閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第15節 松本×磐田】松本が船山・飯田ゴールで磐田との上位対決を制す!2位3位が勝ち点30で並ぶ結果に

94 コメント

  1. もともと松本は浦和に2-0で完封できるくらい実力があるチームだもんなー
    J1定着待ったなしやで

  2. >>16
    ただ、湘南の丸山も新卒3年目で試合経験も似たようなもんでも
    あれだけ湘南は堅いし、逆に何年プロやって試合経験積んでもダメな選手もいるから、そこは本人の資質じゃないかな。

  3. J2怖い。伏魔殿すぎる

  4. 湘南がこの後崩れない限り昇格はほぼ確実だから、自動昇格圏の2位の争いが見所か
    磐田には圧倒的な強さを感じないし、伊野波・駒野がいない間に崩れると痛いな

  5. 湘南がこの後崩れない限り昇格はほぼ確実だから、自動昇格圏の2位の争いが見所か
    磐田には圧倒的な強さを感じないし、伊野波・駒野がいない間に崩れると痛いな

  6. アルウィンすげー良い雰囲気だったよなあ
    J2でもこんな景色が見られるのが素晴らしい!

  7. >>16
    伊野波不在、駿哉怪我で使うしかないのよ…
    森下はシャムスカの信頼失ってるし
    夏の補強はDF獲得に動くと信じたい

  8. この後この2チームと連戦なんだよなあ…どっちも強いわ

  9. 長野県民なので松本よりで見てたけど松井も体調不良でいなかったのが残念だった
    去年J1で出てた選手たち相手に勝ったのでさらに勢いつくかも

  10. 木下に伊野波の穴埋めを求めるのは酷だろうな
    まー悔しいが切り替えていくしかないわ
    あとアルウィン満員ですごいアウェー感なんだろうなあと
    内心警戒していたら松本サポさんが意外と歓迎ムードでびっくりしちゃったw
    アルウィン最高でした、次は伊野波も駒野も松井もいるだろうし負けんよ

  11. アルウィンは改修前の鹿島スタジアムと雰囲気が似てる!!
    やっぱスタジアムの質って重要だね
    脚はあのブンデス級のスタジアムできたら、サポーターの数跳ね上がるんじゃないかな

  12. 2位争いが面白くなってきたな
    当事者(特に磐田サポ)は堪ったもんじゃないだろうけど

  13. 山雅、はやくJ1こい

  14. >6
    確かに途中で余裕が出たのか、最終ラインから時々繋いでいて驚いた(笑)
    とは言えワンタッチで回される、一発でラインを抜けてくる、密集していても僅かなスペースをドリブルでこじあけられると、局面での磐田さんの怖さを何とか凌いで風上の内に2点も獲れたのが大きかったなあ。
    塩さんと飯田選手のケガが、軽い事を祈りつつ。
    次も応援していきましょい。

  15. 松本はJ1に上がって来てほしいチームです。

  16. 山が動いた!

  17. 完全に走り負けだわ
    このチームは攻守に走れなさすぎ
    やっぱ走り通せるチームは強いよ
    あとスタジアムの雰囲気最高でした。
    複雑だけどもう1回行きたいと思ってしまった(笑)

  18. 駒野が欠場だからって松井まで一緒に休むことないじゃないか(´;ω;`)
    せっかくシャムスカの下で若手が出てきたのにやらかしたからと言って
    干してしまうのはもったいないと思うわ
    しかし良いスタジアムでした

  19. ※37
    次アルウィンでやる時はJ1でやりたいのう。
    お互いこれ以上J2にはいたくはないだろうしなw

  20. ※39
    お互いってお前らまだ3年目じゃねーか
    でも3年目でこれは凄いな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ