閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

フィリップ・トルシエ氏、キャリア集大成は東京五輪の日本代表で



元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏が、2020年の東京五輪で日本代表チームを率いることを希望しているそうです。
トルシエ監督は中国・深センの監督を退任し現在はフリー。昨年オフにはジュビロ磐田の監督候補として報道もされていました。



[APP]トルシエ氏、キャリア集大成は東京五輪の日本代表で
http://www.afpbb.com/articles/-/3013167

【4月21日 AFP】サッカー元日本代表監督のフィリップ・トルシエ(Philippe Troussier)氏は、キャリアの集大成として2020年開催の東京五輪で日本代表チームの指揮官を務めたいとAFPに語った。
 フランス出身で59歳のトルシエ氏は、モロッコの代表監督候補に名前が挙がっているが、2002年のW杯日韓大会では共催国の日本をベスト16入りに導いた実績を持ち、再び日本代表を率いることは最後の仕事として完璧だと語った。
 フランス・パリ(Paris)で電話インタビューに応じたトルシエ氏は、「日本に戻るのが私の夢だ」と話した。

「2020年の五輪に向け、私を代表監督の候補に入れてくれればと思う。そうすれば、有終の美を飾ることができる。私は日本の五輪代表チームを指揮して、引退したい」(以下略、全文はリンク先で)


image

167 コメント

  1. ザックでええやろ

  2. トルシエの通訳はダバディさん以外認めない

  3. よし!今からでもいいからテグとかわれ!!

  4. 今の日本代表をトルシエが率いたら,どうなるのだろうか。左サイドに長友を使うのか。それとも香川とか本田とか清武あたりを左サイドにおくのだろうか(笑)

  5. 今更、という感は否めないかな

  6. 今トルシエってどんなサッカーしてんだろうね。
    まさか今更フラット3やってるわけでもあるまいし

  7. ちょっと見てみたい気もするけど

  8. 復帰するならダバディもいなきゃダメ

  9. この人02年以降は赤ペ以下の実績しかないのでもう日本サッカーに関わらないで欲しい

  10. ルールでガッチガチに固めたトルシエのサッカーを、
    欧州をある程度経験した今の日本代表選手が
    疑いなく受け入れるかね。

  11. 今そんなトルシエひどいの?

  12. トルシェといえばダバディさんだよなあ
    ミシャといえば大輔はん はーと

  13. というか2020年ってwだいぶ先だなあw
    と思ったら2020年ってたった6年後かよ…

  14. 2002年は 1 2 年 前

  15. 日本のサッカーがここ数年で大きく変わってきたからなぁ…
    トルシエさんでいいのか分からなんだ

  16. 関係無いけどダバディめっちゃ老けたよな

  17. ファジアーノ岡山の影山
    ネクストの牧内
    両監督が更迭され、トルシエ氏が兼任監督として就任
    そして伝説へ

  18. トルシエジャパン、五輪代表もユースも含めていいチームだった
    トルシエのサッカー好きだな

  19. ※11
    トルシエのサッカーは発展途上にあるチームに規律を植え付ける点では有効だった
    アフリカや2000年前後の日本でうまくいったのもそのため
    ただ、フランスのクラブチームでサッパリだったのも、逆に言えばそれ以上には行けないから
    故に、現在の日本では正直うまくいかないだろうと思う
    今でも当時の代表は好きだけどね
    育成の実績もあるし、今でも親日でいてくれてるし
    ただ、東京五輪は無理だろうと思う

  20. もう求職中の外国人労働者にしか見えない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ