閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 鹿島×神戸】神戸が逆転勝ちで上位対決制す!小川決勝ゴールで4連勝、暫定首位に浮上

99 コメント

  1. 余所から眺めてるだけでも今年の神戸は、
    補強を含めていろいろ噛み合って来てる印象だな。
    このまま行くかは混戦が売りのJリーグだから解らないが。

  2. もちろん優勝してほしいが、優勝は逃してもリーグ後半まで優勝争いのドキドキの渦の中にいたい。これまでそんなこととは無縁だったので。

  3. ※80
    おもしろい

  4. すでにドキドキしてる
    明日の結果次第では1週間ドキドキしながら生活できるのか・・・!

  5. 鹿が牛に勝てるわけがなかった

  6. やはり神父様・・・

  7. 前コメントでも述べている人いたけど改めて…。
    キックオフ前のダニーさんへの黙祷の際も起立して一緒に黙祷してくれ、黙祷終了後の鹿側の「ダニー石尾」コールにも一緒になって手拍子してコールしてくれて、本当に牛サポさんありがとうございました!
    ダニーさんの事を思って涙が出ていたけど牛サポさんの温かさにも涙が出ました。
    慶次朗選手始め、神戸、いいチームだと思いました。アウェイ神戸では負けません!今度はフルメンバーのおいしい神戸牛を食べつくしてやる!

  8. 神戸は守備も良いから優勝争いするだろうな

  9. エルゴラでウヨンがMOMだったり「守備で利いてる」とか書かれてるたびにホントか?って思ってしまう…
    ウチにいたときは軽い守備したりCB→ボランチのパスで取られてて戦犯扱いされた試合もあったのに…
    この試合のFKあまりにもキレイすぎて別人かと思ったわw
    ※80
    マルキ! 慶治朗!に吹いたw
    ポケモン世代にはたまらんなwww

  10. フィニッシャーが外国人なだけで、神戸は上手くやってるなと思った。
    昨日はペドロとシンプリシオいなかったしね。

  11. 昨日の試合後泣いてる鹿女いたな。
    あれはダニーさんの追悼試合にこんな無様な負けかたでってことなんだろう。
    ダニーさんが最後にスタジアムで見れたのが去年の最終戦、大迫の退場。
    最期に見た(だろう)試合が先週の新潟戦、青木のオウン。
    そして追悼試合が青木の退場。
    …orz
    これからもずっとカシマスタジアムにいて共に戦ってくれるだろうダニーさんに、絶対今年シャーレ掲げて見せなきゃ駄目だ。

  12.  ※87ですが、慶治朗選手ですね。申し訳ないです。

  13. 今まであんまり言いたくなかったけど昨日の笑顔見て、今さらだけど
    マルキさん、歴代2位おめでとう!
    秋深くから燃料切れを起こしがちだけど身体に気をつけて頑張ってね☆

  14. 青木は猛省してくれ。
    そして神戸さん、一緒に黙祷とコールしてくれてありがとうございました。
    次回は必ず神戸にお邪魔します!次は負けないぞー!ダニーさん、観ていてくれー!

  15. 青木以上にダヴィとセレーゾが反省すべき
    特にセレーゾ
    采配によって状況悪くするの何回目だよ

  16. ※80
    たしかに秀逸だと思うけれど、関西人の端くれとしては敵役なんて言わずに
    そろそろ主役になってくれてもええんよ・・・

  17. 牛サポの皆さん暫定が取れましたよ

  18. 神戸と対戦した某サポだが17番と小川くんのスピードともだが森岡がテクあるのに地蔵じゃないから厄介だったな
    外国人もだが高橋と増川が守備面で効いてるな、元々神戸は守備固いけど

  19. 小川くんは鳩サブレがお好きφ(..)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ