次の記事 HOME 前の記事 【ACL】C大阪、ホームで浦項に零敗も2位キープ 最終節に自力突破の可能性残す 2014.04.17 00:10 117 C大阪 ACL2014 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 新潟×C大阪】長倉のJ1初ゴールが決勝点に!新潟が6年ぶりJ1のラストを9戦負けなしの10位でフィニッシュ 【J1第3節 C大阪×東京V】C大阪が後半ATのレオセアラ決勝弾で今季初勝利!東京Vは10人で耐えるも3戦連続PK献上 【J1第2節 C大阪×湘南】湘南が27年ぶりとなる開幕2連勝!新キャプテン鈴木章斗が2ゴールで勝利に導く 117 コメント 41. 名無しさん 2014.4.17 00:49 ID: MxYTVhZjI4 監督によっては南野に対して激怒するだろうね まだ前半だったし、そんな切羽詰まってた場面でもないし 監督も変な擁護とかせずに、蛍みたいなこと言ってくれてればいいけど… 42. 名無しさん 2014.4.17 00:54 ID: NiY2IwZDM0 ** 削除されました ** 43. 名無しさん 2014.4.17 00:56 ID: ZlODUyYTYx 一応AFCのサイトによると1位浦項、2位ブリーラム、3位セレッソ、4位山東になってます 当該チーム同士の勝ち点でブリーラムが5、セレッソと山東が4。 得失差はブリーラムが-3、セレッソが+2、山東が+1。 なので勝ち点でブリーラムが2位、得失差で上回るのでセレッソが3位、山東が4位 ややこしや・・・ 44. 名無しさん 2014.4.17 00:58 ID: YzNjc1MTA1 柿谷可哀想だな クルピ出ていく最後の一年でようやく結果がついてきたから タイトルをとりたいって理由でセレッソに残ったのに チームはFC東京化が進み、去年出ていなかった選手中心じゃ 別のチームですわ 45. 名無しさん 2014.4.17 00:59 ID: cyNDQyMDdm アジアだとひじ打ちやらは何故かとらなかったりするけど こういうのはちゃんととるからね 46. 名無しさん 2014.4.17 01:02 ID: Y0ZjEyY2Iz ** 削除されました ** 47. 瓦斯 2014.4.17 01:05 ID: gwYzhjOGU1 ポポまた退席させられたのか!! ん?週末ポポ来られるん?(´・ω・`) ACLの退席とかレッドってACL内で消化だっけか?? 48. 名無しさん 2014.4.17 01:06 ID: RhOWExZDA1 引き分けは敗退確定じゃないか 49. 名無しさん 2014.4.17 01:07 ID: VlOTMwZjFm つうか客少なくね? 50. 名無しさん 2014.4.17 01:08 ID: QxMTBhMmNm ※44 ブリーラムは勝ち点同数チームとの4戦終わってるんで今んとこ2位だけど実は次戦勝利でも一方の結果次第という実質4位、セレッソと山東はそれぞれ勝てば自力進出、両試合引き分けの場合セレッソという今んとこ3位なんだけど実質2位状態なんだよね 順位表意味ねえw 51. 名無しさん 2014.4.17 01:08 ID: Y0ZjEyY2Iz 南野退場抜きでもポポじゃ無理 自分の美学に無理やり選手をはめ込むだけな上、 ポゼッションの為のポゼッションしかできない どれだけ選手が揃ってても中位が限界 52. 名無しさん 2014.4.17 01:13 ID: NjYzQxZWQ3 退場してきた南野を顔をつけてギュッと抱きしめるポポ、気持ち悪かった。なんであーなるの? 53. 名無しさん 2014.4.17 01:13 ID: UyYjVkMzRl ※50 一応12000人入ったよ 見えてるのがアウェイ側だからじゃない 54. 名無しさん 2014.4.17 01:17 ID: ZlODUyYTYx ※51 まぁ、あくまでも現状での順位ですからねぇ 全対戦終わらないと確定しないのは当然としても、計算がややこしいですw もう、とりあえず「勝ちゃいいんだよ!」ってことで。 で、裏で引き分けてくれれば「あ、引き分けでもOKになった、ラッキー」くらいな感じで。 55. 名無しさん 2014.4.17 01:23 ID: I4ZmIxNTVh ** 削除されました ** 56. 名無しさん 2014.4.17 01:25 ID: QxMTBhMmNm あ~でも実質2位というのは言い過ぎか セレッソ引き分けでブリーラム勝利だとブリーラムだし 57. マリ 2014.4.17 01:29 ID: gxMDI4OGZj ややこしやややこしや 58. 名無しさん 2014.4.17 01:38 ID: FmNzkyMTJj 次勝てば良いのか 頑張れ桜! 59. 名無しさん 2014.4.17 01:43 ID: NhMmM3YTdi 次勝てばいいのよ 60. 名無しさん 2014.4.17 01:54 ID: ZkYzY5M2Qx 10人の獅子と1人の愚か者だっけ? さしずめ10人の狼と1人の子供 « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.17 00:12 ID: M5M2Q3NWMz 不幸中の幸いやな 最後勝ちゃええんや最後勝ちゃ 2. 名無しさん 2014.4.17 00:13 ID: c5NzQ3YjJl Jは全チーム次勝てば突破か 3. 名無しさん 2014.4.17 00:13 ID: JjYTQ4YWI2 残念だけど、南野のレッドは妥当だと思う。 4. 名無しさん 2014.4.17 00:14 ID: I1MjY0ZmMz 赤厳しいかもだけどACLで足裏見せたらこうなるよな 最近リーグでもいらんファール多かったし 5. 名無しさん 2014.4.17 00:14 ID: MwYTYyNWFj 南野のプレーレッド当然だよな。 アフターで軸足に入って下手したらほねおれるぞ。相当危険。 買収だの、陰謀だの言ってる人いるけど、なんなんだろう? 思えば新潟戦のも一発レッドのプレーだったし。 6. 名無しさん 2014.4.17 00:15 ID: cxNzYxYWZi スライディングが相手の脛しか蹴ってなかったわ 7. 名無しさん 2014.4.17 00:15 ID: ZkZmZlYTY1 ブリーラム様々やで・・・ 8. 名無しさん 2014.4.17 00:16 ID: E3ZTg3ZTk0 負けるなよ! ホームやで!! つうか南野退場とか何事? 9. 名無しさん 2014.4.17 00:16 ID: I0ZjBmYjk3 若いころの大久保嘉人に比べたら南野なんて可愛いもんよ 10. 名無しさん 2014.4.17 00:16 ID: BjNmJkOGUw このコメントは削除されました。 11. 名無しさん 2014.4.17 00:17 ID: Y3NjYzMDU1 最近の南野マジで荒いからなあ。 国際舞台ではこういうの見逃してはくれないよ。 12. 名無しさん 2014.4.17 00:19 ID: U4N2FmNmY0 このコメントは削除されました。 13. 名無し 2014.4.17 00:19 ID: I4YjQ3Y2Ni 南野はJでも毎試合カード出て当然のプレー連発してるから、 国際試合で同じプレーしてれば一発レッドくらって当然。 日本人審判が特別扱いで甘やかし続けたツケがでたね。 14. 名無しさん 2014.4.17 00:19 ID: Y1YmE0Y2Uz 南野には期待してるけど最近荒すぎる。それをボールを一生懸命取りに行っててカッコいいって言ってる人もちょっとどうかと思う…。荒いプレーはダメだって誰か教えてあげないとせっかくの才能がもったいない。南野を叩きたい訳では無いです。好きな選手だからこそダメなプレーはダメだって言いたい。 15. 名無しさん 2014.4.17 00:21 ID: g5YmRkYWM3 序盤では今年はJ全滅あるかもと思ってたけど なんだかんだで最終節まで全チームに可能性残ったね 16. 名無しさん 2014.4.17 00:22 ID: E2OGRmMWQy クルピならなんとかなったかは分からないけど チームの連携の取れて無さはなんとかしてほしい 17. 名無しさん 2014.4.17 00:22 ID: UyYjVkMzRl 浦項強いわ 戦術が浸透しきってるのかパス回しにミスがない それほど荒くない上にチェックも速い 優勝候補だわ チーム力から負けてたなセレッソは 18. 名無しさん 2014.4.17 00:23 ID: ZjYzJlYzY4 セレッソは、最終戦の審判があの広島ソウル戦の審判ってのが一番不安材料だわ。 19. 名無しさん 2014.4.17 00:24 ID: UwMWNhZDBl テレビで勝ち抜けは厳しくなったと言ってたからあきらめてた 勝てばいいのか とはいっても中国アウェーとかどんだけ罰ゲーム 実力以外の何かが働かないことを切に願う 20. 名無しさん 2014.4.17 00:24 ID: Y2ZmI1MTQ5 最近の南野いつか対戦相手に致命的な怪我させるんじゃないかってくらい荒かったから 灸を据えた形になればいいけど 21. 桜 2014.4.17 00:26 ID: xSqt4bt3yb 現地ゴール裏で観てたけれど、これだけの完敗やといっそ清々しいというか…。 浦項は荒いプレーも殆ど目につかなかったし、華麗なパスワークに組織だった守備は敵ながらお見事。 完成度の高い、成熟したええチームでした。 あと試合終了後に、浦項の選手達がセンターサークル付近からセレッソサポーターに一礼したのと。 浦項のゴール裏に「長居よ、私は帰ってきた」という日本語の横断幕があったのにはちょっとビックリ。 ファンさんも試合後にセレッソのゴール裏まで挨拶に来てくれたし。 15年ぶりの「ファン・ソンホン!」コール、感慨深かったなぁ…。 22. 名無しさん 2014.4.17 00:27 ID: djMDNlODE1 南野は積極性があっていいけど、大阪ダービーでも荒かった 23. 名無しさん 2014.4.17 00:28 ID: UyYjVkMzRl このコメントは削除されました。 24. 名無しのサッカーマニア 2014.4.17 00:29 ID: U1NzljZDRk ん、いつからJの方がACLより審判がファールを取らないって事になったんだ? Jはすぐにピーピー笛を吹くから日本人は海外に行くと通用しない...ってのが日本人叩きの時の定説だったんじゃないの? 25. 名無しさん 2014.4.17 00:30 ID: FWTIbhJUff Jリーグはさ南野のラフプレー見逃してすき放題やらさせてるけど、 もし相手選手に大怪我させた時のこと考えてるの? 相手選手だけじゃなくて南野にも傷が残るよ。 ラフプレーの判断を鈍らせてたJにも問題あるわ。 南野もこれでラフプレーやめろや。 26. 名無し 2014.4.17 00:32 ID: I4YjQ3Y2Ni ** 削除されました ** 27. 名無しさん 2014.4.17 00:32 ID: lkMTM3ZWRk まあその荒さでボールを奪取できる事も多かったんで 28. 名無しのサッカーマニア 2014.4.17 00:33 ID: Y4MDQwYjZh 24 J見てると後ろからのプレスは全然取らなくなったのは確か ただ世界で今必要なのは前からボールもぎ取れる技術だからJの基準で後ろから同じようにプレスしてたらかなり笛吹かれると思う 29. 名無しさん 2014.4.17 00:33 ID: Q4Y2NjN2Ez 南野ないわ…酷すぎ 30. 名無しさん 2014.4.17 00:33 ID: Q0NDdmNDg1 中国や韓国があのプレイやっても一発赤がでることは滅多にないから不公平感はあるけどあの判定それ自体は仕方ないね 不必要なプレーだったし南野は要反省 まだ突破の可能性は十分あるから頑張ってな 31. 名無しさん 2014.4.17 00:34 ID: QyMmJkMTBk 南野のプレーはレッド相当だし擁護の余地は無いけど、 中韓の選手が同様のファールしても注意か警告止まりなんだよなあ。 32. 名無しさん 2014.4.17 00:36 ID: UyYjVkMzRl 負けたのに二位になっちゃった 33. 名無しさん 2014.4.17 00:39 ID: UwMWNhZDBl 南野今のままでは桜の8番候補にはなれないぞ 皆期待してるんだから踏ん張れ 34. 名無しのサッカーマニア 2014.4.17 00:39 ID: Y1OTIzNDY0 レッドになった後の采配がダメダメだったなぁ。 35. 名無し 2014.4.17 00:39 ID: g5YmFmZjYz セレッソはポポが継続だったら上がっても勝てるイメージが無いよ。。。 36. 名無しさん 2014.4.17 00:44 ID: k4M2JiYzJj 今の浦項相手に1人減った状態で戦うのはさすがに厳しいでしょ そんな弱いクラブじゃないよ 37. 名無しさん 2014.4.17 00:45 ID: I5OTk4MjQ4 新潟戦のプレーでこれは予見できた。 38. 名無しさん 2014.4.17 00:46 ID: RiYzFiMWFk ※18 ん、もう次戦にアサインされる審判って決まってんの? 39. 名無しさん 2014.4.17 00:48 ID: liODUwNmJm Twitter見てると相手が韓国だから南野のレッドは陰謀だとか、審判が金貰ってるとかいう意見が多いな。 40. 名無し 2014.4.17 00:49 ID: MyZjUzOWZk ** 削除されました ** 41. 名無しさん 2014.4.17 00:49 ID: MxYTVhZjI4 監督によっては南野に対して激怒するだろうね まだ前半だったし、そんな切羽詰まってた場面でもないし 監督も変な擁護とかせずに、蛍みたいなこと言ってくれてればいいけど… 42. 名無しさん 2014.4.17 00:54 ID: NiY2IwZDM0 ** 削除されました ** 43. 名無しさん 2014.4.17 00:56 ID: ZlODUyYTYx 一応AFCのサイトによると1位浦項、2位ブリーラム、3位セレッソ、4位山東になってます 当該チーム同士の勝ち点でブリーラムが5、セレッソと山東が4。 得失差はブリーラムが-3、セレッソが+2、山東が+1。 なので勝ち点でブリーラムが2位、得失差で上回るのでセレッソが3位、山東が4位 ややこしや・・・ 44. 名無しさん 2014.4.17 00:58 ID: YzNjc1MTA1 柿谷可哀想だな クルピ出ていく最後の一年でようやく結果がついてきたから タイトルをとりたいって理由でセレッソに残ったのに チームはFC東京化が進み、去年出ていなかった選手中心じゃ 別のチームですわ 45. 名無しさん 2014.4.17 00:59 ID: cyNDQyMDdm アジアだとひじ打ちやらは何故かとらなかったりするけど こういうのはちゃんととるからね 46. 名無しさん 2014.4.17 01:02 ID: Y0ZjEyY2Iz ** 削除されました ** 47. 瓦斯 2014.4.17 01:05 ID: gwYzhjOGU1 ポポまた退席させられたのか!! ん?週末ポポ来られるん?(´・ω・`) ACLの退席とかレッドってACL内で消化だっけか?? 48. 名無しさん 2014.4.17 01:06 ID: RhOWExZDA1 引き分けは敗退確定じゃないか 49. 名無しさん 2014.4.17 01:07 ID: VlOTMwZjFm つうか客少なくね? 50. 名無しさん 2014.4.17 01:08 ID: QxMTBhMmNm ※44 ブリーラムは勝ち点同数チームとの4戦終わってるんで今んとこ2位だけど実は次戦勝利でも一方の結果次第という実質4位、セレッソと山東はそれぞれ勝てば自力進出、両試合引き分けの場合セレッソという今んとこ3位なんだけど実質2位状態なんだよね 順位表意味ねえw 51. 名無しさん 2014.4.17 01:08 ID: Y0ZjEyY2Iz 南野退場抜きでもポポじゃ無理 自分の美学に無理やり選手をはめ込むだけな上、 ポゼッションの為のポゼッションしかできない どれだけ選手が揃ってても中位が限界 52. 名無しさん 2014.4.17 01:13 ID: NjYzQxZWQ3 退場してきた南野を顔をつけてギュッと抱きしめるポポ、気持ち悪かった。なんであーなるの? 53. 名無しさん 2014.4.17 01:13 ID: UyYjVkMzRl ※50 一応12000人入ったよ 見えてるのがアウェイ側だからじゃない 54. 名無しさん 2014.4.17 01:17 ID: ZlODUyYTYx ※51 まぁ、あくまでも現状での順位ですからねぇ 全対戦終わらないと確定しないのは当然としても、計算がややこしいですw もう、とりあえず「勝ちゃいいんだよ!」ってことで。 で、裏で引き分けてくれれば「あ、引き分けでもOKになった、ラッキー」くらいな感じで。 55. 名無しさん 2014.4.17 01:23 ID: I4ZmIxNTVh ** 削除されました ** 56. 名無しさん 2014.4.17 01:25 ID: QxMTBhMmNm あ~でも実質2位というのは言い過ぎか セレッソ引き分けでブリーラム勝利だとブリーラムだし 57. マリ 2014.4.17 01:29 ID: gxMDI4OGZj ややこしやややこしや 58. 名無しさん 2014.4.17 01:38 ID: FmNzkyMTJj 次勝てば良いのか 頑張れ桜! 59. 名無しさん 2014.4.17 01:43 ID: NhMmM3YTdi 次勝てばいいのよ 60. 名無しさん 2014.4.17 01:54 ID: ZkYzY5M2Qx 10人の獅子と1人の愚か者だっけ? さしずめ10人の狼と1人の子供 61. 名無しさん 2014.4.17 02:16 ID: NmNjJmMzRm 突破の可能性残ってるのはラッキー次だ次 ポポは退席しちゃいかんでしょ 62. 名無しさん 2014.4.17 02:40 ID: Q1MTQ5ODk5 中韓はラフプレーが多いから試合したくないとか言ってる人たくさんいたけど、この試合を見る限りだとむしろ逆になっちゃったね まずいまずい 63. 名無しさん 2014.4.17 02:48 ID: Q4NmQwYzdh セレッソは次戦引き分けの場合、ブリーラムが浦項と引き分けた場合のみ突破可能なんだっけ? 64. 名無しさん 2014.4.17 02:55 ID: YxNDdiZTFj ポポ叩かれてるけどよくやってるでしょ、正直もっと崩れると思ってたよ ACLリーグ代表ぜんぶ並行してチーム作らなきゃいけない、夏移籍とかフルシーズン考えたら今いるメンバーに100%頼れない、スタメンと控えに大差ある、しかも扇原はじめ生かし方の難しい選手がちらほら、期待値は知らないけどよく戦ってるように見えるけど・・・ 65. 名無しさん 2014.4.17 02:58 ID: Q1OTE5MTQx 赤カードは現地で見ていた時は納得いかなかったけど、映像で見ると少しは納得した それと他の主審なら黄色で済んだかもなあとも思ったり それくらいアジアの笛の基準はバラバラだから 66. 名無しのサッカーマニア 2014.4.17 03:15 ID: Y4ODVlMjY5 1人減ってんのにゴール前で細かいパス回ししてカットされて…の無限ループにイラッとする試合だったわ。特にカウンターの場面とか、そこで一本ズドーンじゃ駄目なのかと。 67. 名無しさん 2014.4.17 03:20 ID: ZiZTUyZTAz 今のセレッソの選手層なら、退場が出て次節出場停止になっても問題ないでしょ。 良いお休みもらえると思えばいいんじゃないの?逆にあんまりネガティブに騒ぎすぎないほうがいいと思うね。 68. 名無しさん 2014.4.17 03:43 ID: gyM2Q4NGQz 南野に関しては代表合宿に呼ばれたり露出増えたり色々あって、最近気負い過ぎなんじゃないかな~って思ってた。 エゴと自己犠牲の出し時、ファウルとノーファウルの線引きが出来てくれば一皮剥けるだろね。 69. 名無しさん 2014.4.17 03:56 ID: EyMjg4ODg2 >>拓実はいつか退場になりそうと最近のプレー観てると思ってた のコメントに同感 70. 名無しさん 2014.4.17 04:04 ID: M3Y2UwMWZm 南野は代表は無理 ACLであの程度なら話にならんよ バックアッパーどころかサポートでさえ不要 経験が足りなさすぎるわ あんな突っ込むだけのドリブルが通用するわけない ショートカウンター喰らって失点するのがオチ 71. 名無しさん 2014.4.17 04:13 ID: BlNTE0OGQ0 ** 削除されました ** 72. 名無しさん 2014.4.17 05:14 ID: M0MWM2MWNm 最近急にプレーが荒くなったな南野 Jでもここ数試合カレー連発もんのプレー多いし 73. 名無しさん 2014.4.17 05:24 ID: U4NmQxMjgz リンクされているハイライト動画の 最初の女の声はなんなんだぜ? 74. 名無しさん 2014.4.17 05:28 ID: U4NmQxMjgz この間の試合は蛍も荒かったから ガツガツいこうって話にでもなってんのかねとは思った その辺のバランス取るのはまあ経験もあるし 次にいかしてやっていきゃいいさ 75. 名無しのサッカーマニア 2014.4.17 05:57 ID: Y0N2M0ZjI5 これは一発レッド妥当だわ審判がとか韓国がとか言い訳できるレベルじゃない こういうプレイにはサポこそしっかりと批判しないとダメだよな 76. 名無しさん 2014.4.17 06:44 ID: g5NTRlYWJi 最近南野急に荒くなってきたな 足裏上げたらアカンよ 代表合宿によばれて勘違いしてないといいが 77. 名無しさん 2014.4.17 06:50 ID: liNTU3YTU0 この試合でマスコミも南野を持ち上げすぎたってことがよくわかったと思う。 個人的には※69の見かたと同じ。 まだまだこれから成長していかないといけない選手なのに過剰に注目される。 実際には経験のなさからよくないプレーもでるのが現状で、そうなったとき過剰に叩かれる。 ちょっとかわいそうだ。 まあでもこれで敗退ってわけでもないし、監督もジンヒョンと同様守ってくれるだろうからね。 78. 名無しさん 2014.4.17 06:53 ID: 1GGyijkuZZ 南野はJリーグで 他選手ならイエロー→お咎めなし 他選手ならレッド→イエロー みたいな判定が数試合続いていたから、少し自分の中でのファウルの意識が緩んでたんじゃないかと思った 79. 名無しさん 2014.4.17 07:05 ID: JlOTFlNWYz いつになったらポポさんは 柿谷南野フォルランが一斉に襲い掛かる理想のセレッソを見せてくれるんですか 実はタレント持て余しちゃってるんじゃないですか? 80. 名無しさん 2014.4.17 07:08 ID: AxYWM4Zjc3 2失点目、山下が釣り出されてスペースを使われてという形だったよな?結果的に、カバーを期待できない状態で喰いついてしまたね。 試合がオープンになってた時間帯だったから我慢が必要だったわ。 81. 名無しさん 2014.4.17 07:23 ID: gyNzVjNDg5 もう、グッズやチケットがすごく売れているっていう社長の話は見たくない。 こんなサッカーしてたら、そのうち客も離れるわ。 82. 瓦斯 2014.4.17 07:31 ID: FkNzMxYWQz 言っちゃ悪いがポポはおよそ戦術という物を持ちあわせていない。 ただ決して無能なわけではない。 元にJ1に復帰したてのウチを中位に導いてくれたし、得点力はかなり上がった。 現状の駒で中位の結果を出すことはできる。 ただ致命的な事に優勝を争える采配や戦術が全くない。 83. ななし 2014.4.17 07:34 ID: Q1NWQ5Mjhl ※80 他サポからしたら、まったくこれ。禿同。 なんでほんとポポなんかとったんよ。 84. 名無しさん 2014.4.17 07:35 ID: hkMjVmNTJm 南野も一回徳島行ってこい 85. 名無しさん 2014.4.17 07:52 ID: QyZDI0MWI5 南野はガツガツというより単に荒いからなあ 大きなケガをする選手が出る前にこうなって助かったわ 86. 名無しさん 2014.4.17 07:54 ID: Q5ODUxNzky 柿谷の不調って監督が変わったのとフォルランが入って遠慮というか迷いが生じてる? 去年のままのが良かったんじゃ? 87. 名無しさん 2014.4.17 07:59 ID: QwMjBiNTAz 個人的には南野レッドより安藤のほうがきつかった。 次がんばってくれればいいんだけどねー。 88. 名無しさん 2014.4.17 08:08 ID: dkYTQ2MjA1 セレッソはユース時代に関西では騒がれつつあった南野を極力メディアに出さないように守ってきたんじゃなかった? 10代の柿谷を反面教師にしてるって見た事ある。 最近のメディア攻勢はちょっと怖いくらい。 本人その気にさせて逆に可哀想だと思った 89. 名無しさん 2014.4.17 08:16 ID: BiNzFhY2Jj ぶっちゃけポポってフォルランはおろか柿谷レベルの選手も采配した経験ないよね。 監督としての経験が絶対的に不足してると思うわ 90. 名無しさん 2014.4.17 08:26 ID: ZhOTA5ZjZm あれはレッドでもしゃーない。 91. 名無しさん 2014.4.17 08:29 ID: llMmE0YTgx 勝っても無条件じゃなくね?と思ったけど、ACLは同勝ち点だったら当該チームの対戦成績で判断するのか まあどのみち浦項にブリーラムが6-0とかで勝つとは思えんが 92. 名無しさん 2014.4.17 08:31 ID: ED4KJ496fu なんでホームなのにアウェイみたいな展開にしてるんだよ なんつーかクルピって若手のプライドの折り方がうまかったよね… 93. 桜 2014.4.17 08:33 ID: IyOGUzN2Qx 負けたらポポ叩くよな。同じ桜としてはどうかと思うわ。確かに退席はよくないけど、まず南野やろ。最近の桜サポは選手のミスを認めずに、ポポさえ叩けばええって思ってそうですごい不愉快。 94. 名無しさん 2014.4.17 09:10 ID: E2M2Y3NDEx 桜はまたポポのワンツー地獄にはまったんかいな。 ホームで負けてはダメだ。 95. 名無しさん 2014.4.17 09:12 ID: VkMzZkNzM4 ACLの順位表がサイトごとに異なってててっきりミスかと思ってたが、こんな複雑な規定だったのかw普通に得失点差でいいだろw 96. 名無しさん 2014.4.17 09:13 ID: Q4Y2NjN2Ez ※83 そういう監督、マンチェスターあたりにも1人いるなw 97. 名無しさん 2014.4.17 09:45 ID: M1MmYxZmM1 このコメントは削除されました。 98. ※43の名無しさん 2014.4.17 09:46 ID: YyODQ4YTg0 確か※43あたりに次戦の審判のこと聞いたのが消されてるんだけど、 何か買いちゃマズイことでもあったかな? 99. 名無しさん 2014.4.17 09:51 ID: VhNDYyZGQ4 あれは完全にレッドだった。妥当な判定。 たとえ技術があっても手癖の悪さや荒さが出る時点でフィジカル不足等の問題があるんじゃないかと思ってしまう。 こういう選手はチームではまだしも国際試合メインの代表では使われにくいとは思うから、南野自身のためにもなんとかしてほしい。 100. 名無しさん 2014.4.17 10:00 ID: gyNzVjNDg5 去年までは苦しい時もあったけど、セレッソのサッカー見るの楽しかったな~。 エジノに文句を言ってたのが懐かしい。 101. 名無しさん 2014.4.17 10:02 ID: BlYzBkYThl レッドがあったの分かるけど、それ依然に色々足りない Jは良くも悪くも世界基準からずれてるんだよな 102. 名無しさん 2014.4.17 10:04 ID: c1N2NkZjM2 そりゃ山口も怒るわってレベルの軽率なプレイだった 103. 名無しさん 2014.4.17 10:48 ID: U1NzljZDRk ※98 去年だって柿谷、南野、エジノって所まではほぼ同等のフォメ。 最後の一人、シンプリシオ→フォルランてのが決定的に違うんだよな。 つまりシンプはFW3人の面倒を見れたが、フォルランには無理。 フォルランが良いとか悪いとかの問題じゃなくて、今のメンバー構成なら、シンプの方がずっと効果的って事じゃないの。 104. 名無しさん 2014.4.17 10:56 ID: JhNjI1MDc1 今のセレッソはサイドでの攻撃が目につくが、南野の攻撃でしか有効にならない。中でボールを回す事が出来ず、サイドに流すパターンが目立ちボールを奪われる。山口、扇原、長谷川の3ボランチにして、南野をトップ下に置き柿谷とフォルランの2トップが機能すると思うのだが…右側でも左側でも攻撃は作れるし、山口、長谷川もあがりすい。柿谷、フォルランも自由に動けるだろう。南野も一番生きるんじゃないかな…サイドの守備に不安だった事も解消出来ると思う。 105. 名無しさん 2014.4.17 11:03 ID: M1MmYxZmM1 ※104 4-3-3や中盤ダイヤモンドの4-4-2は世界的にも実績があるけど4-2-4なんて機能したためしがないってことだよね。今のFW重視を続けたいなら、それこそラーム級の守備もビルドアップも面倒見られる選手を後ろ6名そろえないとつらい。 106. 名無しさん 2014.4.17 12:31 ID: RhZGU2ZDJk ※107 選手を育てるのは協会ではなく基本はクラブじゃない? スターシステムもマスコミが盛り上げてるだけだし。 何でもかんでも協会のせいにするのはちょっと違う 気がする。 107. 名無しさん 2014.4.17 14:41 ID: FjYjY0YjFj FWが間に合わないタイミングならキーパーを飛び越すなりして避けてやるのと一緒でスライディング時には足裏見せたらあかん。 南野は荒いからなぁ~じゃ済ませないプレー。 セレサポだけどはっきし言ってすごく不快感のあるプレーだった。 108. 名無しさん 2014.4.17 14:55 ID: FhZWZjYzBm ※99 ツイッター採用するようになってから検閲厳しくなってるよここ ※109 リプレイ見たらびっくりするほどカンフーしてたな。南野を楽しみにしてた分だけ新潟戦とかこの試合とか若さで済まされないラフな面見せられるとイヤになる 109. 桜 2014.4.17 14:57 ID: dlMmU2MTNk フォルランきたし柿谷蛍持ち上げられてるしで奮起してんのは分かるけど、去年と別人レベルで程度が低くなってるイメージだわ、南野 パス出せばいい所で出さないとか増えたし。正直昨夜は早い時期に鼻折れってくれてありがとうって感じだった あと、なんで毎年いま時期は、前線が後ろにパスしてしまうんかね?何年同じことやってんの? レギュラーじゃない選手のパスがどれほど健全だったか。安藤は出すパスがことごとく生かされなくてかわいそうだった 蛍は試合後の苦言じゃなくて、試合中にもっと声出せよ あと扇原はスタメンの方がいい。前線がパス殺す以上、後ろから上げまくらないと 110. 名無しさん 2014.4.17 16:36 ID: c5NmZkMDE0 ACLのタイブレーク(勝点同点の場合の順位決定方式)は、同勝点のチーム同士間の対戦成績(勝点)が優先されるので、AFCのサイトでは得失点差で一番下のブリーラムが2位になってます。(ブリーラムの勝点5は全てセレッソと山東の対戦で稼いだため。セレッソと山東はそれぞれの対戦と対ブリーラム戦で勝点4なので、この場合だけ得失点差で比較してセレッソ3位となる模様) http://www.the-afc.com/en/acl-2014-schedule-n-results.html 北京vs広島の試合終了後の日テレG+も、広島が2位のように表示していましたが、同様の理由でAFCのサイトでは4位扱い。 111. 名無しさん 2014.4.17 16:45 ID: Q2YTZjZTYy 柿谷 南野 杉本 長谷川 扇原 山口 丸橋 山下 カチャル 酒本 ジンヒョン 112. 名無しさん 2014.4.17 21:34 ID: M1NTU5YWM3 怪我なくてよかったよね 113. 名無しのサッカーマニア 2014.4.17 22:02 ID: ExYTEyODQw >ん、いつからJの方がACLより審判がファールを取らないって事になったんだ? 少なくとも今年は背後から突き飛ばしてもスルーかノーカードだぞ むしろJリーグ見てるとどこまでファールかわからなくなってこんがらがる 114. 名無しさん 2014.4.17 22:10 ID: U4NTcxNDc2 ※96,112 なるほど。そんな規定だったとはな。最終節はどこのグループも面白そう。 115. 名無しのサッカーマニア 2014.4.17 22:36 ID: VjYzkyNDY3 米113 フォルランが・・・ おそらくW杯以降柿谷が移籍するからそれもあって今の選手構成になっているんだと思う。柿谷をエースにシステムを成熟するよりもフォルランエースシステムを作って柿谷の影響力を落としていかないといけない。 116. 桜 2014.4.18 00:33 ID: cyY2VlY2Q4 昨日の審判はすぐに笛を吹く傾向があったから、プレーもそれなりにしないと。それなのに拓実のあのプレーは重いとは言え、レッドでも仕方ない。ちょっと若さがですぎた感じ。 それよりも気になるのはノープラン・ポポの采配。 前の選手はずっと変更なし。疲れも残ってるだろうに・・・拓実なんかは代表合宿からかなりお疲れみたいだし、ミッチとか楠神とか代わりはいくらでもいるだろう、と。 いきなり3バックに変更とか厳しいよね、実際。 良かったのは安藤が使えることがわかった事。最初は連携も取れなかったけど、スピードもあるしいい選手。 健勇がくさびに入って追い越す感じで使えるんじゃないかな。 イイ飛び出しを何回も見せてたけど、すぐに後ろにパスを出すから見殺しにされてたのが痛い。あの辺りは連携が取れてきたら活躍しそう。 ゴイコ、染谷、安藤とDFはいい補強やわ、今年は。 117. 名無しさん 2014.4.18 00:44 ID: c1ZjgwMGYw いまの柿谷が、2年前の清武と被ってることに気づいて辛い 次の記事 HOME 前の記事
ID: MxYTVhZjI4
監督によっては南野に対して激怒するだろうね
まだ前半だったし、そんな切羽詰まってた場面でもないし
監督も変な擁護とかせずに、蛍みたいなこと言ってくれてればいいけど…
ID: NiY2IwZDM0
** 削除されました **
ID: ZlODUyYTYx
一応AFCのサイトによると1位浦項、2位ブリーラム、3位セレッソ、4位山東になってます
当該チーム同士の勝ち点でブリーラムが5、セレッソと山東が4。
得失差はブリーラムが-3、セレッソが+2、山東が+1。
なので勝ち点でブリーラムが2位、得失差で上回るのでセレッソが3位、山東が4位
ややこしや・・・
ID: YzNjc1MTA1
柿谷可哀想だな
クルピ出ていく最後の一年でようやく結果がついてきたから
タイトルをとりたいって理由でセレッソに残ったのに
チームはFC東京化が進み、去年出ていなかった選手中心じゃ
別のチームですわ
ID: cyNDQyMDdm
アジアだとひじ打ちやらは何故かとらなかったりするけど
こういうのはちゃんととるからね
ID: Y0ZjEyY2Iz
** 削除されました **
ID: gwYzhjOGU1
ポポまた退席させられたのか!!
ん?週末ポポ来られるん?(´・ω・`)
ACLの退席とかレッドってACL内で消化だっけか??
ID: RhOWExZDA1
引き分けは敗退確定じゃないか
ID: VlOTMwZjFm
つうか客少なくね?
ID: QxMTBhMmNm
※44
ブリーラムは勝ち点同数チームとの4戦終わってるんで今んとこ2位だけど実は次戦勝利でも一方の結果次第という実質4位、セレッソと山東はそれぞれ勝てば自力進出、両試合引き分けの場合セレッソという今んとこ3位なんだけど実質2位状態なんだよね
順位表意味ねえw
ID: Y0ZjEyY2Iz
南野退場抜きでもポポじゃ無理
自分の美学に無理やり選手をはめ込むだけな上、
ポゼッションの為のポゼッションしかできない
どれだけ選手が揃ってても中位が限界
ID: NjYzQxZWQ3
退場してきた南野を顔をつけてギュッと抱きしめるポポ、気持ち悪かった。なんであーなるの?
ID: UyYjVkMzRl
※50
一応12000人入ったよ
見えてるのがアウェイ側だからじゃない
ID: ZlODUyYTYx
※51
まぁ、あくまでも現状での順位ですからねぇ
全対戦終わらないと確定しないのは当然としても、計算がややこしいですw
もう、とりあえず「勝ちゃいいんだよ!」ってことで。
で、裏で引き分けてくれれば「あ、引き分けでもOKになった、ラッキー」くらいな感じで。
ID: I4ZmIxNTVh
** 削除されました **
ID: QxMTBhMmNm
あ~でも実質2位というのは言い過ぎか
セレッソ引き分けでブリーラム勝利だとブリーラムだし
ID: gxMDI4OGZj
ややこしやややこしや
ID: FmNzkyMTJj
次勝てば良いのか
頑張れ桜!
ID: NhMmM3YTdi
次勝てばいいのよ
ID: ZkYzY5M2Qx
10人の獅子と1人の愚か者だっけ?
さしずめ10人の狼と1人の子供