閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第12節 甲府×浦和】国立ラストゲームはスコアレスドロー 浦和が押し込むも甲府の守備崩せず首位陥落


2014年 J1 第12節 ヴァンフォーレ甲府 VS 浦和レッズ

甲府 0-0 浦和  国立競技場(36505人) 

得点:   
警告・退場: 新井涼平(前半31分) 山本英臣(前半46分) 山本英臣(後半46分) 森脇良太(後半29分)


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html


image

image

image

image






67 コメント

  1. 甲府さんはJ2時代からの心の友

  2. ありがとう甲府ちゃん
    愛してるぜ

  3. 浦和はまんまと鳥栖のゲームプランにハメられて負けて
    しかも首位の鳥栖相手に勝ち切れないとか言えるのか

  4. もうこれ以上ないくらいgdgdだったけれど、0で封じる塩試合展開を愛でるのがvfkサポの醍醐味
    でも次の試合、臣さん出られないのはちと厳しい…

  5. アディショナルタイムに山本がとられたファール(?)は何だ?
    実況・解説ともに理解できてなかった。

  6. 国 立 最 後 の 勝 者 岐 阜 ち ゃ ん

  7. 他サポからすればスゲーつまらない試合だった

  8. 現国立最後であって国立最後ではない

  9. 欧州リーグの下位チームのようにひたすらドロー狙い。
    いいねー。こういうチームがあるとリーグが面白くなるね

  10. 国立の神「此処で簡単に点は獲らせん、また会う時までに各々精進せい」

  11. つまらない試合だったな

  12. あの頭に巻いたテープ、剥がす時に何本抜けてしまうのか見てる方がハラハラする。

  13. 鳥栖の兄貴は甲府にミンチ天を送った方がいいよな。
    同じ色だからって別の所に間違えて送るんじゃないぞ。

  14. 浦和のサッカーはつまらなくなったね。

  15. 甲府はもう少し攻撃のアイデアが欲しかったな
    浦和は首位とは思えない雑なプレーが多くて、審判にひいきしてもらったのに勝てないとは

  16. 甲府はクリスティアーノの足のコンディションが悪いから、カウンターにキレがない

  17. しかしこの連休はどの試合も総じてシュート数が少なかった
    みんな疲れてたんだな

  18. 過密日程だけあってどこの試合も塩試合
    一見さんもまた見に行こうとは思ってくれないだろうな

  19. 甲府の選手紹介の時に赤サポが盛大にブーイングした選手が盛田だけだったのが少し笑えた

  20. ※18
    仙台神戸も鹿島名古屋も劇的で面白いが、どれも見てないだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ