閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ロアッソ熊本、債務超過解消へ「ロアッソ熊本存続支援募金」を開始 7月末までに3千万円目標

222 コメント

  1. 「お金が足りないから募金して下さい」って普通の会社じゃありえないよね。良くも悪くも愛されている証拠ではあるけど

  2. J2は一部を除いてどこも火の車なんだな…
    特に草津以降に加盟したクラブに多い気がする

  3. ドメサカブログを見に来るサッカーファンとは思えないコメしてる子が沸いてるな

  4. ※21
    そんなこといったら株主とは違うソシオ会員だって普通の会社ではありえないし…
    比較する意味はあんまりないと思う

  5. 例えば3季連続赤字くらいで資格剥奪のJリーグがどれだけ厳しい経営理念を求めてるかとか知らない連中ばっかなんだろうな
    「Jはこの手の話が多すぎる」とか、どこの国と比べてるのか知らないけどさ
    海外のクラブも赤字を何季も続けながら借金して地域が肩代わりしてやってるんだよ
    それが失ってはならない街の文化だから
    「どういう経営してるんだ」って日本のJリーグほど健全で厳しい経営を求めてるリーグはないよ
    厳しすぎるゆえにたかが数千万円程度の負債でペナルティ受けるわけ

  6. 住金や三菱と張り合おうなんて土台無理なんだから
    地域の金で勝負出来るカテゴリーに落ちればいいんだよ
    身の丈経営でやって、サポが溢れてどうしょうもない状態
    なってからJ2でやればいい。

  7. ※19
    熊本の今期の平均入場者数はj2の中で松本、札幌、磐田に次いで4位
    これで人気がないっていうならj2のクラブはほとんど存在価値がないってことになるな…

  8. 親戚が熊本だけど周囲はみんな巨人でサッカーにすら興味ないんだよなぁ…
    ロアッソの話振っても返ってこなかったから、なんとかそういう人を魅せれるようにならんもんかな
    ロアッソはわかりやすく頑張ってると思うから、報われてほしい

  9. ** 削除されました **

  10. 会社でそうなんだけど、手遅れになるかなり前に教えてくれれば何とか手助け出来るけど
    手遅れになりそうな時にそう言われると、そのフォローが大変になる・・って自分の体験で話したけど、規模が違いますね(-_-;)

  11. バルセロナがJリーグにいたら大変そう

  12. 大分、福岡、熊本と九州勢がやばいな
    本州勢よりも地元企業のスポンサーが弱いのもあるけど
    まずはちゃんとした経営だな
    ヴェルディは首都であれはどうすんだ?

  13. ※27
    じゃあなんで資金難になっているの?
    胸スポンサーがしっかりとしたクラブばかり上げているけれど
    本当に人気があるクラブなのかえ?

  14. ドメサカのブログを見てコメントする人の中でもおかしいと思う人がいるってことだよ
    サッカーに興味ない人からしたら「またか」と思うのは自然なこと
    制度として決まった以上ライセンス交付基準を満たせないならカテゴリー落とせというのは暴論でもなんでもない
    明太子と盟主シールは買ったけど淘汰も仕方ないと思えてきたのは事実

  15. ※33
    それくらい調べて批判しろよ
    熊本は募金求めるためにわざわざ収支の内訳を公表してんだからよ

  16. ** 削除されました **

  17. 池谷社長がすべてを取り仕切らざるを得ないような人材不足や人脈不足が大きいようには、見えますよね。

  18. からしれんこん募金。
    馬刺し募金。
    焼酎募金。

  19. まあ同一クラブがやってるわけじゃないけどこれだけ連発されるとな
    印象は悪い

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ