閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

試合後、ピッチに座り込む長友を慰めるグアリンらコロンビア選手たち

242 コメント

  1. 結局日本の左サイドは諸刃の剣でしたね
    長友の前、香川が留守にしたスペースを使われましたね
    当たり前ですけど本番では相手のことよく研究してますねえ

  2. 長友、人たらしだなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
    ※52
    泣けるな。
    ※58
    喜べ、また1人「蒼井そら」っつー名前のJサポが増えそうだぞ

  3. ** 削除されました **

  4. ※66

  5. >>63
    ほっときゃいいんだよ

  6. クアドラードはいい選手だな!!プレースタイルも好きだし、日本代表は頑張ったけどこれが実力!!ザックもありがとう。
    俺はトップ下を置くフォーメーションはやめてほしい、守備的アンカーを置いて上のセントラル二枚は攻撃参加するフォーメーションでいい、トップの選手が流動的に入れ替わればマークも外れるし次の監督に期待するよ

  7. ** 削除されました **

  8. こういうのってサッカーのいいところかもね。
    もちろん他のスポーツにもあるのかもわからんけど。

  9. コロンビアのファンになったわ!
    これが本当のスポーツマンだな。
    絶対優勝してほしい!!

  10. ※63 68
    選手が頑張ってたんだからお疲れ様って言うのは普通だろ。
    敗退したからどうのこうのじゃなく、それは実力の差

  11. ** 削除されました **

  12. ドイツの時もそうだったし観客は減ったりはしないよ、中盤で長友を使えるような守備力ある左サイドバックの発掘は課題かなぁ

  13. ** 削除されました **

  14. 決勝トーナメントでの
    グアリン砲期待してます

  15. 南米選手権、困難でも出たほうがいい。
    とはいえJリーグは崩せないからなあ。

  16. 長友の人望が垣間見えるなぁ
    マジで将来FIFAの理事とかやりそうw

  17. ** 削除されました **

  18. やっぱりグアリンいいやつ。
    グアリン砲がみたかったよー。

  19. あからさまな時間稼ぎをしなかったのが、うれしい。
    コートジ戦は、そこがモヤモヤしたから。
    最後まで(半数以上控えだけど)全力で戦ってくれて、ありがとう。
    本戦はコロンビア応援します。

  20. 長友のとこにコロンビアの選手が集まってて笑ってしまった
    セリエで築きあげてきたものやね。インテルのキャプテン任されるだけあるんだなと・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ