閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】C大阪、ホームで浦項に零敗も2位キープ 最終節に自力突破の可能性残す

117 コメント

  1. 現地ゴール裏で観てたけれど、これだけの完敗やといっそ清々しいというか…。
    浦項は荒いプレーも殆ど目につかなかったし、華麗なパスワークに組織だった守備は敵ながらお見事。
    完成度の高い、成熟したええチームでした。
    あと試合終了後に、浦項の選手達がセンターサークル付近からセレッソサポーターに一礼したのと。
    浦項のゴール裏に「長居よ、私は帰ってきた」という日本語の横断幕があったのにはちょっとビックリ。
    ファンさんも試合後にセレッソのゴール裏まで挨拶に来てくれたし。
    15年ぶりの「ファン・ソンホン!」コール、感慨深かったなぁ…。

  2. 南野は積極性があっていいけど、大阪ダービーでも荒かった

  3. このコメントは削除されました。

  4. ん、いつからJの方がACLより審判がファールを取らないって事になったんだ?
    Jはすぐにピーピー笛を吹くから日本人は海外に行くと通用しない...ってのが日本人叩きの時の定説だったんじゃないの?

  5. Jリーグはさ南野のラフプレー見逃してすき放題やらさせてるけど、
    もし相手選手に大怪我させた時のこと考えてるの?
    相手選手だけじゃなくて南野にも傷が残るよ。
    ラフプレーの判断を鈍らせてたJにも問題あるわ。
    南野もこれでラフプレーやめろや。

  6. ** 削除されました **

  7. まあその荒さでボールを奪取できる事も多かったんで

  8. 24
    J見てると後ろからのプレスは全然取らなくなったのは確か
    ただ世界で今必要なのは前からボールもぎ取れる技術だからJの基準で後ろから同じようにプレスしてたらかなり笛吹かれると思う

  9. 南野ないわ…酷すぎ

  10. 中国や韓国があのプレイやっても一発赤がでることは滅多にないから不公平感はあるけどあの判定それ自体は仕方ないね
    不必要なプレーだったし南野は要反省
    まだ突破の可能性は十分あるから頑張ってな

  11. 南野のプレーはレッド相当だし擁護の余地は無いけど、
    中韓の選手が同様のファールしても注意か警告止まりなんだよなあ。

  12. 負けたのに二位になっちゃった

  13. 南野今のままでは桜の8番候補にはなれないぞ
    皆期待してるんだから踏ん張れ

  14. レッドになった後の采配がダメダメだったなぁ。

  15. セレッソはポポが継続だったら上がっても勝てるイメージが無いよ。。。

  16. 今の浦項相手に1人減った状態で戦うのはさすがに厳しいでしょ
    そんな弱いクラブじゃないよ

  17. 新潟戦のプレーでこれは予見できた。

  18. ※18
    ん、もう次戦にアサインされる審判って決まってんの?

  19. Twitter見てると相手が韓国だから南野のレッドは陰謀だとか、審判が金貰ってるとかいう意見が多いな。

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ