次の記事 HOME 前の記事 【J1第8節 鹿島×神戸】神戸が逆転勝ちで上位対決制す!小川決勝ゴールで4連勝、暫定首位に浮上 2014.04.19 17:34 99 鹿島・神戸 2014年J1第8節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第8節 鹿島×神戸】神戸が今季最多5得点で大勝収め首位をキープ!鹿島は5戦勝利なしの4連敗に 【J1第8節 町田×神戸】注目の国立上位対決は神戸に軍配!山内先制弾と武藤決勝点で首位町田を下し3試合ぶり勝利 【J1第8節 鹿島×京都】鹿島がルーキーDF濃野公人のプロ初ゴールでウノゼロ勝利!好相性の京都を下し連敗を2でストップ 99 コメント 81. 名無しさん 2014.4.20 01:08 ID: MyM2NjYjcz 余所から眺めてるだけでも今年の神戸は、 補強を含めていろいろ噛み合って来てる印象だな。 このまま行くかは混戦が売りのJリーグだから解らないが。 82. 名無しさん 2014.4.20 01:14 ID: FjMThhZmVh もちろん優勝してほしいが、優勝は逃してもリーグ後半まで優勝争いのドキドキの渦の中にいたい。これまでそんなこととは無縁だったので。 83. 名無しさん 2014.4.20 01:36 ID: YxZTYxNzRl ※80 おもしろい 84. 名無しさん 2014.4.20 02:10 ID: JkZjY4NGNi すでにドキドキしてる 明日の結果次第では1週間ドキドキしながら生活できるのか・・・! 85. 名無しさん 2014.4.20 02:36 ID: Y4OGZjODMz 鹿が牛に勝てるわけがなかった 86. 桜 2014.4.20 03:30 ID: cwNzIyODc0 やはり神父様・・・ 87. 鹿 2014.4.20 08:14 ID: BjNWFiMmNi 前コメントでも述べている人いたけど改めて…。 キックオフ前のダニーさんへの黙祷の際も起立して一緒に黙祷してくれ、黙祷終了後の鹿側の「ダニー石尾」コールにも一緒になって手拍子してコールしてくれて、本当に牛サポさんありがとうございました! ダニーさんの事を思って涙が出ていたけど牛サポさんの温かさにも涙が出ました。 慶次朗選手始め、神戸、いいチームだと思いました。アウェイ神戸では負けません!今度はフルメンバーのおいしい神戸牛を食べつくしてやる! 88. 熊 2014.4.20 08:52 ID: FjMTM0MmM1 神戸は守備も良いから優勝争いするだろうな 89. 麿 2014.4.20 09:29 ID: I0NDExNDA4 エルゴラでウヨンがMOMだったり「守備で利いてる」とか書かれてるたびにホントか?って思ってしまう… ウチにいたときは軽い守備したりCB→ボランチのパスで取られてて戦犯扱いされた試合もあったのに… この試合のFKあまりにもキレイすぎて別人かと思ったわw ※80 マルキ! 慶治朗!に吹いたw ポケモン世代にはたまらんなwww 90. 鹿 2014.4.20 09:30 ID: RhMzYzNmIx フィニッシャーが外国人なだけで、神戸は上手くやってるなと思った。 昨日はペドロとシンプリシオいなかったしね。 91. 名無しさん 2014.4.20 09:50 ID: M4YjczYjBi 昨日の試合後泣いてる鹿女いたな。 あれはダニーさんの追悼試合にこんな無様な負けかたでってことなんだろう。 ダニーさんが最後にスタジアムで見れたのが去年の最終戦、大迫の退場。 最期に見た(だろう)試合が先週の新潟戦、青木のオウン。 そして追悼試合が青木の退場。 …orz これからもずっとカシマスタジアムにいて共に戦ってくれるだろうダニーさんに、絶対今年シャーレ掲げて見せなきゃ駄目だ。 92. 鹿 2014.4.20 10:30 ID: BjNWFiMmNi ※87ですが、慶治朗選手ですね。申し訳ないです。 93. 鞠好き 2014.4.20 11:16 ID: M4ZDdlMjIy 今まであんまり言いたくなかったけど昨日の笑顔見て、今さらだけど マルキさん、歴代2位おめでとう! 秋深くから燃料切れを起こしがちだけど身体に気をつけて頑張ってね☆ 94. 名無鹿 2014.4.20 12:37 ID: k0YTQ2OGVl 青木は猛省してくれ。 そして神戸さん、一緒に黙祷とコールしてくれてありがとうございました。 次回は必ず神戸にお邪魔します!次は負けないぞー!ダニーさん、観ていてくれー! 95. 名無しさん 2014.4.20 13:04 ID: A3ZWVmYzJl 青木以上にダヴィとセレーゾが反省すべき 特にセレーゾ 采配によって状況悪くするの何回目だよ 96. 名無しさん 2014.4.20 16:53 ID: ZkMWFiNTE0 ※80 たしかに秀逸だと思うけれど、関西人の端くれとしては敵役なんて言わずに そろそろ主役になってくれてもええんよ・・・ 97. 名無しさん 2014.4.20 17:10 ID: Y4ODc4NjI5 牛サポの皆さん暫定が取れましたよ 98. 名無しさん 2014.4.20 21:00 ID: VlZGEzNmQw 神戸と対戦した某サポだが17番と小川くんのスピードともだが森岡がテクあるのに地蔵じゃないから厄介だったな 外国人もだが高橋と増川が守備面で効いてるな、元々神戸は守備固いけど 99. 名無しさん 2014.4.21 00:42 ID: ZV/K9s2cuy 小川くんは鳩サブレがお好きφ(..) « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.19 17:35 ID: NhYmVkMDEx 色々酷かった 2. 名無しさん 2014.4.19 17:35 ID: M4ZDAzM2E3 神戸さんマジで来てしまうん? 3. 名無しさん 2014.4.19 17:37 ID: RiNThhMmVi 山本海人と青木がいろいろとすごかったらしいね 4. 牛 2014.4.19 17:39 ID: g2N2VlMzY4 あかん、優勝してまう! …と書きたい所だが我々は弁えているので 先ずは勝ち点40まであと23と残留確定出来そうな所を 見据えるのであった。 でも、嬉しい! 5. 鹿 2014.4.19 17:40 ID: E2ZmZiYTIw ひどい試合を見た 6. 潟 2014.4.19 17:43 ID: I0N2Y5ZTRh 神戸さんと戦う時また首位なんかな 7. 名無しさん 2014.4.19 17:44 ID: U1OGU1ZjBh 首位で喜んではいけない 一昨年を思い出すんだ 8. 名無しさん 2014.4.19 17:44 ID: RiMWEyZWQz 神戸は外国人もそうだが若手も色々すごい 9. 鹿 2014.4.19 17:45 ID: E2ZmZiYTIw いい試合をしても点を決められず、結局自滅する試合が2試合続いたほんとにひどい 10. 牛 2014.4.19 17:46 ID: ZlNjI3MmMx 三木谷さんのホクホク顔が今年こそ見れるのか? 毎年悔しそうな顔で挨拶してて、批判しようにもこの人のおかげで成り立ってるの分かってるからこっちも辛いねんな、そろそろ最終節にホクホク顔見たいで・・・ 11. 別牛 2014.4.19 17:47 ID: rRzz6RpYSs 去年の大宮みたいなケースがあるから、まだ信じない だって神戸だもの(´Д`) 12. ななしさん 2014.4.19 17:47 ID: FhOGRlNzIw Vやねん!ヴィッセル! 13. 名無しさん 2014.4.19 17:47 ID: MwYWNkMjUz 神戸は一昨年も開幕数試合で暫定首位に居なかったっけ? 14. 名無しのサッカーマニア 2014.4.19 17:47 ID: ZjOTNhZGVi ネガティブな神戸ファンに言いたいけど これだけポゼッションがうまく行ってる時点で大丈夫だと思う。 ある意味でもう成功してるよ。 15. 名無しさん 2014.4.19 17:48 ID: BmZDY2ZDIz 鹿島は青木が酷かったな。普通ならレッド2枚たぜ? 鹿島の2点目もレフリーのやらかし感あったな。 山本のやらかしもあったし、 やらかしだらけとのおもろい試合やった。 16. 名無しさん 2014.4.19 17:48 ID: Y1NDAwOWI4 ※12 なんでや!阪神関係な・・・あったわ 17. 牛 2014.4.19 17:49 ID: jA5Uhgo+OM ※4 あと6勝5分でOK。それまで平常心。 18. 名無しさん 2014.4.19 17:50 ID: M3MDM4ODlm 青木は前節も川又に相当やっていたから当然の結果 19. 長崎 2014.4.19 17:51 ID: Gq0t55KR38 ケイジロォォォォォォ!!!!! やっと見れた初ゴールが上位対決の決勝点って…°・(ノД`)・°・ 20. 名無しさん 2014.4.19 17:51 ID: A0NWM0MDUx 中断期間後も今と同じサッカーが出来たら上に居るだろうね。 21. 名無しさん 2014.4.19 17:59 ID: UxYWRkZGQx 山本海人とか青木とか色々酷かった 22. 鹿 2014.4.19 17:59 ID: E2ZmZiYTIw 若手がこれだけ頑張ってるのにベテランが足引っ張るとか・・・ 23. 松本 2014.4.19 17:59 ID: EzMGQ4YjU2 去年7点取られたのは俺らが弱かったんじゃなくて牛さんが強すぎたせいだ! うん、きっとそうだ! 24. 名無しさん 2014.4.19 18:01 ID: JhZGZlZDM4 神戸はできる子だと思ってました。 25. 名無しさん 2014.4.19 18:02 ID: YyM2VjYzNh 鹿島は追悼試合に弱い 26. 名無しさん 2014.4.19 18:07 ID: U2MjY2ODg1 山本海人が失点する致命的なミスしたけど 3点~4点分スーパーセーブで凌いでたからやっぱ良い選手だわ 27. 新潟 2014.4.19 18:07 ID: FkNTg3MGIw 明日は、首位叩きじゃなくて、二位叩きに変更ですか 28. 名無しさん 2014.4.19 18:12 ID: E2YzMxMzM1 勝利の舞、やらなきゃ(使命感 29. 牛 2014.4.19 18:16 ID: E5M2FmNjZl どうしても残留を基準に計算をしてしまう… ただ、選手も監督も「タイトル」と叫び続け、 暫定とはいえこの位置まで来た。 そろそれサポもチームを信じる覚悟を決める時が来たのかな。 30. 名無しさん 2014.4.19 18:17 ID: RiNTI1YTI2 ※6 でもうちにとってはその方がありがたいよね。首位の相手を破るのは得意なはず。 31. 名無しさん 2014.4.19 18:19 ID: VlZjljMDIy ※16 いや、どう考えても楽天ではないか、と 32. ロケット団 2014.4.19 18:25 ID: U5MWMyMjNm え、嘘やろ・・? 正直信じられない 33. 名無し熊 2014.4.19 18:26 ID: YyYmUyYzM5 ※27 あの…叩かない、という選択肢もご一考いただけないでしょうか? 34. 名無しさん 2014.4.19 18:27 ID: VlM2RjZTE4 酷いところもあったけど勝てばよかろうなのだイヤッホオオオオウ!!! 35. 名無しさん 2014.4.19 18:35 ID: JjY2JmMDZl ウヨンが綺麗なFK決めたけど、色んなネタのせいで全く話題にもならない… 敵ながら青木なんて常勝・鹿島のベテランでチームが良い状況なのに、なんでイエロー1枚貰ってて1点しかリードないのにペナルティーエリアであんな手を上げてハンドしちゃうんだろと。状況判断力というか、ゲームの流れを壊して、敵としては助かったけど。 36. 名無しさん 2014.4.19 18:46 ID: oBNC5gVqeE 鹿島相手に鹿島っててわろた 37. 名無しさん 2014.4.19 18:50 ID: AwYzdhNjEw 青木の永遠の若手っぷりを今までなんだかんだ言いつつ愛でてきたけど、今日のは無理。 岳やユキ、聖真があんだけ頑張っててこの自滅はあり得ない。 先週のオウンは仕方ないって思えたけど、恐らく今週引き摺ってのコレってのがもう…。 38. 名無しさん 2014.4.19 18:51 ID: E2MDk3ZWNl 牛サポのコメが謙虚でなんか可愛い 39. 牛さん 2014.4.19 18:55 ID: lhMTUzYmM3 神戸の標語はまずこれだからね 欲張りません、残留決まるまでは 40. 名無しさん 2014.4.19 18:56 ID: IxM2MxYWIx *38 ずっと前向きな自分のような牛サポもいますよ。 掲示板の神戸スレじゃネガが主流なのでそういう所には絶対行かないけど。 41. 牛さん 2014.4.19 19:05 ID: ZkNDgzMDM4 あと勝ち点24ぐらいで残留できるな。 42. 名無しさん 2014.4.19 19:14 ID: A2ZTExZTZl ※38 外国人に頼ってることは事実だし チーム力からするとこのまま勝ち続けられる気もしないし あと、大宮みたいなまれに見る急降下パターンすら前例あるからなw 43. 名無しさん 2014.4.19 19:16 ID: NhODlkZTY5 踊ってるお姉さんは誰なの 44. 名無しさん 2014.4.19 19:19 ID: E4YzI5ZWZh ※42 鹿島にしろ神戸にしても外国人が躍動してるチームって強いですよね^^ 神戸はシーズン前にはオワコンおっさん外人って言われてた人ばっかりでしたけどあなたの応援してるチームはどうっすか??w 45. 赤 2014.4.19 19:20 ID: ZmZTJlNTk0 ユース上がりの若手が何人も主力になってるorなりつつあるし クラブとして、壁を超えつつあるのかなぁと 46. 名無しさん 2014.4.19 19:20 ID: Y5ZjQ2ZmNj ※43 ラジオ関西の神戸応援番組のお姉さん 47. 名無鹿 2014.4.19 19:22 ID: UzYTdkYzAz 現地行ったけど酷かった。 次節、絶対に同じこと繰り返さないで欲しい。 神戸さん、完敗です。アウェーはお邪魔します。 48. 名無しのサッカーマニア 2014.4.19 19:24 ID: ZjOTNhZGVi ヴィッセル見てると、やっぱ外国人ってすげーわって思う。 ブラジル人はポゼッションサッカーも余裕なんだな・・・と。 ウヨンも良い。 そう思わせるチームがあってもいいんじゃない? 49. 熊 2014.4.19 19:28 ID: JmMmU2ZGE0 首位叩きが得意な潟さんに首位じゃない状態で挑めるね (キリッ 50. 名無しさん 2014.4.19 19:29 ID: NhODlkZTY5 ※46 情報どうもありがとう。 ラジオ以外にも進出して欲しいな 51. 名無しさん 2014.4.19 19:30 ID: UzNDA4MDE2 今の好調なチーム状況は勿論喜ばしいことなんだけれど 開幕前にACL出場の目標を掲げて、スタートダッシュに成功したと思ったら結局降格した… なんて経験したらとてもじゃないけど牛サポとしては楽観的になれないんだよね… 52. 牛 2014.4.19 19:31 ID: XpiMbxwyeg リーグ戦で、ホームFC東京戦、アウェイ鹿島戦という、逆鬼門と鬼門を突破した。 次はセレッソに2年前のリベンジをして、鬼門アウェイ新潟に勝って、広島を迎え撃つ!!! え? ナビスコのFC東京戦に負けてナビスコでもアウェイ鹿島戦? あーあー、聞ーこーえーなーいー!(∩゜д゜) 53. 牛 2014.4.19 19:33 ID: kzMTY3Y2Ex ※23 補強のしすぎで去年とは別物のチームなんや そのことがずっと割り切れなかったけど 今日の鹿島より鹿島らしいサッカー見て吹っ切れた気がする 勝てばよかろう!なんだな、きっと… 54. 牛 2014.4.19 19:35 ID: XpiMbxwyeg 連投及びスレ違だが、ダニー石尾こと石尾豊さんの、御冥福を祈ります…。 スタジアムDJのレジェンドとして、日本サッカー協会も動くべき。 55. 牛 2014.4.19 19:39 ID: g4ODY0YjBh 鹿島の若手怖すぎる… 謙虚というか、実際今の先発メンバーから大きく替えたナビスコ杯は2戦とも惨敗してるからね… あとポツーンとホワイトボードを掲げる安達さんかわいすぎる 56. 鹿 2014.4.19 19:41 ID: Q5ZTE4NTJl ひどい試合だったというより怒りを覚えた。 今回の敗因は全部青木のせい。ヴィッセルの1点目のセットプレーだって青木のファールからだし…だいたいあのハンドはなんだよ!最悪そのまま相手のヘッドで同点に追いつかれても勝ち点は1だったし、あのゴタゴタがなければ相手の3点目なんてなかった。青木は新潟戦のミスは仕方ないにしても連続でやらかすなんてベテランとしてどうかと思う。首位攻防戦、そしてなによりもダニーさんの追悼試合をぶっ壊したことを反省してもらいたい。そしてしばらくはベンチ外からチームを支えて欲しい。髭もこないだのマリノス戦の采配は素晴らしいと思ったけど、今日は判断が遅すぎ。後半の頭から青木を山村と交代するべきだった。今日の青木というより最終ラインの動きよくなかっただろ。 まぁ自分はこれでやまむーの出番が増えてくれればと思ってるのでそんなにくやしくはないですけどねw。でも、ダニーさんの追悼試合に泥を塗った青木にはくりかえしになりますが本当に反省してほしいですね。 57. 名無しさん 2014.4.19 19:44 ID: VkMTRkZWUy 牛サポ長年やってたらネガティブになるほうが自然なのかねー色々振り回されて来たんだろうし 職場で牛サポの友人ができたのがJ観戦のきっかけで、こいつサッカーに関してはやたらネガティブ&親切で変なやつだなーと思ってたんだけど、ふと牛スレに行ってみたら同じようなメンタリティの人らばっかで吹いてしまったよ 58. 名無しさん 2014.4.19 19:50 ID: UxM2E2MWVl 神戸のリーグ全18ゴールのうち14ゴールが外国人。 ここまで外国人任せのチームもめずらしい。 59. 牛 2014.4.19 19:54 ID: U2YWRjMGE4 順位表印刷して額縁とか、「流石にこいつには勝てるやろ」→爆弾解除とか、野球だけど阪神のVやねん!とか、フラグ立てるのがトラウマになってるだけだよ 内心はかなり喜んでるよ 60. 名無しさん 2014.4.19 19:59 ID: U2YWRjMGE4 外国人任せとか言っても、開幕前は「後半戦は全然点とれてなかったしマルキはオワコン」とか「PJなんて素行悪いだけで役に立つのかよ」とか「ウヨンは磐田降格の戦犯」とか散々言われてたんだけどなあ それを上手く使いこなしてるのは生え抜きの森岡だし 61. 名無しさん 2014.4.19 20:04 ID: E4YzI5ZWZh ここまで外国人選手を使いこなせるチームは珍しい 62. 名無しさん 2014.4.19 20:05 ID: cwY2QzZTQ4 まぁプレミアリーグも外国人任せだしなんの問題もないな。 63. 名無しのサッカーマニア 2014.4.19 20:17 ID: ZjOTNhZGVi ゴールを取ってるのが外国人=外国人任せのチーム ってのは 少し短絡的過ぎやしませんかね 64. 熊 2014.4.19 20:19 ID: c4MWI0OWVi 神戸の外国人がここまでやるとは正直思っていなかった。 予想できたのは神父さんの活躍ぐらい。 マルキも去年の終わりを見てるともう厳しいだろうなと思っていたんだけどな。 これで首位として新潟と当たらなくてすんでよかった。 65. 牛 2014.4.19 20:22 ID: RjNTM4MDg0 天敵の瓦斯と鹿島に勝てた事が素直に嬉しい。 正直神父抜きで勝てるとは思っていなかった。 66. ロケット団 2014.4.19 20:22 ID: U5MWMyMjNm ※58 伝聞だけだとそう感じる人も出てくるのはわかる、が・・ いや、むしろ外人頼みと思っていてくれたほうが都合がいいのか 67. 名無しさん 2014.4.19 20:32 ID: JlZDRkN2Zh 小川、岩波、松村とユース上がりの若手が台頭して、森岡が10番背負うようになるまで成長した。 神戸はクラブの芯がしっかりしてきていると思うので、すごいイレギュラーが無いかぎり大崩れしないでしょう。 68. 名無しさん 2014.4.19 20:47 ID: gzNjJiYTE5 ※58 その彼らを支えてる選手がいることは無視かい・・・? 彼らだけじゃ試合には勝てんよ、絶対に。 69. 潟 2014.4.19 20:51 ID: M0NzkyOGJh フラビオという超優秀なフィジコが加入したのが 大きい。やっぱこの人すげーわ。 70. 鹿さん 2014.4.19 21:08 ID: 3w63CKhv5j 牛さん、ダニーさんのコール合わせてやってくれてありがとうね 嬉しかったよ 71. 名無しさん 2014.4.19 21:09 ID: FmMTVlNGEy ※69 前フィジコのブローロが行った名古屋は野戦病院状態。 矢野師匠のSBスクランブル登板があった模様。 72. 牛 2014.4.19 21:25 ID: djODE3N2Uy 鹿島に勝ったのは今世紀初です 73. 名無しさん 2014.4.19 21:54 ID: VjNGNkMjA0 前節の記事の※56です。 先週もマルキを見かけたんでゴールおめでとう言いたかったけどチキンで声かけれなかったら、今日もゴール決めてくれた… 今週こそおめでとうと言いたい…しかし…(´・_・`) 74. 名無し 2014.4.19 22:43 ID: IzYzIzMjA0 神戸の歴代最高順位をみんな知ってるの? 今日も内容は負けてたからね。 おれの神戸がこんなに強いわけがない 75. 川 2014.4.19 23:00 ID: YwMjFhYjkz ブラジル人頼み、カウンター うっ・・頭が 76. 牛さん 2014.4.19 23:01 ID: GsRSy7DLvS 現地から帰宅 まず、改めてダニー石尾御逝去、心よりお悔やみ申し上げます。 あのカシスタ独特な雰囲気を造る渋い安心感のあるアナウンスは大好きでした。 ダニーさんコールは音頭取った訳でもなく自然と湧いたので、みな同じ思いだったと思います そして今日は本当に選手はよくやった。初めて試合後泣きそうになりました 77. 鹿 2014.4.19 23:19 ID: MxMTYxNGI2 若手中心で試合運びが不安定なのは予想通りだし、しょうがない。 でも予想外に嬉しいのは、若手が試合ごとに新たな課題を見つけて伸びていること。19~21歳の選手がJ1レベルで通用する自分の個性を見つけ始めてる。 今は土居のターンしてから前を向く速さと、伊東のタイミングのいい上がりを見るのが楽しみでスタジアムに行ってる。 あと今日は、神戸が以前対戦したときよりフリーランの量が格段に上がっていることに驚いた。 78. 名無しさん 2014.4.19 23:35 ID: JlNjQ1MWU2 鹿島の若手はなんでもできるよなー 逆に神戸の若手はとんがってる 79. 名無しさん 2014.4.19 23:44 ID: Q4YmYwMzYz ※73 マルキが得点王でおまえがアシスト王や 80. 名無しさん 2014.4.19 23:59 ID: I3YWNkN2M1 な、なんかロケット団ユニフォームがかっこよく見えてきて… 何で首位だと聞かれたら、答えてあげるが世の情け Jのマンネリを防ぐため、Jの波乱を守るため 金と外人の力で貫く、ラブリーチャーミーな敵役 マルキ! 慶治朗! 銀河を駆けるロケット団な神戸には、 ホワイトスター 白星街道が待ってるぜ 81. 名無しさん 2014.4.20 01:08 ID: MyM2NjYjcz 余所から眺めてるだけでも今年の神戸は、 補強を含めていろいろ噛み合って来てる印象だな。 このまま行くかは混戦が売りのJリーグだから解らないが。 82. 名無しさん 2014.4.20 01:14 ID: FjMThhZmVh もちろん優勝してほしいが、優勝は逃してもリーグ後半まで優勝争いのドキドキの渦の中にいたい。これまでそんなこととは無縁だったので。 83. 名無しさん 2014.4.20 01:36 ID: YxZTYxNzRl ※80 おもしろい 84. 名無しさん 2014.4.20 02:10 ID: JkZjY4NGNi すでにドキドキしてる 明日の結果次第では1週間ドキドキしながら生活できるのか・・・! 85. 名無しさん 2014.4.20 02:36 ID: Y4OGZjODMz 鹿が牛に勝てるわけがなかった 86. 桜 2014.4.20 03:30 ID: cwNzIyODc0 やはり神父様・・・ 87. 鹿 2014.4.20 08:14 ID: BjNWFiMmNi 前コメントでも述べている人いたけど改めて…。 キックオフ前のダニーさんへの黙祷の際も起立して一緒に黙祷してくれ、黙祷終了後の鹿側の「ダニー石尾」コールにも一緒になって手拍子してコールしてくれて、本当に牛サポさんありがとうございました! ダニーさんの事を思って涙が出ていたけど牛サポさんの温かさにも涙が出ました。 慶次朗選手始め、神戸、いいチームだと思いました。アウェイ神戸では負けません!今度はフルメンバーのおいしい神戸牛を食べつくしてやる! 88. 熊 2014.4.20 08:52 ID: FjMTM0MmM1 神戸は守備も良いから優勝争いするだろうな 89. 麿 2014.4.20 09:29 ID: I0NDExNDA4 エルゴラでウヨンがMOMだったり「守備で利いてる」とか書かれてるたびにホントか?って思ってしまう… ウチにいたときは軽い守備したりCB→ボランチのパスで取られてて戦犯扱いされた試合もあったのに… この試合のFKあまりにもキレイすぎて別人かと思ったわw ※80 マルキ! 慶治朗!に吹いたw ポケモン世代にはたまらんなwww 90. 鹿 2014.4.20 09:30 ID: RhMzYzNmIx フィニッシャーが外国人なだけで、神戸は上手くやってるなと思った。 昨日はペドロとシンプリシオいなかったしね。 91. 名無しさん 2014.4.20 09:50 ID: M4YjczYjBi 昨日の試合後泣いてる鹿女いたな。 あれはダニーさんの追悼試合にこんな無様な負けかたでってことなんだろう。 ダニーさんが最後にスタジアムで見れたのが去年の最終戦、大迫の退場。 最期に見た(だろう)試合が先週の新潟戦、青木のオウン。 そして追悼試合が青木の退場。 …orz これからもずっとカシマスタジアムにいて共に戦ってくれるだろうダニーさんに、絶対今年シャーレ掲げて見せなきゃ駄目だ。 92. 鹿 2014.4.20 10:30 ID: BjNWFiMmNi ※87ですが、慶治朗選手ですね。申し訳ないです。 93. 鞠好き 2014.4.20 11:16 ID: M4ZDdlMjIy 今まであんまり言いたくなかったけど昨日の笑顔見て、今さらだけど マルキさん、歴代2位おめでとう! 秋深くから燃料切れを起こしがちだけど身体に気をつけて頑張ってね☆ 94. 名無鹿 2014.4.20 12:37 ID: k0YTQ2OGVl 青木は猛省してくれ。 そして神戸さん、一緒に黙祷とコールしてくれてありがとうございました。 次回は必ず神戸にお邪魔します!次は負けないぞー!ダニーさん、観ていてくれー! 95. 名無しさん 2014.4.20 13:04 ID: A3ZWVmYzJl 青木以上にダヴィとセレーゾが反省すべき 特にセレーゾ 采配によって状況悪くするの何回目だよ 96. 名無しさん 2014.4.20 16:53 ID: ZkMWFiNTE0 ※80 たしかに秀逸だと思うけれど、関西人の端くれとしては敵役なんて言わずに そろそろ主役になってくれてもええんよ・・・ 97. 名無しさん 2014.4.20 17:10 ID: Y4ODc4NjI5 牛サポの皆さん暫定が取れましたよ 98. 名無しさん 2014.4.20 21:00 ID: VlZGEzNmQw 神戸と対戦した某サポだが17番と小川くんのスピードともだが森岡がテクあるのに地蔵じゃないから厄介だったな 外国人もだが高橋と増川が守備面で効いてるな、元々神戸は守備固いけど 99. 名無しさん 2014.4.21 00:42 ID: ZV/K9s2cuy 小川くんは鳩サブレがお好きφ(..) 次の記事 HOME 前の記事
ID: MyM2NjYjcz
余所から眺めてるだけでも今年の神戸は、
補強を含めていろいろ噛み合って来てる印象だな。
このまま行くかは混戦が売りのJリーグだから解らないが。
ID: FjMThhZmVh
もちろん優勝してほしいが、優勝は逃してもリーグ後半まで優勝争いのドキドキの渦の中にいたい。これまでそんなこととは無縁だったので。
ID: YxZTYxNzRl
※80
おもしろい
ID: JkZjY4NGNi
すでにドキドキしてる
明日の結果次第では1週間ドキドキしながら生活できるのか・・・!
ID: Y4OGZjODMz
鹿が牛に勝てるわけがなかった
ID: cwNzIyODc0
やはり神父様・・・
ID: BjNWFiMmNi
前コメントでも述べている人いたけど改めて…。
キックオフ前のダニーさんへの黙祷の際も起立して一緒に黙祷してくれ、黙祷終了後の鹿側の「ダニー石尾」コールにも一緒になって手拍子してコールしてくれて、本当に牛サポさんありがとうございました!
ダニーさんの事を思って涙が出ていたけど牛サポさんの温かさにも涙が出ました。
慶次朗選手始め、神戸、いいチームだと思いました。アウェイ神戸では負けません!今度はフルメンバーのおいしい神戸牛を食べつくしてやる!
ID: FjMTM0MmM1
神戸は守備も良いから優勝争いするだろうな
ID: I0NDExNDA4
エルゴラでウヨンがMOMだったり「守備で利いてる」とか書かれてるたびにホントか?って思ってしまう…
ウチにいたときは軽い守備したりCB→ボランチのパスで取られてて戦犯扱いされた試合もあったのに…
この試合のFKあまりにもキレイすぎて別人かと思ったわw
※80
マルキ! 慶治朗!に吹いたw
ポケモン世代にはたまらんなwww
ID: RhMzYzNmIx
フィニッシャーが外国人なだけで、神戸は上手くやってるなと思った。
昨日はペドロとシンプリシオいなかったしね。
ID: M4YjczYjBi
昨日の試合後泣いてる鹿女いたな。
あれはダニーさんの追悼試合にこんな無様な負けかたでってことなんだろう。
ダニーさんが最後にスタジアムで見れたのが去年の最終戦、大迫の退場。
最期に見た(だろう)試合が先週の新潟戦、青木のオウン。
そして追悼試合が青木の退場。
…orz
これからもずっとカシマスタジアムにいて共に戦ってくれるだろうダニーさんに、絶対今年シャーレ掲げて見せなきゃ駄目だ。
ID: BjNWFiMmNi
※87ですが、慶治朗選手ですね。申し訳ないです。
ID: M4ZDdlMjIy
今まであんまり言いたくなかったけど昨日の笑顔見て、今さらだけど
マルキさん、歴代2位おめでとう!
秋深くから燃料切れを起こしがちだけど身体に気をつけて頑張ってね☆
ID: k0YTQ2OGVl
青木は猛省してくれ。
そして神戸さん、一緒に黙祷とコールしてくれてありがとうございました。
次回は必ず神戸にお邪魔します!次は負けないぞー!ダニーさん、観ていてくれー!
ID: A3ZWVmYzJl
青木以上にダヴィとセレーゾが反省すべき
特にセレーゾ
采配によって状況悪くするの何回目だよ
ID: ZkMWFiNTE0
※80
たしかに秀逸だと思うけれど、関西人の端くれとしては敵役なんて言わずに
そろそろ主役になってくれてもええんよ・・・
ID: Y4ODc4NjI5
牛サポの皆さん暫定が取れましたよ
ID: VlZGEzNmQw
神戸と対戦した某サポだが17番と小川くんのスピードともだが森岡がテクあるのに地蔵じゃないから厄介だったな
外国人もだが高橋と増川が守備面で効いてるな、元々神戸は守備固いけど
ID: ZV/K9s2cuy
小川くんは鳩サブレがお好きφ(..)