次の記事 HOME 前の記事 【J1第12節 甲府×浦和】国立ラストゲームはスコアレスドロー 浦和が押し込むも甲府の守備崩せず首位陥落 2014.05.06 19:03 67 浦和・甲府 2014年J1第12節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第12節 浦和×湘南】浦和が興梠先制弾&関根2発&ホセカンテのダメ押しで4試合ぶりの勝利!湘南は3連敗で12試合勝利なしに 【J1第12節 浦和×横浜FM】浦和が伊藤敦樹の2ゴールでホーム2連勝!西川周作のJ1通算600試合出場を白星で飾る 【J1第12節 浦和×広島】好調浦和が4連勝で暫定3位に浮上!電光石火のカウンターで金子拓郎が移籍後初ゴール 67 コメント 61. 名無しさん 2014.5.7 11:45 ID: M4ZTMzYjA0 甲府がCF補強するなら誰がいいだろう? 神戸の田代とかどうかな? 62. 甲 2014.5.7 13:33 ID: A2NTQxMjM4 とにかく勝ち点優先 つまらないって言われても ウチは連戦の中で首位と撃ち合い出来るほど選手層厚くないから(真顔) 63. 名無しさん 2014.5.7 17:11 ID: E3Y2JkOTU4 正直まわりのサポーターにどう思われようが知ったことじゃないよなぁ(笑) 64. 名無しさん 2014.5.7 19:01 ID: I1ZTRiMjAw ※53 岐阜の難波 65. 名無しさん 2014.5.7 20:09 ID: JmMjUyMDBj てかなんで柏木は包帯巻いてるの? 負傷って記事は各紙・ネットともぜんぜん出てないみたいなんだけど… 66. 水戸 2014.5.7 21:22 ID: RmZmMwMTBj ナンちゃん、誇らしい! 67. 名無しさん 2014.5.7 23:54 ID: VjY2ExMzQ1 塩試合?たしかに他サポから見たらそうだろうけど 甲府は全力で勝ち点取りにきたし うちは最後までこじ開けようとしてた。結果スコアレスだったけど 試合後の柏木やナスさん見たら拍手以外考えられないなー。 ※52 その赤サポの一人俺っすww 甲府さん窓際の人ほぼみんなが手振り返してくれたwww « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.6 19:07 ID: UYlGan8UEC 甲府さんはJ2時代からの心の友 2. 鳥 2014.5.6 19:07 ID: cxYjIwZmM4 ありがとう甲府ちゃん 愛してるぜ 3. 名無しさん 2014.5.6 19:07 ID: YwYTVhYmQx 浦和はまんまと鳥栖のゲームプランにハメられて負けて しかも首位の鳥栖相手に勝ち切れないとか言えるのか 4. 名無しさん 2014.5.6 19:07 ID: Q4YzI5ZjZm もうこれ以上ないくらいgdgdだったけれど、0で封じる塩試合展開を愛でるのがvfkサポの醍醐味 でも次の試合、臣さん出られないのはちと厳しい… 5. 名無しさん 2014.5.6 19:09 ID: Y5NTM0YTcz アディショナルタイムに山本がとられたファール(?)は何だ? 実況・解説ともに理解できてなかった。 6. 名無しさん 2014.5.6 19:10 ID: M4MDI0ZjZl 国 立 最 後 の 勝 者 岐 阜 ち ゃ ん 7. 名無しさん 2014.5.6 19:16 ID: I0YjQwMWQ0 他サポからすればスゲーつまらない試合だった 8. 名無しさん 2014.5.6 19:16 ID: ZmNDc3YzQ3 現国立最後であって国立最後ではない 9. 名無しさん 2014.5.6 19:16 ID: YzYjRmYTE2 欧州リーグの下位チームのようにひたすらドロー狙い。 いいねー。こういうチームがあるとリーグが面白くなるね 10. 名無しさん 2014.5.6 19:17 ID: VlOTFjNGJl 国立の神「此処で簡単に点は獲らせん、また会う時までに各々精進せい」 11. 名無しさん 2014.5.6 19:20 ID: FmODhlMGQ5 つまらない試合だったな 12. 名無しさん 2014.5.6 19:20 ID: NjNjk3YmY1 あの頭に巻いたテープ、剥がす時に何本抜けてしまうのか見てる方がハラハラする。 13. 名無しさん 2014.5.6 19:22 ID: RiYTU4N2M3 鳥栖の兄貴は甲府にミンチ天を送った方がいいよな。 同じ色だからって別の所に間違えて送るんじゃないぞ。 14. 名無しさん 2014.5.6 19:22 ID: Y4NWRmZGFj 浦和のサッカーはつまらなくなったね。 15. 名無しさん 2014.5.6 19:26 ID: FkODZmZjA1 甲府はもう少し攻撃のアイデアが欲しかったな 浦和は首位とは思えない雑なプレーが多くて、審判にひいきしてもらったのに勝てないとは 16. 名無しさん 2014.5.6 19:27 ID: Y5NTM0YTcz 甲府はクリスティアーノの足のコンディションが悪いから、カウンターにキレがない 17. 名無しさん 2014.5.6 19:29 ID: IwOGU4Y2Uw しかしこの連休はどの試合も総じてシュート数が少なかった みんな疲れてたんだな 18. 名無しのサッカーマニア 2014.5.6 19:30 ID: Q3YjJmYzFi 過密日程だけあってどこの試合も塩試合 一見さんもまた見に行こうとは思ってくれないだろうな 19. 名無しさん 2014.5.6 19:41 ID: diMGEzODc5 甲府の選手紹介の時に赤サポが盛大にブーイングした選手が盛田だけだったのが少し笑えた 20. 名無しさん 2014.5.6 19:44 ID: FkODZmZjA1 ※18 仙台神戸も鹿島名古屋も劇的で面白いが、どれも見てないだろ 21. 名無しさん 2014.5.6 19:51 ID: JhNTg5NDhi ※6 国立競技場最後の勝利監督は… ラモス瑠偉! って事か! 22. 赤サポ 2014.5.6 19:52 ID: g0MGY0MjFk 甲府は固いよ。 人は城、人は石垣、人は堀・・・ 槙野、まだ本調子じゃないな 23. 名無しさん 2014.5.6 19:53 ID: g4YTM4OWQw どちらもお疲れのようでしたね。 浦和は運動量もアイディアもイマイチだったし、甲府はカウンター狙いだったんだろうけど全く迫力無かった。 24. 名無しさん 2014.5.6 19:57 ID: MxNWQ0NzUw 1試合くらいなら津田で十分。かえっていいかも。 25. 名無しさん 2014.5.6 20:04 ID: M5OWFmODlk なか2日の連戦なんだし、勝ち点1なら御の字だろ 今から首位だ陥落だなどと騒ぐのはアホらしすぎる 26. 名無しさん 2014.5.6 20:16 ID: ExOTEyNWQ0 前節の川崎戦に比べれば内容的にはまし。攻撃は絶望的にダメだけど(-_-;) しかし肌寒かったなあ。 27. 名無しさん 2014.5.6 20:18 ID: FiYzM1NzY0 ** 削除されました ** 28. 赤 2014.5.6 20:19 ID: RiNTcyZTY4 現地で見てたけど、眠くなるようなつまらない試合に感じました。 来週も5バックと試合か… 29. 他赤 2014.5.6 20:25 ID: MVWJxWhlGY まさに、三日天下! …それだけ混戦ってコトさ。 30. 名無しさん 2014.5.6 20:26 ID: kxOTU3NTg1 ミシャシステム対策でガチガチに守ってこられるチーム相手だとつまらん。週末もそうだと思うけど 31. 名無しさん 2014.5.6 20:29 ID: FmYjA2MDUy 国立最後の試合に勝つ気のない甲府にガッカリ。引き分け狙いのサッカー見て喜んでる甲府サポもどうかと思う。上位に行きたいならもうちょっと勝負しないと。 32. 名無しさん 2014.5.6 20:31 ID: ZjNzllMjcz ちなみにヴェルディが現国立での最初と最後の敗戦チームになりました・・・ 33. 名無しさん 2014.5.6 20:34 ID: Q1ZTdkYmE0 甲府、城福グッジョブd(^_^o) 34. コウフ 2014.5.6 20:46 ID: IzOTYwNThl 喜んでねーよ 負けなくてちょっとは安心しただけだ 35. 名無しさん 2014.5.6 20:50 ID: Q1MTc1OGFh 現地観戦した他サポです フォーレちゃんの可愛らしさだけが救いだった 36. 赤 2014.5.6 20:57 ID: hhNDhiNDJm ※32 さすが名門() 37. 赤 2014.5.6 21:05 ID: Q2NjQ3MWQ2 家で観てたけど甲府のディフェンス組織は美しかった それでも崩すアイディアがウチの面子にはあるはずだと信じてるけど それを実行するリスクと天秤にかけたうえで 連戦は手堅くやり過ごそう、てのは悪いこっちゃないと思うけどな 38. 今帰った甲 2014.5.6 21:17 ID: I5NDAyNWNk 選手の中では盛田だけっていう浦和さんのブーイングに少し草生えたw 39. 名無しさん 2014.5.6 21:19 ID: g2MDEyMjc3 レッズは数的有利を活かせないって言ってるやつ、試合見てないだろ? たしかにそうなんだけど、今日はロスタイムに退場ですぐ終わったやん。 40. 名無しさん 2014.5.6 21:27 ID: wFkdv13Fuv 塩といわれる試合にした(出来た)時点でこちらの狙いだけど、 やっぱり推進力がな、というのとロストしすぎというのが 後、最後まで保たせる大変さ 終盤はドキドキした 41. 名無しさん 2014.5.6 21:56 ID: MxNWQ0NzUw こう言うサッカーするならパトリックで良かったよな。 42. 名無しさん 2014.5.6 21:57 ID: IxMDE3Yjll しかし、甲府はあのゲームプランだとしたら1トップは盛田じゃなくてもっとスピードのある選手を置くべきだったんじゃないの? 何回かあったカウンターの機会も盛田のスピードのなさで潰されてたし。 あと、JFKはクリスティアーノを左に張らせて森脇とマッチアップさせて森脇のミスを待っていたようだけど、結局それは裏目に出た感が。 守備に関しては森脇は今日はすごく良かった。ただ、攻め上がった時のクロスは盛田のカウンター並の期待感しかなかった…。 43. 名無しさん 2014.5.6 22:22 ID: c4ZjQ4N2Ez ※43 そうかなぁ。盛田がポストで踏ん張ってたから 何とか形になってた様な気もしたが。 44. 盆地 2014.5.6 22:40 ID: I0MzdiOWUz ※13 ミンチ天よりCF都合してください・・・。 ヴァンフォーレでは現在CF絶賛募集中!! 監督の戦術に合わず、ベンチにも入れなくて燻っている貴方!! ヴァンフォーレなら即日レギュラーどころか「救世主」として 崇められるよ! 45. 名無しさん 2014.5.6 22:48 ID: Q0MWMyOWIy 塩っ辛い試合だったけど、モリツァのルーレットを生で見れただけ良しとしよう 46. 名無しさん 2014.5.6 22:52 ID: BlODFiZDg0 改装前国立最後の試合と言う事なのでスカパー観戦してみたが・・・ ひでー試合だったな。 確かこの試合39万とかの席とか無かったっけ? 47. 名無しさん 2014.5.6 23:14 ID: wFkdv13Fuv ※欄 続けてたけど、ずっと止められてたよね 48. 名無しさん 2014.5.6 23:32 ID: M1NzBhM2Rl 味スタで敗戦を見届けてすぐに国立行った瓦斯サポですが。塩試合っていうコメント多いなか、すんごく面白く感じた自分って変ですかねw 連戦でコンディションが整わない中最後まで集中が途切れない試合だったと思います。走りきったり、出血者多数なのはちと後味悪いが肉弾戦が各所ではげしくあってすごかったけどなー 49. 名無しさん 2014.5.6 23:36 ID: I5MmJmODMz 浦和の放り込みは恐くなかったけど充実している中盤に手を焼いた。 あれで前まで活発だったらぼこすこにやられていたと思う。 それと、バックはほぼ2人で機能していたところがさすが(笑) 50. 赤 2014.5.6 23:41 ID: I3OWRhZmNl しかしまぁ、終了と同時に神宮球場に向かっていた人が多かったね…。 51. 名無しさん 2014.5.6 23:47 ID: E0MWQ4ZWI3 帰り道で甲府のバスツアーのバスに赤サポが手を一斉に振ってて、 車内の甲府サポも振り返してたのは草不可避だったww 52. 名無しさん 2014.5.6 23:55 ID: E0N2E2ZTBh で、結局Jの国立最初のゴールはマイヤーで最後は李じゃなくて誰になったんだよぉw 53. 他J2 2014.5.6 23:57 ID: NjMDNjNWVk 甲府側のバクスタで見てきたよ 子供が多くてびっくり 地域密着のチームと実感した 浦和サポの声出しは本当に迫力があって選手を後押ししてるなぁと 最後なんだから浦和のマスコットも来ればいいのにw 54. 名無しさん 2014.5.7 00:04 ID: FmZDAyN2Y4 しかし西川は好青年だな 55. 赤 2014.5.7 00:07 ID: kxMjQ5OGYw 今の国立最後のゴールは、岐阜の難波ちゃんです! 最後の勝者は岐阜ちゃんです! そーいえば、昔は延長Vゴール&PK方式だったんだよな…。なんか、今日の試合に限っていえば、そこまでやってほしかった気分。でも、ヘロヘロの選手を想うとそりゃ無理だわ。 56. 名無しさん 2014.5.7 00:49 ID: k1ZjRjNWJl ※52 なにそのほのぼの光景w バス囲みなんかよりは全然いいけど、それはそれでなんか似合わないwww 57. 名無しさん 2014.5.7 00:58 ID: hjYTRjYjc0 ※55 降って欲しかったのか? 58. 名無しさん 2014.5.7 01:05 ID: U5NTkxYmVh 順位、勝ち点がさほど変わらないチームに勝ちきれないという表現はおかしい ホームでは勝ってたとはいえ、過去2年で勝ち越してたわけでもないし 59. 名無しさん 2014.5.7 03:55 ID: Q2NzZlZjhh ※45 鳥栖「せ、CFってうちのCFって豊田だよ!? うちのJ2無敗記録塗り替えておいて言ってくれるじゃないの」 甲府「チェ・ソングン」 鳥栖「え」 甲府「チェ・ソングンもいっしょにもらう」 鳥栖「とりあえずレンタル…ってバカヤロウ!」 60. 名無しさん 2014.5.7 07:00 ID: NjNDUxMjEx 5バックがまったく崩せなかったな 原口はそういう部分の崩しを求められてるんだろうし、それを突破できないんじゃ 原口の代表はないんだろうなって思えた 61. 名無しさん 2014.5.7 11:45 ID: M4ZTMzYjA0 甲府がCF補強するなら誰がいいだろう? 神戸の田代とかどうかな? 62. 甲 2014.5.7 13:33 ID: A2NTQxMjM4 とにかく勝ち点優先 つまらないって言われても ウチは連戦の中で首位と撃ち合い出来るほど選手層厚くないから(真顔) 63. 名無しさん 2014.5.7 17:11 ID: E3Y2JkOTU4 正直まわりのサポーターにどう思われようが知ったことじゃないよなぁ(笑) 64. 名無しさん 2014.5.7 19:01 ID: I1ZTRiMjAw ※53 岐阜の難波 65. 名無しさん 2014.5.7 20:09 ID: JmMjUyMDBj てかなんで柏木は包帯巻いてるの? 負傷って記事は各紙・ネットともぜんぜん出てないみたいなんだけど… 66. 水戸 2014.5.7 21:22 ID: RmZmMwMTBj ナンちゃん、誇らしい! 67. 名無しさん 2014.5.7 23:54 ID: VjY2ExMzQ1 塩試合?たしかに他サポから見たらそうだろうけど 甲府は全力で勝ち点取りにきたし うちは最後までこじ開けようとしてた。結果スコアレスだったけど 試合後の柏木やナスさん見たら拍手以外考えられないなー。 ※52 その赤サポの一人俺っすww 甲府さん窓際の人ほぼみんなが手振り返してくれたwww 次の記事 HOME 前の記事
ID: M4ZTMzYjA0
甲府がCF補強するなら誰がいいだろう?
神戸の田代とかどうかな?
ID: A2NTQxMjM4
とにかく勝ち点優先
つまらないって言われても
ウチは連戦の中で首位と撃ち合い出来るほど選手層厚くないから(真顔)
ID: E3Y2JkOTU4
正直まわりのサポーターにどう思われようが知ったことじゃないよなぁ(笑)
ID: I1ZTRiMjAw
※53
岐阜の難波
ID: JmMjUyMDBj
てかなんで柏木は包帯巻いてるの?
負傷って記事は各紙・ネットともぜんぜん出てないみたいなんだけど…
ID: RmZmMwMTBj
ナンちゃん、誇らしい!
ID: VjY2ExMzQ1
塩試合?たしかに他サポから見たらそうだろうけど 甲府は全力で勝ち点取りにきたし うちは最後までこじ開けようとしてた。結果スコアレスだったけど 試合後の柏木やナスさん見たら拍手以外考えられないなー。
※52
その赤サポの一人俺っすww
甲府さん窓際の人ほぼみんなが手振り返してくれたwww