閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

823日ぶり代表戦のFW大久保嘉人「すごく楽しめた。連係もスムーズだった」


[報知]大久保「すごく楽しめた」823日ぶり代表戦 キレある動きで活性化
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140528-OHT1T50037.html

 大久保が埼玉スタジアムを沸かせた。12年2月のアイスランド戦以来の代表戦出場となったFW大久保嘉人(31)=川崎=は、後半13分から途中出場。満員のサポーターから熱烈歓迎されたストライカーは、得点こそなかったもののキレのある動きでアピールした。負傷明けのMF長谷部誠(30)=ニュルンベルク=、DF吉田麻也(25)=サウサンプトン=は復活を果たした。

 背番号13が後半13分にピッチへ登場すると、5万8564人で埋まったスタジアムに、この日一番の歓声が響いた。大久保にとって12年2月24日のアイスランド戦以来、823日ぶりの代表戦。「声がたくさん聞こえてうれしかった」。柿谷に代わって1トップで登場した“ジョーカー”への期待から、その一挙手一投足にサポーターが沸いた。

 出場から4分後にペナルティーエリア外から初シュート。「あそこで打つと違う。(香川)真司にも『打てよ』って言った」。右足で放った得意のミドルは、相手DFに当たって枠外にそれたが、積極性を見せた。その後もキレある動きでチームを活性化。「すごく楽しめた。連係もスムーズだった」。得点は奪えなかったが、ポジションを下げて攻撃を組み立てる場面もあり、約2年3か月ぶりの代表入りの違和感は感じさせなかった。(以下略、全文はリンク先で)


[スポーツナビ]大久保嘉人「前でのつなぎは良かった」 壮行試合 キプロス戦後コメント
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201405280002-spnavi
[サッカーキング]2年3カ月ぶりの日本代表のピッチ…大久保嘉人「本番で決めたい」
http://yukan-news.ameba.jp/20140527-209/
[サッカーキング]1トップ起用の大久保、縦への仕掛けを要求「自分たちの良さも消える」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140528/193654.html
[ゲキサカ]2年3か月ぶり出場の大久保は充実感「自信? もっと増しました」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139745-139745-fl

image







76 コメント

  1. そんなすごかったか?(笑)
    持ち上げられすぎて怖いんだけどw

  2. ミドルが枠外れたのはDFに当たったからでしょ
    何にせよあの位置から撃てる選手は少ないから貴重

  3. まあ憲剛(または細貝)を外して呼ぶくらいだから勝算あって呼んだんだろうけど、あと1ヶ月で合わせられるのか不安のが大きい。

  4. 昨日の柿谷は本田香川とのパス交換を意識し過ぎ、ポポヴィッチのパスサッカー()の影響かなにか知らないけど
    柿谷がゴール前にいないから左サイドからのクロスの岡崎一人だけが飛び込む無理なシーンとか2,3回あったし
    ザックが「センターフォワードは止まっていたらダメ。裏に抜けるか、チームメートにスペースをつくらなければならない」って言ってたように、もっとそんな動きを増やさないと

  5. 停滞してた雰囲気を変えたよね。
    大久保入って良かったと思うわ。チームのコミュニケーション的にも。
    でも何度も、トップ下あたりに憲剛いればなーーとか思った。

  6. 大迫でよくね?

  7. ※1
    それだけ、代表のスタメン攻撃陣に閉塞感があるってことでしょ。
    香川・本田がクラブと代表で結果出してれば、大久保がここまで持ち上げれることも無かったと思う。

  8. 大久保は良かった。とにかく経験豊富な選手はチームに与える影響が大きい。
    チームメイトに意見が言える選手は大切。頼りになるなあ。
    正直最初はいらないんじゃないと思ったけど、素晴らしかった。

  9. 2年以上ブランクがあって、あれだけできてたら、これからもっと良くなるんじゃない?もう少し事前に呼んで合わせてたに越したことはないけど。。

  10. 期待感がハンパないな。
    でも現地で見てても、何かやってくれそうなオーラがあったし、実際流れを変える実力があると思う。
    あとはゴール決めて納得させてやれ!

  11. 遠藤じゃなくて憲剛か青山だったら、もっと裏に早く大久保だけじゃなく柿谷や岡崎にも出したんじゃないかな。それが残念。
    縦に早い選手が多いからボランチのバックパスはいらない。

  12. まあ相手も前半から飛ばして疲れてたのか知らないけど、殆どプレッシャーもなくフリーで打ててたからな…

  13. 大迫はおそらくアメリカで・・・

  14. 柿谷はザックからダメだしされていたので、コスタリカ戦は大久保か大迫がスタメンかな?

  15. ※1 精一杯持ち上げるのがマスコミの仕事ですから。
    でもテレビで見た感じ、出た中では十分好プレーの部類かと。青山とのプレー見たいな。

  16. 大久保の代表姿は五輪を思いだす

  17. 昨日の試合はホンディー外して
    柿谷トップ下、大迫1トップからの大久保でよかった

  18. キプロス戦はコンディション万全ではなかっただろうし
    チームとしても残りの2試合で整えてほしいね

  19. 持ち上げられすぎな気が…
    流れは変わったかもしれんが消えてたし…
    悪くはなかったけどね

  20. 柿谷は本田と香川のワンツー用灯台。
    大迫も柿谷も色々出来るんだけど、長谷部位だろ見てるの。
    ザキオカもそうだけど勿体ない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ