閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

フィリップ・トルシエ氏、キャリア集大成は東京五輪の日本代表で

167 コメント

  1. ※19
    まさにこれ

  2. トルシエって誰?って、20代ライト層女子に言われたw

  3. ※101
    disるというかそれが遠藤にとってのトルシエ評だろ。
    短い選手人生の中で自分を評価してくれる監督は良い監督だし
    評価しない監督は嫌な監督なんじゃね、どの選手にとっても。
    トルシエはJ2J3なら見てみたいな

  4. なんだかんだ言って、W杯ベスト16、コンフェデ準優勝。こいつの実績を超えた指導者がいない事実は変わらん。
    やり直しが効くなら見て見たい気もするが、代表よりJチーム率いた方が面白そう。

  5. FC琉球は?

  6. ※154
    あの試合、トルシエが選手に飯食わせてなかったらしいね。
    ※155
    実績と本の信憑性は関係ないと思うけど。
    山本昌邦備忘録はトルシエの異常性の他にも
    選手のコンディション管理についても書いてあって面白かった。

  7. 地方クラブの短期的な底上げならいいが今の段階で五輪はちょっと…
    当時の選手の本見ればわかるが良さとともに奇行も目立つ
    当時も6月の勝利の歌とかBSでやってた代表内部特集とかで伝わってくるものがあった
    Jの監督へって声を上げる所が無いのもそこら編が伝わってリスクと見られてるからだろうよ
    ※166
    山本昌邦備忘録だとスペイン戦がある午前中に
    ハードトレーニングさせたとかも書いてなかったっけ
    スペインも凄かったし先制点の取られ方悪かったけど
    スペインや日本の他国との対戦見て4-0も差あると思えなかったわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ