【天皇杯2回戦】J1首位の浦和が浦安SCとの浦マッチを制す!興梠2発など8得点で大勝…他3試合の結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup/2014/match_page/m53.html
[53]2回戦 2014年07月12日 18:00 KickOff 浦和駒場スタジアム | ||||
浦和レッズ | 8 |
3 前半 1 5 後半 1 |
2 | 浦安SC |
11分 阿部 勇樹 41分 興梠 慎三 45+1分 宇賀神 友弥 52分 梅崎 司 58分 森脇 良太 77分 興梠 慎三 83分 鈴木 啓太 90+1分 関根 貴大 |
得点者 |
37分 上松 瑛 90+3分 清水 康也 |
現在J1首位で公式戦8試合負け無し中の浦和レッズは、前半11分に阿部のゴールで先制。同37分に同点に追いつかれるも、以降は立て続けにゴールを挙げ、7選手で8点を奪うゴールラッシュぶりを見せつける。
浦安SCは元Jリーガーの清水康也が終了間際に2点目を返すも、反撃はそこまで。
勝った浦和は3回戦でザスパクサツ群馬と対戦します。
試合終了
浦和8-2浦安
観客7275人 pic.twitter.com/WViFrHMhfC
— しま@浦和人乾JAPAN (@msur_720) 2014, 7月 12
こんな点差になっても最後まで浦安は切れずによく戦っていた。このメンタルは賞賛されていいはず。
— 黒猫 (kuroneko_r) 2014, 7月 12
浦安最後まで運動量落ちなかったな、こんなクラブが5部とか信じられない
— りしゅー (risyutter) 2014, 7月 12
浦安が凄く良いチームだった。ミシャも讃えてるね。 #urawareds
— たつのう@浦安戦 (Tatsu_nou) 2014, 7月 12
浦和レッズ8-2浦安SC http://t.co/5bhPvb7bLK
— のなめ (no_na_me48) 2014, 7月 12
浦和8-2浦安SC
安定感のある勝利。浦安の2ゴール、魂感じるチームプレーでした。
— TakahashiMasaki (masakic) 2014, 7月 12
最後に失点したが8-2で試合終了。真っ向勝負を挑んできた浦安に拍手!
— くらけん (kura_kent2) 2014, 7月 12
お疲れ様。七人のゴール。浦和らしい点の取り方。
浦安SCも良いチームだった。
最後まで気持ちは全く途切れていなかった。
— おるさん (ragnorsetto) 2014, 7月 12
最後の失点いらなかったな(´・_・`)
浦安の意地か…いいチームだったいい試合だった
— はな@浦安SC戦 (ur_j_0310) 2014, 7月 12
【浦和8-2浦安@浦和駒場 FT】
FT。浦和レッズ8-2浦安SC@浦和駒場スタジアム。
点差ほどの差はなかった、と言ったら怒られるだろうか。しかしシュート精度の差が段違いだった。8点も取って半分以上がスーパーゴール。ええもんみましたわ。
#コミュサカ #tennnouhai
— めしたろう (suta_meshi_taro) 2014, 7月 12
浦安側が浦和側に挨拶にきてた! http://t.co/cBbLyeVfzr
— 柏木ちえとろ@天皇杯 浦安戦 (yamachie824) 2014, 7月 12
浦和8-2浦安
最後の失点が余計でしたが、アグレッシブに挑んできた相手の力を利用してしっかりチャンスを作り得点を重ねたのはお見事。浦安SCは良く動きボールを動かしていたし、レッズも良くチャンスを作りに行ったなと思います。
— HARUKA TASHIRO (akahisi) 2014, 7月 12
ウチのサッカーは1人、2人に頼るのではなく、複数の選手がゴールできるのは素晴らしい。#urawareds http://t.co/3sHIwKR88V
— Yuto.i.am (yuto_red) 2014, 7月 12
http://www.jfa.jp/match/emperorscup/2014/match_page/m41.html
[41]2回戦 2014年07月12日 18:00 KickOff ニッパツ三ツ沢球技場 | ||||
横浜F・マリノス | 3 |
1 前半 0 2 後半 0 |
0 | ホンダロックSC |
45+1分 兵藤 慎剛 50分 端戸 仁 85分 天野 純 |
得点者 |
よし!マリノス3-0で宮崎代表ホンダロックに勝利!
天野よかったわ^_^
これからも期待 http://t.co/eQM7HrnGms
— keiichiro Tanaka (keiichiro45) 2014, 7月 12
マリノス勝ったね。良かった~。o(^▽^)o
— YOKOMARI (yoko1963ezaki) 2014, 7月 12
マリノスおめでとー*\(^o^)/*!
天純プロ初ゴールおめでとー♡
ドゥさんお疲れ様でしたー! http://t.co/mWECq1eD1l
— あずにゃ(=^ェ^=) (bkaazs) 2014, 7月 12
最後にマリノス側からホンダロックコールありました
— とうふ(fuyumi_sato) (to__fu) 2014, 7月 12
マリノス側からホンダロックコールが!ありがとう(^^) #コミュサカ pic.twitter.com/cnmZ8TeiUa
— AleAle (@tyaleale) 2014, 7月 12
マリノス不足解消したー
— kyonzou (kyontakuu) 2014, 7月 12
マリノスの選手はみんな動きが良くて走り切ってたね(*^^*)中断期間の調整がうまくいったようで良かった!
— あべけん⊂( ・ิϖ・ิ)⊃ (Abujian) 2014, 7月 12
ホンダロックw pic.twitter.com/kE7wpy4cMK
— Furu (@furu14) 2014, 7月 12
http://www.jfa.jp/match/emperorscup/2014/match_page/m51.html
[51]2回戦 2014年07月12日 18:00 KickOff NACK5スタジアム大宮 | ||||
大宮アルディージャ | 3 |
1 前半 1 2 後半 0 |
1 | ヴァンラーレ八戸 |
38分 菊地 光将 50分 長谷川 悠 55分 長谷川 悠 |
得点者 | 5分 須藤 貴郁 |
アルディージャサポーターからヴァンラーレコール!そしてアルディージャの選手が挨拶に来てくれた!【大宮3-1八戸】 #コミュサカ #大宮ティ川神社 #天皇杯 http://t.co/p2d6qGrYe0
— 早田(軍師) (souden_11) 2014, 7月 12
ヴァンラーレ八戸・大宮アルディージャの各選手がそれぞれのサポに挨拶。サポはコールで応える。今日の一番のシーンですね。 http://t.co/uxDspwJLvC
— ももくまじろう (Momokuma8) 2014, 7月 12
アルディージャ勝ったか。
— ムールジャ (neelpolaire) 2014, 7月 12
試合終了後、両チームがそれぞれの応援席に挨拶に。好い光景ですね。試合は3ー1で、大宮アルディージャが勝ちました。 http://t.co/ovs0yl5omj
— 熊谷裕人 (KumagaiHiroto) 2014, 7月 12
アルディージャとヴァンラーレのエール交換。こーいうの良いな。
ヴァンラーレサポさんの爽やかさが素敵。
— ゆぅ (nero_shio) 2014, 7月 12
ありがとう大宮アルディージャ! http://t.co/UkReh0XkBz
— RYO-KING(こいずみりょう) (RYO_KING1979) 2014, 7月 12
ヴァンラーレ八戸 1 – 3 大宮アルディージャ 試合終了。皆さんお疲れ様でしたー!#ヴァンラーレ八戸 #天皇杯
— Yuusha Yoshihiko (chartakegahara) 2014, 7月 12
前半は負けてもおかしくないようなミス、低調なプレーが多かったが、後半は実力差を見せた。夏男がやってくれた。 #ardija
— カササギ (KASA_DOJO) 2014, 7月 12
後半になってようやくエンジンがかかったか。高瀬は推進力があって良かったな。長谷川もナイスゴール。リーグ戦も夏男でお願いします。 #ardija
— futoshi (rafii1975) 2014, 7月 12
http://www.jfa.jp/match/emperorscup/2014/match_page/m54.html
[54]2回戦 2014年07月12日 18:00 KickOff 栃木県グリーンスタジアム | ||||
栃木SC | 0 |
0 前半 0 0 後半 0 0 延前 0 0 延後 0 0 PK 3 |
0 | ザスパクサツ群馬 |
得点者 |
ザスパ勝ったの?やったー!!!
— kanta (Tamiflu932) 2014, 7月 12
ザスパ勝った\(^o^)/
— ちゃき (chakiian6) 2014, 7月 12
ザスパ勝った!次浦和と8月20日
— Akkiy+グンマー=おやびんさん (yajiplusAkkiy) 2014, 7月 12
ああああああああ栃木SCが群馬との北関東ダービーに敗れ、天皇杯2回戦敗退いいいいいいいい
— りるも (Lirumoduck) 2014, 7月 12
ザスパ 富居ありがとう!久々の天皇杯勝利。
— Masayuki M (masa3214) 2014, 7月 12
これまでの試合展開と一転して、ザスパクサツ群馬が三人とも決めたのに対し、栃木SCは枠外ポスト相手GKセーブと
— 多田野暇人@一枚岩二枚舌党員 (morning_sun7) 2014, 7月 12
北関東対決はPKでザスパが勝ったか
— Explorer.ゆーき●┻┓ (explorer_yf) 2014, 7月 12
PK戦結果 栃木SC 0 – 3 ザスパクサツ群馬 試合終了! 栃木SC天皇杯敗退… #tochigisc #栃木SC http://t.co/VAXG7CCp0r http://t.co/idJ43GkDsU
— PORTER (porter610) 2014, 7月 12
ザスパ見事勝ちました!
粘った結果が勝ちにつながりました!
浦和とやるかもしれないんで見に行きたいです!
— Kenta Umekawa (kenta199812185) 2014, 7月 12
ザスパのLINEもさっそく更新してます!本当にうれしい^o^ http://t.co/iS0iQBMaOO
— みん (esmetan__y) 2014, 7月 12
浦和VSザスパ観れるね!
いつぶりの対戦だ?
— ゆーや (yuyaaaaa513) 2014, 7月 12
栃木撃破!
次はザスパ対レッズ∑(゚Д゚) http://t.co/wcCSIpte21
— もるもっそい (jackalope_13) 2014, 7月 12
ID: IwMmVhZGVk
鹿島の記事を別記事にしてプギャーするのはやめてください
お願いします!
(できれば記事にせずなかったコトにしてほしい)
ID: NmMmM2OTQ3
鹿さんが痛みを分かち合いに・・・
ID: JhOTkxMWE4
大宮も危なかったよな
ID: k3NGEyODQx
※1
え、べつにpgrでいいよ?
カテゴリーが下のチームに負けたんだもん仕方ないじゃん
ID: 1ZUgmkX34Y
今年の天皇杯はなんかおかしい
ID: FjZjllYWMy
PK1本しか入れられなかった鹿島の上を行く、栃木の0
ID: FjZjllYWMy
※1 ダチョウ倶楽部おつ
ID: liZGQ2ZGE0
鹿島と川崎と桜は単独記事にする価値のある試合だよw
ID: ZjZDcxNzdi
浦安は良いチームだった。早く上がってきてまた対戦したいな
にしても半分近くがゴラッソとは…リーグ戦に少し残しておいてほしかったくらい(笑)
ID: djNDdkY2M4
久しぶりにJみたけど浦和のファインゴール連発は何なんだろう。そこの場面だけ切り取ればどこに出しても恥ずかしくないぞ
普段からやれや
ID: QwYmFkMTc1
八戸、前半30分くらいまでは完全に食ってたんだけどなー残念
ズラタンの負傷が軽いことを祈る
ID: Q3Y2E0NmMz
調べたら1994年以来の早期敗退なんやね
20年前なんて忘れちゃったなぁ……
ID: RiZTgwOWEw
3回戦でズタボロにされる未来しか見えない
赤さんお手柔らかにおねがいします…
ID: EzNzlkOTky
↓いつも見てくれよ(笑)
ID: Y5MmQ4OTc2
J1ちょっと喰われすぎじゃないっすかね
ID: ZiNjA4YWMw
浦和すげえゴールばっか
ID: gxZjVjM2Ri
相手のレベルはあるけど、浦和の前3人だけでカウンターでゴールとかミドルをバンバン撃つ姿勢とかこれからのJでどんどん見たい。ワールドカップの日本代表があれだったから尚更。
ID: NhZWY0ZDc1
7人が得点てミシャらしいな
ヴァンラーレ八戸が青森のJエントリークラブなのかな
ID: ZjMTAyZWY4
パンゾー、ホンダロックの弾幕見てたら出たかっただろうなぁ〜
ID: Q0Njg1YjY5
まじで今季のうちの唯一の課題言っていい 決定力が段違いだった。
なんだよ梅ちゃん…
ウガと関根君のゴールもスーパーだったし、興梠さんの2点も流石でした。
啓太は自分で年1って言いながら、引退試合後ってこともあって 絶対狙ってたな 笑
あえて森脇のゴールには触れないでおこうw