閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第10節 湘南×京都】止まらないベルマーレハリケーン!京都を3-0で下し開幕10連勝を達成

120 コメント

  1. 湘南のサッカーは2012年から変わってないな
    J1で通用するかは知らんがやってるほうは楽しいだろう

  2. ※56
    お犬様が言うなw
    確かに湘南は強かったけど、そもそも京都はJ2で圧倒的な試合ができるほど突出した戦力は持ってないよな?
    監督交代したあとでこの成績、何がそんなに不満なのかわからん
    京都の人はいけずだな、としか思えなくなってくるんだがw

  3. 雨だったけどこれだけ勝っていて相手京都で1万人いかないのかぁ(>_<)

  4. ※43
    トップコンディションならまだしも今の疲弊しきったうちが湘南に勝てる気しない

  5. 戦車でも持ってこないととてもじゃないけど止まりそうにないな

  6. 今なら鞠にも勝てる(キリッ

  7. 借りパク禁止…と言いたいがそこは本人次第だな。若くてもプロなんだし。
    失敗しても誰も代わりに責任を負ってはくれないしな。
    それらを踏まえて戻って来てくれるなら全力で応援するけど。

  8. ※56
    まだ序盤だし、様子見の部分はあるんかもしれんしな。
    まず夏場の補強で凌いで、それでもダメなら監督交代かな。クラブライセンスの関係上、フロント的には途中解任だけはしたくない(辞めてもらうなら自発的退任)だろうけど・・・
    フロントは難しい選択を迫られるだろうな。

  9. 今のベルマーレにとって唯一の不安要素は
    七夕限定ユニフォームじゃなかろうか…(笑)。

  10. あかん・・・、42連勝されかねん

  11. ※70
    つ 「お茶」

  12. ※43
    去年菓子杯含め2分1敗で一度も勝てなかったんだぜ(小声)
    だから神奈川の盟主は鞠か湘南ですわ

  13. 昨年足りてなかった最後の決定力と、気の緩まない守備が1年でここまで深化してくるとは正直予想出来なかった。
    現状は嬉しいけど2012年の連勝が止まってからの足踏み、と、昨年の勝ちきれない記憶がいまだ鮮明だから、勝っても試合の次の日からは兜の緒を毎回締め直さないと。
    監督も言っているが、勘違いが今一番怖い。

  14. 熊害ならぬベル爺による老害伝説の予感

  15. 老害とか爺害とか高齢化社会みたいだね(ゲス顔)
    一巡するからそろそろ対策してくるだろうね引き分け狙いで割り切るチームとか出てくる

  16. J1徳島>>>J2湘南()

  17. 去年も磐田なんかよりよっぽど良いサッカーしてたけどここまで圧倒するとはね
    全勝で帰ってこいや!

  18. 湘南セットプレーでも点取ってるのが他チームからしたらイヤだわなぁ

  19. J1でも今の湘南に確実に勝てるのは鳥栖ぐらいじゃないか?下位連中は論外だし広島とか鹿島あたりも今やって勝てるとは思えない。
    去年残った甲府とかよりもずっと良いサッカーしてるんからね。

  20. 瓦斯が食べ物でなくサッカーの話をしている違和感。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ