5000万なはず、にもかかわらず、昨年の純利益が1億3000万円ということは、賞金の大半が選手の勝利給やボーナスに払われているんだろうね。こやのん偉い!これからもこやのん頑張ってね!
ID: MxOGIxMzVi
** 削除されました **
ID: IwNTExMWVl
敵は市長だけですね
ID: gzN2ZmNGQw
※37
にわかの他サポですが、広島にシルバーコレクターというイメージはないなぁ。言われてたのは知ってたけど、自分の中のイメージでは。
シルバーコレクターのイメージはまず本命清水、対抗川崎。
ID: YwNWQ3YzZi
寿人にあげて、寿人に!
ID: Q5NDgxYzA2
最近の実績+こやのんの手腕でもまだ赤と黒のせめぎ合いかよ
ID: ZjZjA1MDk4
市長今年もフラグ期待してます!!
ID: E5YzI1NTMx
う、うちも地方クラブだけど年間一億円の黒字出してるから(震え声)
うちとサンフレッチェはどこで差がついたのか。。。
フロント力かユースの育成力の差か…
ID: IwNjYzNzAz
最近は女性向けのグッズが増えた?
ベレー帽とかストールとか選手グッズの熊のキーホルダーも好きそう。
ID: wUCcMQbGO5
正直2連覇してもこんなもんかなって所は正直ある。熊の場合観客動員何とかしないといけないけどそれ以上に優勝賞金が少ないわ。出来れば10倍。少なくとも5倍。フランスのリーグ1で確か30億らしいけどそれくらいにならないとビックネームが来ないと思うよ。
ID: YxNDQyNjVk
選手の給料って記者が憶測で書いてるだけの金額だからな
そういう新聞記事を鵜呑みにして給料が上がらないとか騒いでる連中に対してはサポカンで苦言を呈してたね
ID: AxYzUyMzIy
や広N1