次の記事 HOME 前の記事 浦和レッズ、横断幕問題で職員4人処分を発表 全管理職が報酬・給与を自主返納へ 2014.04.26 10:00 69 浦和 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズ、JFAからの処分決定を受けて声明を発表 「社会正義に反する行為を行う人をサポーターとは認めません」 浦和レッズ、サポーターの暴走行為を厳罰化 クラブ独自に「永久入場禁止処分」「損害賠償請求権の行使」など処分基準定める 浦和レッズ、元ノルウェー代表監督のヘグモ氏の監督就任が決定的に 報知、スポニチなど報道 69 コメント 61. 名無しさん 2014.4.26 18:52 ID: gzNDJlYzgz 強いてあげるとすれば槙野が外国人サポの排斥を李に対する差別と間違えたことで特定アジアの人の差別のみ反対を訴えるようなまともな話の通じない人たちが騒ぎ出したぐらいじゃないか? 62. 名無しさん 2014.4.26 20:37 ID: M1YWRkYmRi 処分にいちいち文句言う人たちはどうなって欲しいの? 63. 名無しのサッカーマニア 2014.4.26 22:33 ID: NiMDYyNTNh 無意味な処分だ、憲法は糞だと思っているが、 其処にも表現の自由が書かれているはず、 こんな時の為の理なのに誰も真面目に受け取らない。 様は大袈裟に騒いで、個人の自由を侵害しない事だ、 正義の旗を掲げた時、正義は邪剣に摩り替えられる。 差別意識は悪い事ではない、塩と砂糖を差別するのは当然だろう。 64. 名無しさん 2014.4.26 23:46 ID: RkMDBkZmQx 差別と区別を履き違えている人がいて、こう言う人が差別する見本だなって思った 憲法とかアホじゃねーの 65. 名無しさん 2014.4.27 00:32 ID: E0ZmQxMDU3 ※49 「なぜそういう横断幕を出していたのか」おそらく、ゴール裏内での小競り合いが発端です。解散したサポグループが11とかありましたが、それは一つの集合体みたいなもんで、ゴール裏には他のサポももちろん入れるのですが、 基本的にコールリーダーの指示にしたがって応援します。(普通といえば普通?) 最近ゴール裏には行ってなかったのですが、最近は暗黙のルールに従わない外国人のサポーターと、小競り合いが起きていたとか。 なんであんまりはっきり報道されないのか不思議ですが、横断幕はコンコースに貼ってあったらしいのに、それを伝えない為、槙野選手とか沢山の人が誤解して余計に深いな思いをさせたのでは?と思います。 どこに貼ったとしても差別的な弾幕は恥ずかしい限りで、本当に情けない話です。あまり書かれてないので書きました。長々と失礼いたしました。 66. 参考で良いのですが 2014.4.27 02:15 ID: dmNjg2OWU1 ※65さん 暗黙のルールってどんなのがあったんですか? リーダー以外の先導は禁止ってのを破って、勝手に声をあげ先導し始めるッて感じでしょうか? 67. 名無しのサポーター 2014.4.27 07:04 ID: lmZjZkZGZk ※65 応援に外国人来るなとかもっとやべーよ しかも、「朝鮮系日本人」選手を獲得して、その手の応援団も駆けつける事が予想される中での「日本人only」横断幕 どの国への差別か一目瞭然じゃねーか 68. 名無しさん 2014.4.27 09:18 ID: MwZDkxZjYx 実際あの手の国の連中は、郷に入れば業に従えって言葉と無縁だから、好き勝手ばかりやるんだよね。変な楽器とか持ち込んで気持ち悪い応援されたらかなわんわ。 69. 名無しさん 2014.5.1 13:52 ID: IxNDJlMjMx ちらほらと出勤停止と有給休暇を同じと勘違いしてるのがいるなあ。 会社勤めしてりゃ、お前は来なくていいって言われて、休み増えたなんて喜べないんだが。 « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.26 10:06 ID: BlY2RmMWRh そうですか 2. 名無しさん 2014.4.26 10:07 ID: JmZjg5ZGJj また繰り返しそうな 3. 名無しさん 2014.4.26 10:09 ID: NhMmRmYmM1 職員らの懐に痛手なだけで根本的な解決になってない 4. 名無しさん 2014.4.26 10:10 ID: ViMTNjYTNm 貴重な休暇楽しんでください 5. 名無しさん 2014.4.26 10:11 ID: M4OGNiMWE5 ** 削除されました ** 6. 柏 2014.4.26 10:14 ID: Q4NzBiMmJk 職員だって自分の懐が痛めば他人事ではなく自身の問題として考えるだろうし、現時点ではこれでいいと思う。 7. 名無しさん 2014.4.26 10:15 ID: NkN2YyYTcz ** 削除されました ** 8. 名無しさん 2014.4.26 10:15 ID: ExNjhjMWVj 社内の体制、人事の見直しまでやってる様だし このタイミングになるのは致し方なかったのかな。 9. 赤 2014.4.26 10:15 ID: I2YWY0Njll 横断幕を出したのが悪いことだったってのは認めるし、二度と起こしてはいけないことなのは承知してる ただ、事後処理に関してはなんか裏があるような気がしてならないんだよな… 10. 名無しさん 2014.4.26 10:15 ID: Y5MzNmZjgy 金額とかに関しては文句をつけるつもりもないけど浦和サポのこれまでの所業も含めてきっちり改善してもらいたいわ 11. 名無しさん 2014.4.26 10:15 ID: PYobpWbZ2x へーふーん 12. 名無しさん 2014.4.26 10:15 ID: k5OWIzNGU4 頸切るのも違うと思うし、ならこういう処分しか無いんじゃねえの? ボランティアでもさせる? 13. 名無しのサッカーマニア 2014.4.26 10:16 ID: VmYzI0Y2Fh ※3 職員つっても部長級の話だぞ 下っ端切り捨て処分ではないだろう 14. 名無しさん 2014.4.26 10:22 ID: I3MDY2ZThk 減給と自主返納の違いがわからないお子様が多そう 15. 名無しさん 2014.4.26 10:26 ID: AxNDM3OTIy ※10みたいな人が、 そもそもの問題な訳ですが 本人て本当に自覚ないんだなーー 16. 名無しさん 2014.4.26 10:29 ID: Y5ZGVmMzk3 これは、繰り返したらダメ、絶対 17. 瓦サポ 2014.4.26 10:32 ID: UwNjc1NDM1 クラブ内の処分・罰則ならこういうもんでしょ、十分重いんじゃないの? 本題は今後の運営体制や試合運営方針のほうだろうし。 ゴル裏指定席化の話やらサポとのやっていき方とか。 他山の石どころか人ごとではないと思ってるのでこれからも注目してますよ 18. 名無しさん 2014.4.26 10:35 ID: gxZGZhZmJl 差別アカンとかいってるやつが無意識にしてしまうのが差別だからなあ 難しい問題よね 19. 名無しさん 2014.4.26 10:42 ID: RiYWVlN2Zm 内部処分も重要だけど、一番大事なのは対策とその運用だよね。 最初はやたら厳しい対策を練るけど、運用して行くうちにグダグダになって、 数年後にまた繰り返すってのがありがちなので、運用も含めてしっかりやって欲しい。 他のチームも、浦和を他山の石として、対策を取り入れて欲しい。 20. 名無しさん 2014.4.26 10:43 ID: hlMTk5Y2Nm 根本的な解決にならないとか、ただの見せしめとかいう意見があるけど、この処分はおそらく、差別的な弾幕を発見しておきながら、撤去に至らなかったという事態に対する処分じゃないかと。 差別的弾幕の掲示という根っこの問題に対しては、もちろん別箇で対策を考えるけども、 残念ながら同様なことが起きる可能性はゼロではない。(なぜなら、個人の思想、信条は強制できないから。) そう言った場合は、早い段階での撤去、当該サポーターへの処分など対処をしなければならない。 そのために、職員に対する対処への意識付けとして今回の処分があるわけで、(つまり、見せしめであることこそ、この処分の本位であると言えますね。) これでもってすべて幕引きというようなことを狙っているわけではないと思います。 まあでも、確証はないから、疑っている人を論破することはできないので、これを言ったところで何にもならないんですが。 これに関しては、もう推移を見守るしかないんでしょう。 自分が間違っていたと悔いる日が来ないことを祈ります。 21. 名無しさん 2014.4.26 10:43 ID: FmMTc1N2U5 浦和のフロントに問題はあったけど 一番悪いのは浦和サポだからなぁ 22. 名無しさん 2014.4.26 10:44 ID: JlMDhhMTY5 出勤停止とお休みって何が違うの? 23. 名無しさん 2014.4.26 10:51 ID: Q5ZjlhYWNj 単なるお休みなら、有給ある人なら任意で有給にできるけど 懲罰としてのお休みは問答無用でその間の賃金カットでしょう 当然、ただの体調不良等で休むより考課に大きく響いてくるだろうし 24. 名無しさん 2014.4.26 10:52 ID: r0ZvkwKsG8 どれだけクラブの身を削ろうが当の本人達には入場禁止しかお咎めなしなのがやっぱり納得いかない。どうせしばらくしたら素知らぬ顔でスタジアムにいそうだし…訴訟を検討て話があったけど見せしめの意味を含めて是非にしてほしい。 25. 名無しさん 2014.4.26 10:53 ID: Q2NjAzNzZj なんか違うと言うなら妥当な意見くらい上げて、それについて解説して欲しい所 特定のクラブだけではなく、Jリーグが、サッカーが人種差別の温床見たいなものだって思われてることをお忘れなく 26. 名無しさん 2014.4.26 10:57 ID: ZkOTMxZTYw 対策とは別にやるべきことをやったのであって、称賛すべきでもないが非難することでもないでしょ 27. 名無しさん 2014.4.26 10:57 ID: M0YzY2YzJm ※22 停職と一緒。 その分の給与はでない。 28. 名無しさん 2014.4.26 10:58 ID: VjYmVlN2Q3 数年後に元に戻りましたって事が無いように… 29. 名無しさん 2014.4.26 10:58 ID: BPuZnyyO8g 自称サポーターを永久出入り禁止、横断幕に絡んで発生した損害賠償請求くらいしてやれ 30. 名無しさん 2014.4.26 11:03 ID: JiMjFhOTEw これで収まればいいが 数年後繰り返したら二度と信用されない 31. 名無しさん 2014.4.26 11:13 ID: 3I+jhts7eP 社長は自主返納じゃなくて減給にして欲しかった同じ額を受け取らないにしても 問題を度々起こしてたのが無観客ペナの処分の前提だろう 問題を繰返したのは組織のトップの責だろう 差別弾幕掲示を許したミスに対する処分だけってのはどうかと思う ま、会場の運営責任者は大概どのクラブも社長がやってるがこのケースは違ったんだろうな じゃあサポクラブはどうして自主的に解散したのか ちょっとそこだけ釈然としない 32. 名無しさん 2014.4.26 11:31 ID: ZjMDA4ZmRh 休暇がとれてよかったね 33. 名無しさん 2014.4.26 11:35 ID: k2MjI3OWNk 1億だか2億の損害与えてクビにならんのか 34. 名無しさん 2014.4.26 11:36 ID: M3MTk0ZGY1 あれ?以前報道で当事者にクラブ側から 賠償請求する用意があるみたいなの見たような。 あと一部改正された規約には「損害賠償請求する」ってのが盛り込まれるみたいな話。 当事者が一番悪いがクラブ側にも問題あったのは確か。 これからどうなるか、まだまだ見守る必要はある。 全てのクラブやサポが考えるべき問題だからなぁ。 35. 名無しさん 2014.4.26 11:37 ID: RkMjc4MGYy 1試合無観客試合になった損失は大きいけど、自主返納という名目の罰金を課すとか、出勤停止とかおかしいんじゃないの? 強制的に休みを取らせても、何が変わるわけでもないだろ。 そんなことより「人事をこう変更して、こういう仕組みで再発を防止できるようにしました」みたいな発表をしたほうが。 36. 名無しさん 2014.4.26 11:38 ID: ZlNGI3YWEx どんなにやばい客が来てもきっちりクラブ側が対応できれば最小限の傷で済むからなー 今回の件は掲げた奴らがヤバイのはそうなんだけどクラブの対応がきちっとしてればここまで傷口広がらなかったしね・・・ 37. 名無しさん 2014.4.26 11:48 ID: NhODkyMzVi ** 削除されました ** 38. 名無しさん 2014.4.26 11:54 ID: VwXKMebPPH ** 削除されました ** 39. 名無しさん 2014.4.26 12:02 ID: U0ZjQ2NmRh サポ所有の弾幕を剥がすときは必ず了解を得てからってルールを今回のように悪用されたときの対処を考えてなかったことに対する管理者責任が問われてるってことかなあ ルール自体は常識的なものだったけれど、常識的な人ばかりを相手にしてないからって辛さだよなあ 40. 名無しさん 2014.4.26 12:03 ID: JjZjNhODVi この件への浦和さんの自己防衛が過ぎる気がするなぁ 迷惑はしてるけど、皆がみんな無責任に野次ってるわけではないと思うけど… やってしまった事は事実なんだから、Jリーグのための教材になるくらいは受け入れて欲しいんだよなー 41. 名無しさん 2014.4.26 12:13 ID: JiMmVkMjA4 会社に対して数億の被害与えていることを考えると若干軽いかなという気もするが組織の問題を個人に押し付けることになってないか?という考え方もあると 42. 名無しのサッカーマニア 2014.4.26 12:17 ID: ZmOTJiNzRl 主犯の入場禁止ってチケット入手機会を無くすことは不可能だから ゲートに手配写真でも配布されているのだろうか。 43. 名無しさん 2014.4.26 12:19 ID: UwM2FiZWJl 槙野がどうたら言って現実逃避し続けるのが結構いるんだよな また同じことおこるだろこれ 44. 名無しさん 2014.4.26 12:20 ID: vzWsoOsBrz 自主返納って。一旦自主返納してあとでコッソリ返してもらうんじゃないの~? 45. 名無しさん 2014.4.26 12:21 ID: ExMGVkYTU2 出勤停止は欠勤扱いになるからボーナス査定(あるんかどうかは知らんが) の日数規定(満額支払いに「○日以上の出勤」って規定を設けてる所は多い) に引っかかって減額されるとか、皆勤手当(があるのかは知らないが)が無くなるとかで、 公表される減給額よりも多く収入が減る場合がある 46. 名無し 2014.4.26 12:25 ID: JlNDU5NmYw 勝手に横断幕を掲げれば嫌がらせになるね。 47. 名無し 2014.4.26 12:26 ID: gyYmVmMGFh ※38 ??? 48. 名無しさん 2014.4.26 13:15 ID: g2YjM3ZTk5 まぁ2年以内にまた浦和サポは問題起こすよ。 断言してもいい。 49. 名無しの視スラー 2014.4.26 13:23 ID: ZkNzJiNjNh そもそも、事の背景が一向にわからん・・・ 「なぜそういう横断幕を出していたのか」 その部分がなぜ伝わってこないんだ? 50. 名無しさん 2014.4.26 13:28 ID: gyZDI4NzBl 問題が社会的に認知されなければ浦和の対応もこの処分も無かった これが一番の問題。自浄作用があるように見えて無い 51. 名無しさん 2014.4.26 13:39 ID: ExMDA4Mjc4 ※49 そこはちゃんと調べて明らかにして欲しいね。 同じような差別行為はどこで起きてもおかしくない。 何が根本的にまずかったのか、参考にしたいんだけどな。 52. 栗鼠 2014.4.26 13:49 ID: M0YThhMWJm これは評価する 53. 熊は名無し 2014.4.26 14:00 ID: AyMjcwN2Ew 個人的には、管理職個々人の金銭的ペナルティは必要なのかどうなのかよくわからない。無くてよかったような気さえする。 それよりも、どういう人たちがどういう思想、狙いで横断幕を出したのかが明らかにならんかな? 業界全体で再発防止を期すためには、そっちの方がよっぽど意味があるように思う。 54. 名無しさん 2014.4.26 14:01 ID: I3NmY5N2M3 当事者は入場禁止だけなんだよなぁ 55. 名無しさん 2014.4.26 14:04 ID: f02oHmRoeF ※38 横断幕のメッセージの対象を外国人サポじゃなくて李と間違えたミスはあるとは言え、「差別反対」と発した槙野のどこに処分すべきポイントがあるんだ? むしろ赤だけでなくJやサッカーに巣食う差別を無くすためには、今回みたいに火に油を注いで騒ぎを大きくしたことが良かったんじゃないのか? 56. 名無しさん 2014.4.26 14:04 ID: ZiNTVkMzky ※49 言葉は悪いかもしれないがそれがわかったところで差別意識を持ったやつを未然に防ぐなんて無理 思想なんて人それぞれで内に秘めたものは外に出なきゃわからない それと今回のこれは処罰であって今後の対策じゃないから 意味がないと言ってる人は意味がわかってないだけ 本当に罰を受けてるか、ちゃんと再発しないようにするか信じられないって言うならそれこそ自分達の目でこの先を厳しく見ていけばいいだろ Jリーグ全体に関わることなんだから他人任せにしないでいこうよ 57. スレチっぽいけど、処分内容を比較するなら 2014.4.26 14:17 ID: cyOTA5M2Fj 同じ処罰でも、楽天は二重価格で役員6ヶ月間10%減棒&自主返納 よーするにこれも浦和の3ヶ月20%減棒といっしょだろ? 本業における詐欺行為の楽天と比べると、浦和の処分は十分だと思うけどな。 ってか、楽天の処分がかるすg・・・ 58. 名無しさん 2014.4.26 15:02 ID: YwMDJjZGVk ゴールデンウィークが伸びるだけやん 59. ななし 2014.4.26 16:47 ID: NiMWE1ZDk5 ※38 なんで槙野が悪いことになってんの? むしろ他サポにも広がって、みんながこの問題をちゃんと考えるきっかけになったじゃん。 どこサポしか知らないけど、自分のとこは絶対こんなこと起きないって他人事みたいに思ってるの? 60. 名無しさん 2014.4.26 18:44 ID: FiOGVkNGQ4 ** 削除されました ** 61. 名無しさん 2014.4.26 18:52 ID: gzNDJlYzgz 強いてあげるとすれば槙野が外国人サポの排斥を李に対する差別と間違えたことで特定アジアの人の差別のみ反対を訴えるようなまともな話の通じない人たちが騒ぎ出したぐらいじゃないか? 62. 名無しさん 2014.4.26 20:37 ID: M1YWRkYmRi 処分にいちいち文句言う人たちはどうなって欲しいの? 63. 名無しのサッカーマニア 2014.4.26 22:33 ID: NiMDYyNTNh 無意味な処分だ、憲法は糞だと思っているが、 其処にも表現の自由が書かれているはず、 こんな時の為の理なのに誰も真面目に受け取らない。 様は大袈裟に騒いで、個人の自由を侵害しない事だ、 正義の旗を掲げた時、正義は邪剣に摩り替えられる。 差別意識は悪い事ではない、塩と砂糖を差別するのは当然だろう。 64. 名無しさん 2014.4.26 23:46 ID: RkMDBkZmQx 差別と区別を履き違えている人がいて、こう言う人が差別する見本だなって思った 憲法とかアホじゃねーの 65. 名無しさん 2014.4.27 00:32 ID: E0ZmQxMDU3 ※49 「なぜそういう横断幕を出していたのか」おそらく、ゴール裏内での小競り合いが発端です。解散したサポグループが11とかありましたが、それは一つの集合体みたいなもんで、ゴール裏には他のサポももちろん入れるのですが、 基本的にコールリーダーの指示にしたがって応援します。(普通といえば普通?) 最近ゴール裏には行ってなかったのですが、最近は暗黙のルールに従わない外国人のサポーターと、小競り合いが起きていたとか。 なんであんまりはっきり報道されないのか不思議ですが、横断幕はコンコースに貼ってあったらしいのに、それを伝えない為、槙野選手とか沢山の人が誤解して余計に深いな思いをさせたのでは?と思います。 どこに貼ったとしても差別的な弾幕は恥ずかしい限りで、本当に情けない話です。あまり書かれてないので書きました。長々と失礼いたしました。 66. 参考で良いのですが 2014.4.27 02:15 ID: dmNjg2OWU1 ※65さん 暗黙のルールってどんなのがあったんですか? リーダー以外の先導は禁止ってのを破って、勝手に声をあげ先導し始めるッて感じでしょうか? 67. 名無しのサポーター 2014.4.27 07:04 ID: lmZjZkZGZk ※65 応援に外国人来るなとかもっとやべーよ しかも、「朝鮮系日本人」選手を獲得して、その手の応援団も駆けつける事が予想される中での「日本人only」横断幕 どの国への差別か一目瞭然じゃねーか 68. 名無しさん 2014.4.27 09:18 ID: MwZDkxZjYx 実際あの手の国の連中は、郷に入れば業に従えって言葉と無縁だから、好き勝手ばかりやるんだよね。変な楽器とか持ち込んで気持ち悪い応援されたらかなわんわ。 69. 名無しさん 2014.5.1 13:52 ID: IxNDJlMjMx ちらほらと出勤停止と有給休暇を同じと勘違いしてるのがいるなあ。 会社勤めしてりゃ、お前は来なくていいって言われて、休み増えたなんて喜べないんだが。 次の記事 HOME 前の記事
ID: gzNDJlYzgz
強いてあげるとすれば槙野が外国人サポの排斥を李に対する差別と間違えたことで特定アジアの人の差別のみ反対を訴えるようなまともな話の通じない人たちが騒ぎ出したぐらいじゃないか?
ID: M1YWRkYmRi
処分にいちいち文句言う人たちはどうなって欲しいの?
ID: NiMDYyNTNh
無意味な処分だ、憲法は糞だと思っているが、
其処にも表現の自由が書かれているはず、
こんな時の為の理なのに誰も真面目に受け取らない。
様は大袈裟に騒いで、個人の自由を侵害しない事だ、
正義の旗を掲げた時、正義は邪剣に摩り替えられる。
差別意識は悪い事ではない、塩と砂糖を差別するのは当然だろう。
ID: RkMDBkZmQx
差別と区別を履き違えている人がいて、こう言う人が差別する見本だなって思った
憲法とかアホじゃねーの
ID: E0ZmQxMDU3
※49
「なぜそういう横断幕を出していたのか」おそらく、ゴール裏内での小競り合いが発端です。解散したサポグループが11とかありましたが、それは一つの集合体みたいなもんで、ゴール裏には他のサポももちろん入れるのですが、
基本的にコールリーダーの指示にしたがって応援します。(普通といえば普通?)
最近ゴール裏には行ってなかったのですが、最近は暗黙のルールに従わない外国人のサポーターと、小競り合いが起きていたとか。
なんであんまりはっきり報道されないのか不思議ですが、横断幕はコンコースに貼ってあったらしいのに、それを伝えない為、槙野選手とか沢山の人が誤解して余計に深いな思いをさせたのでは?と思います。
どこに貼ったとしても差別的な弾幕は恥ずかしい限りで、本当に情けない話です。あまり書かれてないので書きました。長々と失礼いたしました。
ID: dmNjg2OWU1
※65さん
暗黙のルールってどんなのがあったんですか?
リーダー以外の先導は禁止ってのを破って、勝手に声をあげ先導し始めるッて感じでしょうか?
ID: lmZjZkZGZk
※65
応援に外国人来るなとかもっとやべーよ
しかも、「朝鮮系日本人」選手を獲得して、その手の応援団も駆けつける事が予想される中での「日本人only」横断幕
どの国への差別か一目瞭然じゃねーか
ID: MwZDkxZjYx
実際あの手の国の連中は、郷に入れば業に従えって言葉と無縁だから、好き勝手ばかりやるんだよね。変な楽器とか持ち込んで気持ち悪い応援されたらかなわんわ。
ID: IxNDJlMjMx
ちらほらと出勤停止と有給休暇を同じと勘違いしてるのがいるなあ。
会社勤めしてりゃ、お前は来なくていいって言われて、休み増えたなんて喜べないんだが。