閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎公式ツイッターアカウントがまたまたまたやらかす(5日ぶり2連発)

252 コメント

  1. そろそろヤバイね

  2. すぐの意味はこの程度で首にしろとか軽々しく言うなってこと
    フロントなんて監督じゃねーんだから次の仕事なんてないんだよ。若い
    奴かも知れないし改善を促そうぜ電話かメールでな。それでダメなら能力の限界仕方ない

  3. ※184
    もうとっくに限界レベル越えてるって事ですよ

  4. DVD2連発の頃からダメだと思とった

  5. これ社外の第三者がツイートしてるって事じゃないのか?

  6. ※184
    今回のこの一件だけならその意見にも納得するが
    長崎はツイッターだけじゃなく
    公式HPもヤラカシまくってるから(しかも昇格当初から)
    信頼が地に堕ちてるのが問題な訳
    ここドメサカブログの長崎タグ過去記事さかのぼってみてくれ
    それでもまだ同じ意見ならあなたとは意見が合わないのだろう

  7. ** 削除されました **

  8. DVDとか誤字とかケンペスとかは笑えたんだがな
    さすがにスパム連続は笑えない
    自分が長崎サポだったら個人情報預けたくないから
    ファンクラブとか年チケとか一切入らない

  9. >クラブに金落としてる長崎サポがピーピー言う
    この時点で相当この仕事舐めてるのがよくわかるな・・・

  10. つい最近、全クラブの広報会議で
    選手のSNS管理とか講習うけたばかりなんだぜ
    しかも長崎でw
    大丈夫かよ?

  11. 何で騒ぐのかも分からんような奴に「やめようぜ」って言われてもな

  12. 辞めさすとかじゃなく、とにかく一度担当者変えたら?誤字脱字しないとかWebの記事とかミスる人はずっとミスる。適性の問題で細かい作業を確実にやるのが苦手な人っているし、他にもっと向いてる仕事やらせてあげたらどうかね

  13. こんな状態なら、いったんアカウント凍結すべきじゃないのかね。

  14. これTwitterの発信と受信と、それに関する問い合わせ全般を全部担当者一人にやらせてるから、担当者の所で全部止めてて上は知らない・・・
    なんて事は流石にない、よな?

  15. だいたいみんなツイッター担当が原因て判ってると思うけど、
    「原因がわかり次第、この場でお知らせさせていただく予定にしております。」
    これってやっぱりツイッター担当が書いてるのかね?
    馬鹿なのかとぼけているのか…

  16. あと、前々から、TwitterのやらかしをTwitterのお詫びで済まそうとしてるところが、ちょっと舐めてるよね。
    普通公式サイトで正式にお知らせするでしょ。
    Twitterやらない人にはバレないし黙っとこっていう感じ受けちゃうけど、うがった見方しすぎ?

  17. さすがに会社のPCでスパムを踏んだとは考えにくいなぁ。いい加減自嘲するだろうし…。ついったあの仕組み知らないけど、個人の携帯と間違って紐づけされてるとかないのかなぁ。

  18. この
    話題作り・・・マスコット同様あざとい・・・

  19. 長崎ってこんな馬鹿使い続けなきゃならないくらい人材不足なの

  20. 昔、経営先が前の鳥栖の公式サイトがひどかったらしい。専門のほうじゃなくその知識のない人が管理したのか、パソコンのウイルスが入っていてそのサイトが閉鎖状態だったことを思い出した。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ