閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

メッシのイラン戦決勝ゴールで高まる齋藤学待望論

259 コメント

  1. どこまでできるかはわからんけど、ブロックをがちゃがちゃってさせることくらいはできたと思うんだよなあ
    少なくとも全然練られてない、動きが整理されてないパワープレーをやるよりは良かったわ
    ああいうただでかいやつに目がけて蹴るだけの何も生み出せないパワープレーをサポクラブでも見てるから余計にがっかりしたw

  2. ここぞとばかりにディスりたいだけの輩がわんさか湧いて来てるね

  3. ギリシャ戦に出さなかったんだからコロンビア戦でも出さないでしょ
    あの場面で出さなかったんだからコロンビア戦で出すシチュエーションが思いつかない
    清武も負傷者が出ない限り出番が来ることはないだろね

  4. ** 削除されました **

  5. ** 削除されました **

  6. ドン引き守備固めされたらドリブル&ミドルシュートだよというお手本のようなゴールだったなぁ

  7. 野球で言う誰々2世みたいなもんだなw

  8. 代表メンバー発表前「絶好調の大久保を選べ!大久保を選ばないザックは無能」

    代表メンバー発表「やった!大久保を選んだぞ!活躍間違いなし!」

    大久保がザンビア戦で見事な決勝ゴール「大久保を選んで大正解だった」

    コートジボワール戦終了「大久保は時間が足りなかった。もっと使うべき」

    ギリシャ戦終了「大久保・・・」
    これが「○○待望論」の真実。別に大久保や斉藤が嫌いなわけではないが、試合に出てない選手が出てる選手より活躍できるなんてのは幻想に過ぎない。

  9. 斎藤云々はともかくザックがク○なのは変わらんし

  10. アルゼンチン版齋藤学が結果出したか

  11. 俺Jリーグ観ていないから齋藤学がどれほどのものか見てみたい

  12. やっぱスターは持ってるわ

  13. あのシュートはメッシしか出来ないやろ。

  14. ここは「ドメサカ」ブログだぞ。
    普段Jリーグを観ている人間が読者の大半だ。
    マリノスサポ(愛媛サポ)が斎藤に期待するのは当たり前じゃないか。
    ついでに言うなら俺も期待してるぞ。
    レベルの話でしかフットボールの魅力を語れない奴らはお呼びじゃないんだよ。

  15. 斎藤試して結果ダメでも、パワープレイ吉田よりは諦めつく気がする

  16. 斎藤にメッシと同じことは無理だが、麻也電柱よりは有効だったことは間違いないな。
    だからといってコロンビア戦に出してほしいとは思わん。
    南米のドリブラーとは比ぶべくもないからな。

  17. Jでしか通用しない、か。
    一応ACLで「アジア最強」の講習広大相手にゴール決めてるんだが。
    あのゴールはチキン野郎だらけの代表連中に決められるか?そもそも打てたか?ってレベルだと思うが。

  18. ごめん「広州恒大」な

  19. メッシと比べるレベルにないのは分かってるでしょ?皆
    ただ、ギリシャのあの場面で使わなくていつ使うの?だったら違うタイプの選手選んでおけよ!ってことかと・・・
    結局、同じタイプの選手が多すぎて、これがダメだったらこれとかの選択肢が無さ過ぎる

  20. メッシは守備を免除されてて、1試合での走行距離がすごく短い。
    普段はちんたら歩いて相手の隙を観察し、チャンスボールが来たときだけ集中して仕事をする。
    そういうスタイルだからこそ、固く守る相手に対しドリブルシュートで結果を出せる。
    日本代表でそれ(守備免除)が許されるわけがない。ましてや齋藤は1トップでもないのに。
    そういうところを見ずに、表面だけ真似ようとしても意味が無い。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ