閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟がバレンシア・メスタージャからFW指宿洋史の獲得を発表

237 コメント

  1. 世界じゃ22は若手ギリギリだよ。一般人の22だったら話は違うけど、日本はそれをサッカー選手に当てはめてる感は有る。

  2. 指宿ってウィングのイメージだな

  3. ※202
    日本は大卒選手がいるから、22で新人がありうるから仕方ないっちゃ仕方ない。

  4. 大卒取ったと思えば別にね
    これからとも言えるし

  5. サッカーってなんかレベルがどうの成長がどうとかいう話になりがちで、プロとして金を稼ぐという観点からの意見てあんまりないよね。海外で失敗しても日本で成功できれば数千万はいくんだから問題ないんじゃないかな。そら海外で成功したら数十億の世界だけど。

  6. ※206
    それ、逆の視点もあるわけで、日本ならC契約スタートでA契約も1年目は確か年俸上限もある。
    海外ならそんな縛りないどころか、国によっては外国籍選手の年俸はかなり優遇されている国もある。
    指宿は幾らか知らんけど、宮市はJリーグにいたらもらえないレベルの報酬貰ってるんだよね。
    長澤が外国選んだのもこれが理由の一つとも言われてる。

  7. ヒロシュ・イブスキー……195cm……
    東欧の選手かな?

  8. 実際のとこ使えんのかよ
    ロンドン五輪前のオランダとのテストマッチで初めてちゃんとプレーしてるとこ見たが全然ダメだったぞ

  9. 合成はストリートギャングの皆様かな?

  10. デンカに砂風呂来る~う

  11. 2014後半アルビレックス・ニイガタ メンバー(仮)
    FW     マタ   イブスキー    ムサ
    MF ヒデャ   ショー   レオシルバ    アトム
    DF   ミョンジェ  ジェームズ   オーイ    
    GK          モラタ
    うん。ぱっと見強そう!  

  12. し・・・指宿

  13. 名前は多くの人が聞いたことあるけど、そのほとんどがプレイは見たことないのない選手。
    実際どうなのかね。

  14. すべての欧州移籍した選手が成功するわけではない。帰ってきてもいいじゃないw大きな怪我があるわけでもない。新潟は川又に武蔵に指宿と日本人によるFW。こりゃ楽しみだよw
    新潟は昨シーズンから徐々に闘い方が変わってきて、まだ結果が出てないけど、良い刺激になるんじゃないか?
    期待してるぞ!!頼むぞ!!

  15. ハンガリーのチームには行かなかったのか

  16. また赤が騒ぎ出すね、本当にウザい。

  17. 新潟ってハンガリー領だったのか。

  18. ※209,214
    2部3部とはいえ、ほとんどのクラブでも結果出してるし、実力はあると思うけど。
    後は柳下のサッカーを理解出来るかどうかだと思う。

  19. ※183納得したわ

  20. こ、これは… イ ブ ス キ 大 暴 れ の予感…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ