閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

「タナカとは何者か?」ガゼッタ紙も驚いた田中順也の“83億円”契約解除金

217 コメント

  1. ポルトガルリーグはセリエより上なんだけどな
    セリエはまじで国外で全然勝てないしCLで通用しないユーベが当たり前のように優勝できるレベル
    まぁ本田や長友がいる限り日本ではセリエあげが続くけど

  2. ※201
    UEFAのクラブランキングだけ見て実際は試合を見たことないんですね
    わかります
    さすがにポルトガルの3強+今年はダメだったブラガ以外の12チームと、セリエAを比べたらセリエAの方が普通に上だわ・・・

  3. ※202
    そもそもなんで3強除いてセリエA全体と比べるの?

  4. 岐阜あたり穫れない?

  5. 契約解除金額設定は幾らだろうと好きに設定すればいいと思うの。
    契約解除額=選手価値ってわけじゃないんだし。

  6. ※201
    日本ではっていうより、未だに欧州4大リーグって呼び方してるアッチのマスコミに文句つければいいんじゃない?
    ヨーロッパ人が気づいてないなら、教えてあげるといいと思う

  7. 8300万円と8300万ドルを勘違いした説

  8. 完全にゼロ一個間違えたね。8.3億でしょ。
    無名でも17歳のFWなら有り得る青田買いだけど、27歳には有り得ない数字。
    ガゼッタはイタ公の新聞だからさしてポルトガルに詳しくはないだろうし、スポルティングのオフィシャルも怪しい。日本みたいに神経質に正確さにこだわらんから…。

  9. ※208
    スポルディングの公式サイトに
    > Ficou ainda definida uma cláusula de rescisão no valor de 60 milhões de euros.
    と書いてあるんだけどね…。
    ポルトガル語がわからなくても
    60 milhões de euros
    が何を言っているかくらいはわかるでしょ?

  10. 間違いだろ 笑

  11. 今は売らないよって値札つけてるだけなんだが、
    知らん人が結構いるんだな。

  12. 知らないひとってガゼッタかw

  13. 好調時のプレーはドラゴンにも通じる日本人離れしたスケールのデカさを感じる
    コンスタントにそのレベルでプレーできれば十分衝撃を与えられると思うけどな
    スポルティング側も万一大化けした場合を念頭に置いた値付けなんだろうね

  14. それはいいとしてポルトガルのチームに南米のスカウト技術を伝授していただきたいわ

  15. イヤな話だけど、干されて買い戻しパターンで一儲けとか考えてるんじゃないかなぁ

  16. 一瞬柏にそれだけくれるのかと思った

  17. ※215
    そのパターンでもOKだし
    そこそこ戦力になった場合も5年契約で賃上げなし+日本マネーで儲かる
    戦力になってるの見て近場のクラブが欲しいと言ってきた場合も5年契約と高い違約金でリスボン側優位の交渉できる
    万が一、香川のような大当たりになったとしてもやはり即金で引き抜ける違約金ではないので、
    リスボン側が好きなように主要リーグの主要クラブと交渉できる
    どうあってもリスボンは損にならない
    あいつらほんと商売上手だよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ