閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都サンガがまたもやあのFKを披露!今度は成功!?

104 コメント

  1. いいですね~。
    こういう面白いのはどんどんチャレンジして欲しいです。

  2. プロのGKとは思えない大失態だな

  3. 監督無邪気で可愛い

  4. ※36みたいな冷静な解説が入ってくれるコメ欄は頼もしいわ

  5. 管理人が詳しい!?

  6. 管理人さん&※36さん、詳細解説さんくす。

  7. 旧ルールってかなり前のやつじゃないの?
    記憶にないわw
    ネタにされようが、決めてくれて勝てばいい!
    ここってサッカーをダシにしてなんやかんやでアニメとかグルメの話題を取り上げるブログだったような…w

  8. トリックプレイをやろうず!という雰囲気は
    ミシャ時代の熊を彷彿とさせるねえ。

  9. >ここってサッカーをダシにしてなんやかんやでアニメとかグルメの話題を取り上げるブログだったような…w
    正解w
    たまにサッカーの知識も得られます

  10. 次節あたりに、広島あたりがパクっ、…インスパイアしそうだね

  11. ごめん、俺も一回転必要だと思ってた古い人間だわ。
    勉強になったと同時に凄ぇなあって思った。

  12. これ、壁が1枚だけ飛び出してるんだけど飛び出さないで我慢していれば、またはどうせ飛び出すなら2枚か3枚が飛び出していれば、得点を防げた可能性もなくはないね。
    映像上では壁が飛び出したとこのカバーが遅れて入ってる。
    もちろんあくまで可能性であって絶対ではないけど。
    いずれにせよ、楽しいゴールだけどねw

  13. さわやか893の影響で一回転かと

  14. トリックプレイはペトロ時代の熊というより
    熊時代の槙野ってイメージ

  15. ※9はプレースキック時の遅延行為と勘違いしてしったかぶったってこと?

  16. バドゥの試合後会見によれば、ビツさんが一度負傷したところを再び痛めたみたいなので、そこが心配。次の長崎戦(ホームだけど鹿児島開催)が重要。

  17. 理解できないのは負けている方のキーパーがなぜ遅延行為する
    しかも前半で

  18. あの位置での間接FKは大抵近すぎて入らないんだよな

  19. 石なんとかさんのシュートもすごかったな

  20. ただこれトリックプレーというか単にシュートが良かっただけだろ笑

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ