閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

土日に試合観戦する人はご注意を!首都圏の主要駅のコインロッカーが使用不可に

105 コメント

  1. 首都圏ホームのカードで、柏鞠、赤川あたりは比較的日帰り出来る人が多いかな(それでも気をつけて)
    やっぱり一番影響受けそうなのは桜者ぽいですね、あと湘酉の酉者
    有料ですが、東京駅にクロークサービスがあるようです
    http://www.tokyoinfo.com/guide/station/luggage.html
    時間ご注意あれー 

  2. 小浜?こんな事になるなんてすごいサッカー選手なのか?
    代表に召集されたのか?

  3. 味スタが完売かあ
    むしろ試合終了後のスタジアムから飛田給の通路の混雑が心配だな

  4. JR東に問い合わせしてみた
    25日までロッカー封鎖しているのは以下14駅とのこと
    東京・有楽町・新橋・浜松町・品川・渋谷・新宿・高田馬場・池袋・上野・秋葉原・信濃町・四ツ谷・市ヶ谷
    ここ以外の穴場的なJR駅ロッカーを当たってみたらもしかすると空いてる…かも(それでも特に封鎖駅の隣駅なんかは争奪戦だろうが…)
    泊まる人は※50氏の助言どおりホテルに頼むのが一番だね

  5. ** 削除されました **

  6. こういう時は中華思想が羨ましいと思ってしまう

  7. ※26 もっと詳しく聞かせて貰おうか?

  8. ふむ
    オバマも我が湘南スタイルのサッカーに興味持ったか(´・ω・`)

  9. ※65
    有能

  10. 以前新宿西口の広告が△のミンティアにジャックされたときも管理人写真レポしてたよね
    ちなみに明日の味スタは普段やらない自由席の券チェックをやる模様
    指定席券持ってゴール裏参加はできない
    スタグルや飛田給駅周辺の店は長蛇の列が予想されるので、ビール以外は新宿のデパ地下で調達してしまうのが吉と思います

  11. 就活で関東行くからマジで助かった!
    ありがとう管理人さん!

  12. キャリーバッグみたいな大きな物はゲートで預かってくれるので、荷物を預けられなかった牛さんは、荷物ごとカシマまで来ても大丈夫かと
    ただ、ゲート内に並べるだけで野ざらしだから、気にされる方はご注意を
    あと高速バスに乗る際は、大きな荷物は車体下のトランクへどうぞ
    荷物ごと乗車したけど置き場がなくて、無理矢理前の座席と足の間にキャリーを置いて、つらそうにしている方を時折見かけます

  13. 飛田給のロッカーは少ししかないけど、味スタの中にはトイレ前に300円サイズのコインロッカーあるよ。
    手荷物検査が大変だけど、どうにもならなければそちらをどうぞ。

  14. 今回の警察官大動員とかテロ対策は東京オリンピックの予行でもあるみたいね。
    今回の規制は主に山手線内だから、山手線外の駅(特に私鉄)とかなら使えるんじゃないかな?
    確かな情報じゃなくてすまんが。

  15. チケットの話が出てるが
    桜戦の
    味スタ、豊スタ、埼スタのアウェイ側完売。
    (というかほぼ完売状態)
    神戸のゴール裏…発売中。
    どういう事だw

  16. 都営大江戸線も主要15駅でコインロッカー使用中止。メトロも主要駅は中止。
    駅名分かったら、また書き込みますね

  17. ちょっとやりすぎでは
    って思っちゃうのは
    平和ボケしてるからなんだろうな。

  18. オバマもげろ
    ・・・え、違う?

  19. ※65
    助かるわー!問い合わせてくれてありがとう!

  20. そういや来週来るんだったね
    正直来なくてもいいような気が…
    それはともかく管理人乙
    しかしコインロッカーだけじゃなく自販機も駄目って何故?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ