マンチェスターU、デイヴィッド・モイーズ監督の解任を発表
- 2014.04.22 16:57
- 240
日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッド公式によると、今季から指揮を執っていたデイヴィッド・モイーズ監督の解任が決定したそうです。

David Moyes leaves United
http://www.manutd.com/en/News-And-Features/Football-News/2014/Apr/club-statement-on-david-moyes.aspx

BREAKING: Manchester United announces that David Moyes has left the club. (part 1 of 2) #mufc
— Manchester United (@ManUtd) 2014, 4月 22
BREAKING: The club would like to place on record its thanks for the hard work, honesty and integrity he brought to the role. (part 2 of 2)
— Manchester United (@ManUtd) 2014, 4月 22
昨日の報道では、MFライアン・ギグスが暫定的に残り4試合の監督を務めるとのことでした。
後任監督候補にはドルトムントのクロップ監督、パリSGのブラン監督、Aマドリードのシメオネ監督、オランダ代表のファンハール監督らが挙げられています。
香川の去就にも大きく関わってくるので、今後の成り行きに注目ですね。
おすすめ記事
240 コメント
コメントする
-
米180
いや、それはモイーズの功績だろう。モイーズが後継者で選ばれたのもファギーと同じく選手の補強、放出等コスト関係まで全てやっていたことが影響している。
あの予算でやりくりしながらよい成績を長きにわたっておさめたことが評価されてプレミア最優秀監督賞受賞数もファギーを超えて歴代1位とキャリア面では非常に優秀だった。
エヴァートンは監督の引継ぎもうまくいったんだけど、何より今年は選手補強に結構ラッキーな面があった事が大きい。ルカクを余剰として出してくれたり、バリーをシティーが放出してくれたりしてくれたのもそうだが、スパーズ等獲得のライバルが補強費かけて片っ端からだったから眼中にかけなかったのも幸いした。
エヴァートン時代の成果を貶めるのはいくらなんでも暴論に過ぎる。予算少なくても中堅~上位って言うほど易い事ではない。 -
※186
> The club thanksじゃ駄目なの?
ダメ。なぜならこれは公式なビジネス文書だから。取引先からのメールやら企業のIR情報ページに「ありがとうって言います」とか書かれてたら
おかしいでしょ?
> 感謝の記録を残すだろうって如何にもイギリスらしい持って回った言い回しだな、と
イギリスじゃなくても多分この言い回しは使うんじゃないかと思うよ。「would like to」は「~だろう」じゃなく、殆どの場合「want to」の敬語表現。特にこの文では主語が「The club」で、すなわち「We」だからね。「I’d like a cup of coffee.」とかと同じこと。また、「on record」はオックスフォード英英辞典にも書かれてるけど、公式な声明を出すときの決まり文句。
ttp://www.oxforddictionaries.com/definition/english/record
on record
1 (also on the record) Used in reference to the making of an official or public statement:
I would like to place on record my sincere thanks
つまり、「クラブは~~に対して感謝の意を表したいと思います」みたいな感じになる。
ID: QwYTRkYmJm
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
ID: VjYmZjOWY0
a
ID: E2Yjg1OTBj
グッバイモイーズ
ID: g5ZDlmOWY2
ようやくか
ぶっちゃけ遅すぎやろ
ID: VjYjEwOGM1
こんな形でギグス監督が実現してしまうとは・・・
ID: A2NzgwODc2
モイーズの顔がむかつく
ID: Q0MWY1ZGZm
さて、後任は誰かな?
ID: QxZDNiMmVj
JEFがアップを始めました
ID: I5ZWZlYjM1
10だと香川ドルトムント帰還
ID: dmNGZlOWMz
クロップとれるんか?
ID: I4ZmI3YzVi
モウやペップあたりでない限り誰がやってもイマイチだったろうけどこの成績じゃさすがになぁ
ID: RkNDQxNjZl
半年遅いけどユナイテッドに関わる全ての人にプラスになるわな
ID: Y2ZDU3YTZl
後任候補って
クロップ
ファーガソン再登板
ファンハール
セホーンってところか
ID: 5zOsHvLUTG
よし、Jリーグに呼ぼう
どこかのチーム頼んだわ(他人事)
ID: dhMDg3NmNl
ファーガソンの後を継いでマンUの監督に!!
一年以内に解任wwwww
ID: RmNmQ0M2Y0
※4
ガンバサポなら分かってくれると思っていた。今シーズン何度枕を濡らしたか分かったものじゃない。
ID: RkNDQxNjZl
ここ20年のユナイテッドの中じゃ2番目に良い監督だったぜモイーズ…
ID: g1NTgyZjcx
後任は目処が立ってるんだよな?
とりあえず解任って訳じゃなくて
ID: UwNDkwYWYy
試合中の無策っぷりと戦意喪失の多さもあってか好きにはなれなかったわ。
ID: U5MjkxMzg1
モイモイの名言「勝ち方が解らない」は忘れないよ!バイバイ!