次の記事 HOME 前の記事 土日に試合観戦する人はご注意を!首都圏の主要駅のコインロッカーが使用不可に 2014.04.18 14:51 105 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 見事なシュート映像を披露した元日本代表FW大久保嘉人氏 秘訣は「腸をつぶすイメージ」? 2023年8月7日のJリーグ移籍情報まとめ 元日本代表DF坂井達弥が現役引退を表明 「『ドリアン王』になるためサッカー選手を引退します」 105 コメント 41. 名無し 2014.4.18 16:55 ID: ZjYWFiMTMw 管理人が引きこもりじゃなかった 42. 名無しさん 2014.4.18 16:58 ID: gzMTJjZGEx ※39 俺も思ったw 43. 鞠好き 2014.4.18 16:59 ID: EwNDNhOTEz 管理人さん、優しー。 取材おつかれさまです。 遠征する人もおつかれさまです。頑張ってね☆ 44. 名無しさん 2014.4.18 17:31 ID: FjODA3YTQy 管理人は新宿駅構内ネタたまに上げてるからな ホンダのミンティアの時とか 45. 名無しさん 2014.4.18 17:33 ID: NhMGE4OWM0 子犬の目に貼り紙すんなよぅ・・・ 46. 名無しさん 2014.4.18 17:34 ID: UwMWMwYTMz 新宿駅はダンジョンゲームになるぐらい迷路やしな・・・ 47. 名無しさん 2014.4.18 17:44 ID: A2YmVjNjBl ※46 あれ、自分新宿駅使ってるのに躓いた…… 48. 名無しさん 2014.4.18 17:59 ID: c1Zjk5MmEy 確か管理人は詳しくない女子高生だったはず 49. 名無しさん 2014.4.18 18:10 ID: JmNWQzMzA1 ※9 たまには地上波のテレビも観たらいいよ。 50. 瓦斯 2014.4.18 18:15 ID: M1MDFlNGVk ちなみに飛田給のコインロッカーは雀の涙ほど。 遠征組がつく頃には埋まっていると考えた方が良い。 調布もさして数はない。 羽田空港とかも閉鎖。こちらは、B1の有人手荷物預かり場は使えるようだけど、そこかしこが閉鎖なので、混み合う可能性あり。 つまり、1泊の人→ホテルに寄って、荷物を預かってもらう(チェックイン前でもだいたい預かってくれる) 日帰りの人→なるべく荷物を少なくする。 とかだなあ。桜の遠征組さんお待ちしてます。 51. 柏 2014.4.18 18:17 ID: g1NWZlMDRi 普段サッカー中継しかTV見ないから全然知らなかった。 コインロッカーは使わないから別にいーけど、 自販機は不便だな、、。 52. 名無しさん 2014.4.18 18:17 ID: M2NDFkNDJl ※49 やっぱりそれかw スカパーしか最近テレビ見ないからなぁw 53. 桜 2014.4.18 18:20 ID: I1YzJhYjI1 管理人様素敵な情報ありがとうございます(ドゲザー)明日飛田給にいくんで助かりました。 でもホンマに荷物どうしよ。東京がダメなら川崎あたりならあるのかな?荷物を預けるためだけに川崎にいくのもめんどいけど。駅以外でロッカーがあるところが思い付かない・・・ 54. 名無しさん 2014.4.18 18:30 ID: ExYTIyMTJi そろそろTwitterで路線別コインロッカー稼働状況報告タグとかできてそう 55. 名無しさん 2014.4.18 18:32 ID: U1ZDAyOWNm 管理人さん人気ですな 56. 名無しさん 2014.4.18 18:41 ID: U4MjMwNjM1 さすが管理人 ロッカーにも詳しいな 57. 熊 2014.4.18 19:10 ID: VjMjQxNjVh ※36今のオバマに全く価値ないからなあ・・テロ起こしてもねえ・・・・w 母国ではレイムダック状態・・・日本からも信頼薄くて共和党の次期候補に接触される始末・・・w 通商交渉だってどうせgdgdになるのわかりきってることだし・・・・くる意味あるのかね? まだゴトビあたりがアメリカから助っ人連れてくるほうがわくわく感あるなあ・・・・・まじ迷惑・・電話会談で十分やん・・・ 58. 名無しさん 2014.4.18 19:11 ID: U3MDRkM2U4 オバマってFCホワイトハウスの監督? 何の視察だろ 59. 名無しさん 2014.4.18 19:31 ID: uVBl0OZtmD 論点がズレるが、 前売り券完売の文字に変な声が出たわ。 何人あつまるんだ!? 60. 名無しさん 2014.4.18 19:37 ID: hiN2NjODFj わんわんおのロッカーあんのか « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.18 14:53 ID: hjNWJkZjVi 自販機もかよ・・・ 2. 名無しさん 2014.4.18 14:53 ID: A5OGVhOTY4 これ管理人の生活範囲だいたいわかっちゃうんじゃ… 3. 名無しさん 2014.4.18 14:57 ID: I2YmJjNGU4 人気あるブログだし こういった記事はありがたい 遠征組は気をつけないと 4. 名無しさん 2014.4.18 15:00 ID: RlMTc3M2Rj 否詳管理人さんハードフットワーク乙 要人がくる時は直接でなくともただ騒ぎ起こす目的の輩も出てくるから こういう人の集まる場所の不安材料から潰さざるをえないんだよな ところで飛田給にコインロッカーありましたっけ? 5. 名無しさん 2014.4.18 15:00 ID: k5YjM1ODAz この時期怪しい格好して新宿を歩くとすぐに職質掛けられるよw 6. 名無しさん 2014.4.18 15:00 ID: ZhYTVjMGZi ※4 確かに! 新宿駅って乗降車数3607498人しかいないから特定されちゃうかも! 7. 名無しさん 2014.4.18 15:01 ID: ZhYTVjMGZi あ ※4→2 で 8. 名無しさん 2014.4.18 15:01 ID: gzMTJjZGEx これセレッソとかFC東京の公式もアナウンスした方が親切だと思うな 9. 名無しさん 2014.4.18 15:02 ID: M2NDFkNDJl こういう形でしか情報が入らないってのもなんだかなぁ コインロッカー使うのって主に旅行者なんだから、コインロッカーに張り紙されても使う人はわかんないよねw 10. 名無しさん 2014.4.18 15:03 ID: M2MGYxNTA2 ※6 それなら特定は余裕だな! 特定班はよ 11. 名無しさん 2014.4.18 15:05 ID: A5YWJkNTg5 オバマなら岐阜にいるやん 12. 名無しさん 2014.4.18 15:12 ID: Y3N2NlMWJj これを昨日見たけど仕方ないね。絶対の安全は無いし。 13. 名無しさん 2014.4.18 15:15 ID: EwZTNlZTcz おぉ〜テロ対策徹底してるな〜 ロッカーとかゴミ箱に爆弾入れられたら大変だもんね… 14. 瓦斯 2014.4.18 15:17 ID: cyODBjMTg0 おお、管理人さんとすれ違ってたかも。 さっき新宿駅使ったけど、ロッカー叩いてるオッサンいた。 15. 名無しさん 2014.4.18 15:18 ID: JjNDdhMWZm 管理人GJ 16. 名無しさん 2014.4.18 15:18 ID: ZlY2Q4NTk4 オバマも瓦斯vs桜に興味ある可能性が微レ存 17. 名無しさん 2014.4.18 15:40 ID: mlTlJ7+Qt2 何気に前売り完売してますやん 桜さん効果もあるんかな サッカーミュージアムに行くんやけど御茶ノ水駅はロッカーいけるんやろか… 18. 名無しさん 2014.4.18 15:42 ID: g3NmY0MDBi その前になんで英語表記の張り紙も貼らないんだろうw 19. 名無しさん 2014.4.18 15:43 ID: VsOvSvfXhB 制服警官に職質されるならまだいいけど私服につけられたりしたら怖いわ あ、怪しいことなんてしてないからね! 20. ななし 2014.4.18 15:49 ID: BlZmM5MGY5 管理人すげー。 なんか仕事してるってかんじっす! 21. 松本 2014.4.18 15:58 ID: U1ZDAyOWNm 都会人は大変だなー。 22. 名無しさん 2014.4.18 15:59 ID: hlMGJjY2Vm 良くハードワークしたね いいことじゃん 23. 名無しさん 2014.4.18 16:03 ID: g3ZDk3MDEw 管理人が特定されちゃう(棒) 24. ガンバサポ 2014.4.18 16:13 ID: VjMzY4NDQw 朝のニュースでも言ってたな 試合が万博でよかった 25. 名無しさん 2014.4.18 16:13 ID: UzZGJhNWNh オバマ迷惑な人だなぁ来なくていいのに(庶民並の感想) 26. 名無しさん 2014.4.18 16:14 ID: RhNjAyMWNh デジカメで必死にコインロッカー撮ってるおにゃのこを見たけどまさか 27. 名無しさん 2014.4.18 16:14 ID: M2NDFkNDJl ※25 こっそり来ればいいのに、とは思う 28. 赤 2014.4.18 16:17 ID: MzYmU3ZWZh ※26 なん・・・だと・・・ 29. 名無しさん 2014.4.18 16:19 ID: ZkOWQyYWZh 一方横須賀では日本のイージス艦が5隻集結した ・・・カレーフェスティバルの為にw 30. 名無し 2014.4.18 16:21 ID: IwN2ZmZTlm んでオバマとかいう聞いたことのあるような無いような新外国人はどこに入団すんの? 瓦斯?緑? 31. 名無しさん 2014.4.18 16:23 ID: BkYTg0Y2Q5 ※25、27 オバマは嫌々来日だからな 中国には自主的に行った夫人は日本には来ないし ※30 中国リーグ入団の為に個人スポンサー探しに来ただけ 32. 名無しさん 2014.4.18 16:24 ID: XMe8gSHS/6 そっか、そういうこともあるか 自販機はゴミ箱とセットでってことかな 33. 名無しさん 2014.4.18 16:24 ID: M0YmFkOWEy 東京駅もダメ? 別件で東京駅行くことになってるから気になる。 34. 名無しさん 2014.4.18 16:26 ID: k5ZDkxY2Qy ※26 えっ 35. 名無しさん 2014.4.18 16:29 ID: VhYjM4NmI4 ※26 やる夫をアバターに使ってる否詳管理人が、実はやる美な可能性が微レ存? 36. 熊は名無し 2014.4.18 16:34 ID: E0NDg3ZWY3 迷惑だなあ・・・。そもそも今のオバマにテロ起こす価値があるのかどうか疑問に思ってしまう俺。 37. 名無しさん 2014.4.18 16:38 ID: E5NDkzYTlj 管理人は男の娘 38. 新潟 2014.4.18 16:43 ID: ZjOGQwNGQ3 *14 中からノックが帰ってきたら嫌だなw あ、新潟駅のコインロッカーは普通に使えるようです。 39. 名無しさん 2014.4.18 16:45 ID: M5NDMzZDFm 1枚目わんちゃんの目に目線入れてるみたいでワロタ 40. 名無しさん 2014.4.18 16:55 ID: EwMzY4N2I4 そういや管理人は俺とか僕とか使わない印象 41. 名無し 2014.4.18 16:55 ID: ZjYWFiMTMw 管理人が引きこもりじゃなかった 42. 名無しさん 2014.4.18 16:58 ID: gzMTJjZGEx ※39 俺も思ったw 43. 鞠好き 2014.4.18 16:59 ID: EwNDNhOTEz 管理人さん、優しー。 取材おつかれさまです。 遠征する人もおつかれさまです。頑張ってね☆ 44. 名無しさん 2014.4.18 17:31 ID: FjODA3YTQy 管理人は新宿駅構内ネタたまに上げてるからな ホンダのミンティアの時とか 45. 名無しさん 2014.4.18 17:33 ID: NhMGE4OWM0 子犬の目に貼り紙すんなよぅ・・・ 46. 名無しさん 2014.4.18 17:34 ID: UwMWMwYTMz 新宿駅はダンジョンゲームになるぐらい迷路やしな・・・ 47. 名無しさん 2014.4.18 17:44 ID: A2YmVjNjBl ※46 あれ、自分新宿駅使ってるのに躓いた…… 48. 名無しさん 2014.4.18 17:59 ID: c1Zjk5MmEy 確か管理人は詳しくない女子高生だったはず 49. 名無しさん 2014.4.18 18:10 ID: JmNWQzMzA1 ※9 たまには地上波のテレビも観たらいいよ。 50. 瓦斯 2014.4.18 18:15 ID: M1MDFlNGVk ちなみに飛田給のコインロッカーは雀の涙ほど。 遠征組がつく頃には埋まっていると考えた方が良い。 調布もさして数はない。 羽田空港とかも閉鎖。こちらは、B1の有人手荷物預かり場は使えるようだけど、そこかしこが閉鎖なので、混み合う可能性あり。 つまり、1泊の人→ホテルに寄って、荷物を預かってもらう(チェックイン前でもだいたい預かってくれる) 日帰りの人→なるべく荷物を少なくする。 とかだなあ。桜の遠征組さんお待ちしてます。 51. 柏 2014.4.18 18:17 ID: g1NWZlMDRi 普段サッカー中継しかTV見ないから全然知らなかった。 コインロッカーは使わないから別にいーけど、 自販機は不便だな、、。 52. 名無しさん 2014.4.18 18:17 ID: M2NDFkNDJl ※49 やっぱりそれかw スカパーしか最近テレビ見ないからなぁw 53. 桜 2014.4.18 18:20 ID: I1YzJhYjI1 管理人様素敵な情報ありがとうございます(ドゲザー)明日飛田給にいくんで助かりました。 でもホンマに荷物どうしよ。東京がダメなら川崎あたりならあるのかな?荷物を預けるためだけに川崎にいくのもめんどいけど。駅以外でロッカーがあるところが思い付かない・・・ 54. 名無しさん 2014.4.18 18:30 ID: ExYTIyMTJi そろそろTwitterで路線別コインロッカー稼働状況報告タグとかできてそう 55. 名無しさん 2014.4.18 18:32 ID: U1ZDAyOWNm 管理人さん人気ですな 56. 名無しさん 2014.4.18 18:41 ID: U4MjMwNjM1 さすが管理人 ロッカーにも詳しいな 57. 熊 2014.4.18 19:10 ID: VjMjQxNjVh ※36今のオバマに全く価値ないからなあ・・テロ起こしてもねえ・・・・w 母国ではレイムダック状態・・・日本からも信頼薄くて共和党の次期候補に接触される始末・・・w 通商交渉だってどうせgdgdになるのわかりきってることだし・・・・くる意味あるのかね? まだゴトビあたりがアメリカから助っ人連れてくるほうがわくわく感あるなあ・・・・・まじ迷惑・・電話会談で十分やん・・・ 58. 名無しさん 2014.4.18 19:11 ID: U3MDRkM2U4 オバマってFCホワイトハウスの監督? 何の視察だろ 59. 名無しさん 2014.4.18 19:31 ID: uVBl0OZtmD 論点がズレるが、 前売り券完売の文字に変な声が出たわ。 何人あつまるんだ!? 60. 名無しさん 2014.4.18 19:37 ID: hiN2NjODFj わんわんおのロッカーあんのか 61. 関東熊 2014.4.18 19:39 ID: U1NzA4Mjcx 首都圏ホームのカードで、柏鞠、赤川あたりは比較的日帰り出来る人が多いかな(それでも気をつけて) やっぱり一番影響受けそうなのは桜者ぽいですね、あと湘酉の酉者 有料ですが、東京駅にクロークサービスがあるようです http://www.tokyoinfo.com/guide/station/luggage.html 時間ご注意あれー 62. 名無し 2014.4.18 19:46 ID: RiZDcyZTYx 小浜?こんな事になるなんてすごいサッカー選手なのか? 代表に召集されたのか? 63. 名無しさん 2014.4.18 19:52 ID: RiYjYxZWM5 味スタが完売かあ むしろ試合終了後のスタジアムから飛田給の通路の混雑が心配だな 64. 名無しさん 2014.4.18 20:09 ID: g2NDI4OTYz JR東に問い合わせしてみた 25日までロッカー封鎖しているのは以下14駅とのこと 東京・有楽町・新橋・浜松町・品川・渋谷・新宿・高田馬場・池袋・上野・秋葉原・信濃町・四ツ谷・市ヶ谷 ここ以外の穴場的なJR駅ロッカーを当たってみたらもしかすると空いてる…かも(それでも特に封鎖駅の隣駅なんかは争奪戦だろうが…) 泊まる人は※50氏の助言どおりホテルに頼むのが一番だね 65. 名無しさん 2014.4.18 20:13 ID: I5ZWViYTJl ** 削除されました ** 66. 名無しさん 2014.4.18 20:14 ID: I5MDdjMWYx こういう時は中華思想が羨ましいと思ってしまう 67. 名無しさん 2014.4.18 20:28 ID: VhZjMwYzBh ※26 もっと詳しく聞かせて貰おうか? 68. 湘 2014.4.18 20:47 ID: NjNWM3ZGU3 ふむ オバマも我が湘南スタイルのサッカーに興味持ったか(´・ω・`) 69. 名無しさん 2014.4.18 20:51 ID: gzMTJjZGEx ※65 有能 70. 名無しさん 2014.4.18 20:59 ID: I3ZDc1NDc5 以前新宿西口の広告が△のミンティアにジャックされたときも管理人写真レポしてたよね ちなみに明日の味スタは普段やらない自由席の券チェックをやる模様 指定席券持ってゴール裏参加はできない スタグルや飛田給駅周辺の店は長蛇の列が予想されるので、ビール以外は新宿のデパ地下で調達してしまうのが吉と思います 71. 桜 2014.4.18 21:05 ID: I4YjJiMjdi 就活で関東行くからマジで助かった! ありがとう管理人さん! 72. 鹿 2014.4.18 21:35 ID: k3OWZmMzhk キャリーバッグみたいな大きな物はゲートで預かってくれるので、荷物を預けられなかった牛さんは、荷物ごとカシマまで来ても大丈夫かと ただ、ゲート内に並べるだけで野ざらしだから、気にされる方はご注意を あと高速バスに乗る際は、大きな荷物は車体下のトランクへどうぞ 荷物ごと乗車したけど置き場がなくて、無理矢理前の座席と足の間にキャリーを置いて、つらそうにしている方を時折見かけます 73. 名無しさん 2014.4.18 21:40 ID: YyMWM1MDRk 飛田給のロッカーは少ししかないけど、味スタの中にはトイレ前に300円サイズのコインロッカーあるよ。 手荷物検査が大変だけど、どうにもならなければそちらをどうぞ。 74. 名無しさん 2014.4.18 21:46 ID: KQDBXVzBW2 今回の警察官大動員とかテロ対策は東京オリンピックの予行でもあるみたいね。 今回の規制は主に山手線内だから、山手線外の駅(特に私鉄)とかなら使えるんじゃないかな? 確かな情報じゃなくてすまんが。 75. 桜者 2014.4.18 21:56 ID: RkM2ZkNjU3 チケットの話が出てるが 桜戦の 味スタ、豊スタ、埼スタのアウェイ側完売。 (というかほぼ完売状態) 神戸のゴール裏…発売中。 どういう事だw 76. 名無し@都民 2014.4.18 22:03 ID: dx2B/yDFfZ 都営大江戸線も主要15駅でコインロッカー使用中止。メトロも主要駅は中止。 駅名分かったら、また書き込みますね 77. 名無しさん 2014.4.18 22:21 ID: JmM2NiZmUz ちょっとやりすぎでは って思っちゃうのは 平和ボケしてるからなんだろうな。 78. 名無しさん 2014.4.18 22:22 ID: g0NWYzYjI0 オバマもげろ ・・・え、違う? 79. 名無しさん 2014.4.18 22:31 ID: A1OWU0YmRi ※65 助かるわー!問い合わせてくれてありがとう! 80. 名無しさん 2014.4.18 22:37 ID: MzNGUyNWM2 そういや来週来るんだったね 正直来なくてもいいような気が… それはともかく管理人乙 しかしコインロッカーだけじゃなく自販機も駄目って何故? 81. ななしさん@スタジアム 2014.4.18 23:27 ID: ZmODNkNDYy 去年国民栄誉賞授与式を東京ドームでやった時も後楽園一帯完全封鎖だったし、まあ予想の範疇ではある>ロッカー関係 金属探知機で全身くまなく探知されるわけじゃないんだし、これ位ならまだ、ね ※81 とにかく穴という穴は全て塞ぐ 盗聴とか超小型爆発物とかの防止の意味合いが強いだろうけど 82. 名無しさん 2014.4.18 23:38 ID: QzOTdiZWI4 新宿駅の京王線乗り換えが明日はめちゃくちゃ多いけど、警察わかってるかね 83. 名無しさん 2014.4.18 23:48 ID: FiYzAwODIz 自販機封鎖ではなく、自販機の横のペットボトルとか空き缶捨てるゴミ箱が封鎖ってことじゃね? 84. 名無しさん 2014.4.19 00:08 ID: Y3ZDgxZDJk ※65に出ていない駅のコインロッカーは使えるという前提で 試合のある日はJR中央線の吉祥寺、三鷹、武蔵境の3駅から 味スタまでの臨時バスが出る(★1)ので、 新宿から京王線で飛田給に行くのでなく、 新宿から中央線で上記3駅に行けばコインロッカーを使えるのでは 85. 名無しさん 2014.4.19 00:09 ID: Y3ZDgxZDJk ※85の続き なお、バスは込み合って並んでも乗れない可能性があるので、 その場合は吉祥寺から京王井の頭線で明大前に行き、 明大前で京王線に乗り換えれば飛田給に行ける(★2) ★1 http://www.fctokyo.co.jp/188316/の【シャトルバス[試合開始前]】参照 ★2 http://goo.gl/brZWUQ(駅すぱあとRoote吉祥寺−明大前−飛田給) 86. 名無しさん 2014.4.19 00:10 ID: kxN2EyMjRk ゴミ箱と自販機の取り出し口を警戒してるんじゃないかな 87. 鳥 2014.4.19 00:32 ID: UI1rLr6HRa 東京に泊まるサポーターさんは、先にホテルに行って部屋に置いておくのもありかな。チェックイン時間前の到着なら、フロントに預けると。 88. 名無しさん 2014.4.19 00:33 ID: NjOWRhYjM5 京王線使う遠征者はロッカー期待しない方がいいぞ 飛田給周辺で最大の駅・調布にも大した数ないし、その他は ちっちゃい駅ばっかりなのでホテルに預けるか荷物少なくするかをほんとに推奨 89. 名無しさん 2014.4.19 01:07 ID: ZiM2Q5Mjg4 サリンの後しばらくロッカーもゴミ箱も使えなくて難儀だったわ 90. 名無しさん 2014.4.19 01:13 ID: M3ZDAzZDc2 >「危険を防ぐには仕方ないが、荷物を持ち歩くのは大変で、地方から来た人には絶対にロッカーが必要。困るのではないか」 国「国民がいくら困ろうが国のメンツに比べたらどうでもいい事だ」 国民「ハイ。」 91. 名無しさん 2014.4.19 02:07 ID: RkNzdiYTRj ※39 まーたあいつ(ミニチュアダックスフント/オス/三ヶ月)が 犬好きの駅利用者の心を盗みやがったか。 常習犯だからなあいつ。 92. 名無しさん 2014.4.19 02:58 ID: NmMmNmM2Vi そこで狛江からのバスですよ、成城学園前も登戸もロッカー少ないと思うけど小田急なら競争率高くはないかも? 93. 名無しさん 2014.4.19 03:15 ID: liNzE0MTYz オバマに感謝だな 94. 名無しさん 2014.4.19 03:39 ID: I3NDAwNjQ4 電車移動とはずいぶん庶民的な国家元首だな 95. 名無しさん 2014.4.19 05:04 ID: UwZDkwOWZk 【小田急線利用予定でロッカーをお探しの方】外→改札外 内→改札内 大→500円 中→400円 小→300円 ・代々木上原駅・・・外 大2、小25 ・東北沢・・・工事中? ・世田谷代田・・・工事中? ・梅ヶ丘駅・・・外 小15 ・豪徳寺駅・・・小15 ・経堂駅・・・大2小30 ・千歳船橋駅・・・外 小20 ・祖師ヶ谷大蔵駅・・・外 ①大2小10②交通系IC(Kitaca,Suica,PASMO,TOICA,manaca,ICO CA,SUGOCA,nimoca,はやかけん)専用ロッカー中6(三時間200)小9(三時間150) ・成城学園前駅・・・①内 大6小60②外 祖師ヶ谷大蔵駅と同じ ・喜多見駅・・・内 大2小15 ・狛江駅・・・外 大2小15 ・和泉多摩川駅・・・外 小10 ・町田駅(小田急)・・・①外 南口(12番線のみのところ)出て右 中4小23(IC利用可) ②外 北口(34番線のみのところ)出て右 小20 ③北口②の少し先 小40 ④北口改札正面 小41(IC利用可) 96. 96 2014.4.19 05:31 ID: UwZDkwOWZk 下北沢にも有ります。忘れてました。 ①内 地下2階エレベーター傍 大6小25 ②①の左奥 大2小20 設備の場所変わってるかもしれないのはご承知おき下さい。各駅にちょいちょい有りますが急行や快速急行、特急が止まる駅がロッカーが多いと思います。 新宿方面から行かれる方は、下北沢→成城学園前と探すのが吉でしょう。改札内で大ロッカーが有るので大きな荷物でも降りずに済みます。 【一息つくなら。オススメの食事、お茶どころ。時間・金に余裕が有る方向け】 ①代々木上原 ご飯に外れが有りません。洋食屋の街です。書くと長いので省略 ②豪徳寺 学生が住みやすいからか、安く食べれる店がちょいちょい有ります。歴史好きなら豪徳寺に井伊直弼の墓が有ります。 ③下北沢 若者の街です。ファーストフード、お好み焼き、静岡おでん、スープカレーなどバリエーションも有ります。こちらも略 ④祖師ヶ谷大蔵 木梨憲武の実家の木梨サイクルが有ります。 ⑤ 成城学園前 成城アルプスという有名なケーキ屋が有ります。2階で食べれます。成城学園周辺に住んでる有閑マダムがお茶してます。有名人に会える確率高し。ソバ屋に外れが無いです。お昼にもお茶にも困らないと思いますが、立地上少し値が張ります。 97. 96 2014.4.19 05:47 ID: UwZDkwOWZk 個人的にはフォル男が成城のマダム達に怪訝な目で見られながらケーキをフォルフォルしてるシュールな絵面がみたいです。セレ女だと絵にはなるかもしれないけど、面白い方の大阪を期待しちゃうのは、関東人の大阪人への要望なんで。 98. 名無しさん 2014.4.19 07:35 ID: JhYzY2YTg5 ※91 どこの国でもやってる事だ 99. 瓦斯 2014.4.19 08:08 ID: MxNjIzYjli ※50 ※65 あたりを参考にどーぞ。 警備上の理由で全ての閉鎖駅を公表することができないようなので、65情報にも要注意! 100. 名無しさん 2014.4.19 09:24 ID: E2YmE4MzY1 オバマって聞いたことない選手だな どこのポジション? 101. 名無しさん 2014.4.19 11:10 ID: QwMDI1ZGQx オバマに感謝だな!!! 102. 名無しさん 2014.4.19 11:11 ID: QwMDI1ZGQx ※94 まさかネタがかぶるとは思ってもみなかった!! 海外ネタの同志よ!! 103. 絶望的名無しさん 2014.4.19 11:57 ID: UyMTc0Yzk2 オバマが駅を利用するとは思えないし、単に騒ぎを起こすだけのテロなんか放っておけばいいと思うんだけど。 104. 名無しさん 2014.4.19 22:23 ID: JmN2E3NmY3 ※104 いやこれはオバマ本人を守るためじゃなくて 一般市民を守るための措置だと思うんだが 105. 名無しさん 2014.4.19 22:30 ID: JmN2E3NmY3 ※78 サリン事件の直後から数か月間は 網棚に雑誌1冊置かれてるだけで車両内に緊張が走ったし ゴミ箱が使えず不便でも命落とすよりマシだと皆納得してた けどそんな緊張感も2年3年で忘れ去られて今はこの通り てことを改めて今思い出したわ 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZjYWFiMTMw
管理人が引きこもりじゃなかった
ID: gzMTJjZGEx
※39
俺も思ったw
ID: EwNDNhOTEz
管理人さん、優しー。
取材おつかれさまです。
遠征する人もおつかれさまです。頑張ってね☆
ID: FjODA3YTQy
管理人は新宿駅構内ネタたまに上げてるからな
ホンダのミンティアの時とか
ID: NhMGE4OWM0
子犬の目に貼り紙すんなよぅ・・・
ID: UwMWMwYTMz
新宿駅はダンジョンゲームになるぐらい迷路やしな・・・
ID: A2YmVjNjBl
※46
あれ、自分新宿駅使ってるのに躓いた……
ID: c1Zjk5MmEy
確か管理人は詳しくない女子高生だったはず
ID: JmNWQzMzA1
※9
たまには地上波のテレビも観たらいいよ。
ID: M1MDFlNGVk
ちなみに飛田給のコインロッカーは雀の涙ほど。
遠征組がつく頃には埋まっていると考えた方が良い。
調布もさして数はない。
羽田空港とかも閉鎖。こちらは、B1の有人手荷物預かり場は使えるようだけど、そこかしこが閉鎖なので、混み合う可能性あり。
つまり、1泊の人→ホテルに寄って、荷物を預かってもらう(チェックイン前でもだいたい預かってくれる)
日帰りの人→なるべく荷物を少なくする。
とかだなあ。桜の遠征組さんお待ちしてます。
ID: g1NWZlMDRi
普段サッカー中継しかTV見ないから全然知らなかった。
コインロッカーは使わないから別にいーけど、
自販機は不便だな、、。
ID: M2NDFkNDJl
※49
やっぱりそれかw
スカパーしか最近テレビ見ないからなぁw
ID: I1YzJhYjI1
管理人様素敵な情報ありがとうございます(ドゲザー)明日飛田給にいくんで助かりました。
でもホンマに荷物どうしよ。東京がダメなら川崎あたりならあるのかな?荷物を預けるためだけに川崎にいくのもめんどいけど。駅以外でロッカーがあるところが思い付かない・・・
ID: ExYTIyMTJi
そろそろTwitterで路線別コインロッカー稼働状況報告タグとかできてそう
ID: U1ZDAyOWNm
管理人さん人気ですな
ID: U4MjMwNjM1
さすが管理人
ロッカーにも詳しいな
ID: VjMjQxNjVh
※36今のオバマに全く価値ないからなあ・・テロ起こしてもねえ・・・・w 母国ではレイムダック状態・・・日本からも信頼薄くて共和党の次期候補に接触される始末・・・w 通商交渉だってどうせgdgdになるのわかりきってることだし・・・・くる意味あるのかね?
まだゴトビあたりがアメリカから助っ人連れてくるほうがわくわく感あるなあ・・・・・まじ迷惑・・電話会談で十分やん・・・
ID: U3MDRkM2U4
オバマってFCホワイトハウスの監督?
何の視察だろ
ID: uVBl0OZtmD
論点がズレるが、
前売り券完売の文字に変な声が出たわ。
何人あつまるんだ!?
ID: hiN2NjODFj
わんわんおのロッカーあんのか