閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスがマンチェスター・シティ持株会社との提携を発表 資本提携を伴うパートナーシップはJで初

182 コメント

  1. ※139 でバルサがエクアドルの方ってオチなんでしょ

  2. 業務でなく資本提携となると、こりはマンCの世界マーケティング戦略の一環ですね。ちょうど、Jのクラブライセンス制度の基準クリアのために資本受け入れ先を探していた横浜Fマリノスとの利害が完全に一致したわけだ。

  3. プレシーズンで憎いユナイテッドに勝ったから鞠に目をつけたんだろうか

  4. ※12
    広島→フィオレンティーナ
    柏→ドルトムント
    神戸→ローマ
    鳥栖→ナポリ
    そういや海外主要リーグでオレンジってあまり聞かない気が
    Rマドリーのアウェイがそうだったような気がしただけで

  5. ※145
    実際PSMでユナイテッドが負けた映像流してるらしいw

  6. マリノスはプレミアだとトッテナム的な位置だよな
    今も昔も名門なんだけど派手じゃないとことか似てるわ

  7. オレンジ バレンシアがアウェイたまに着てるくらいかな あとはハル・シティの黄色が若干オレンジっぽい
    欧州一部リーグ見ると確かにブンデスもセリエもオレンジいないね
    日本一部にはあんなにいるのにw 欧州じゃ人気無い色なんかな
    それともオランダ代表のイメージが昔から強すぎるとか?

  8. ※142
    オアシズ再結成

  9. これから俺らがオイルを使うたびにマリノスに少し貢献するわけかw

  10. ※151
    「オイルマネー?
    他チームの選手やファンがガソリン入れるたびにマリノスに金が入る。
    ファッキン最高じゃないか!!」

  11. ※149
    CLで毎回面白い戦いをするシャフタール・ドネツクがいるじゃないか
    あとレアルも今季アウェイがオレンジだし

  12. ※153 あ、シャフタールすっかり忘れてました すんませんw
    ドネツクという街を知ったのはCLのおかげ 石炭と鉄で世界地理業界では有名らしいんだけれど
    今やそれ以上に有名になってしまったが・・・(´・ω・`)
    あ、石炭と鉄といえば日本にもJリーグのある街があるじゃないか!提携待ったなし!

  13. FFPの対策?

  14. 19.95%の保有率とは思いの外多く出資してるなという印象。
    小数っていうから5%程度のラインかと思ってた。。。

  15. 日産車にマンスール油田産のガソリンを入れるとどうなるか
    ちょっと楽しみだな

  16. 神戸のユニの色はローマよりシエナっぽい

  17. 利用されるだけだろww

  18. FFP対策かな

  19. よくわからないけど、ちょっとだけ身売りしたってこと??

  20. マンCが日本での知名度と売上上昇効果狙ってマリノスと提携したってだけ 代わりにノウハウやらなんやらを横浜に
    身売りというか業務提携みたいなもの

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ