次の記事 HOME 前の記事 アルビレックス新潟がバレンシア・メスタージャからFW指宿洋史の獲得を発表 2014.07.15 13:40 237 新潟 指宿洋史 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 アルビレックス新潟MF高木善朗が右膝前十字靭帯損傷で手術 全治は8か月と発表 【J1第22節 名古屋×新潟】名古屋が森下決勝ゴールで国立のピクシー御前試合を勝利!3試合ぶり白星で優勝戦線踏みとどまる アルビレックス新潟とサンフレッチェ広島が計7名(+未特定1名)の違反行為を報告 禁止されていた横断幕掲示&ビジターへの威嚇行為など 237 コメント 161. 鯱 2014.7.15 18:46 ID: ZhZWUxOWRl 指宿の読み方は水曜どうでしょうで憶えたので大丈夫 162. 名無しさん 2014.7.15 18:49 ID: M0NmUzMzgx ※140 それでいいよ Jに一番足りないのは 巨人や阪神やソフトバンクのような金満常勝チーム そういうヤツらを倒してこそプロだ 163. 名無しさん 2014.7.15 18:51 ID: RkYTRmMDBm 人工衛星達也と組めば得点力アップ 164. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 18:52 ID: FiZmM1OTk4 ※158 欧州に10代で行って成功した選手は数少ないけど、他のリーグはいるんじゃない? というか、そもそも久保とか丸岡みたいに成功云々言うのが難しい選手もいるし、成功しても有名じゃないと日本まで伝わってこないだろうし。 165. 名無しさん 2014.7.15 19:04 ID: gwYmQ3YTFj なんだこの※140、コピペか?割とガチで病んでそうなんだが そんな事に気を揉んでる暇があるならサッカーゲームでもやり込んどけって しかし、モキモキしかり、すぐに順応ってわけにはいかんだろうな、国立で見たオールスターでは動きも足技も酷くモッサリしてたからな 新潟再生工場の腕の見せ所だぞ 166. せんだい 2014.7.15 19:06 ID: hmOGMxZWI0 何よりも元ロンドン五輪代表ってとこに引っかかった 調べたら予備登録だった 167. 名無しさん 2014.7.15 19:11 ID: Q4NjlhM2U0 浦和戦が1番結果でそうだけどな〜。 浦和はでかいの苦手なイメージ。 間に合うのかな? 168. 名無しさん 2014.7.15 19:12 ID: JmZTY1NjI1 ※161 ※154は指宿のことを失敗扱いしてる奴に言ってると思うんだが 169. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 19:12 ID: UzZmQ5ZjE4 日本人に限らず外国人でも十代でまったく環境の違う外国に行って大成する方がまれだよ 170. 名無しさん 2014.7.15 19:15 ID: I0YTUwMWQw 当面は攻撃が手詰まりになった場面での投入が主じゃないかな? 武蔵は自分で持ってドリブルやりだすと上手くないし 堅碁はゴール前のスペース埋められると持ち味が出ない 達也は去年よりはコンディションにムラがあるし 岡本はそもそもムラっ気のある選手 パンチのある切り札が常にいないのが新潟の特徴だったのでかなり期待してる 171. 名無しさん 2014.7.15 19:16 ID: E0Yjg3NTlm ししゅく! 172. 名無しさん 2014.7.15 19:19 ID: hlZDczYTEw ** 削除されました ** 173. せんだい 2014.7.15 19:19 ID: hmOGMxZWI0 ※170 そう思う。 一部のスーパースターがそういう経歴だから成功しなかったら終わりだって 思う人いるのかもしれないけど、実際そんな選手はほんとの一握りだろう 174. 名無しさん 2014.7.15 19:34 ID: QyNjRiY2Y4 てか、元々柏のトップに上がれなかったレベルなのに、※140みたいにネガティブになる理由が分からない。むしろ頑張ってた方じゃないのか? いいじゃん、Jリーグが盛り上がるのは良いこと。それで成長して海外挑戦するのも悪くないじゃん。 175. 白鳥 2014.7.15 19:43 ID: E0YTRhYWYw びっくり!!! なんかネガ発言もあるけどマジ期待してる! また3トップがみたいけどヤンツーやらないだろうなぁ 176. 名無しさん 2014.7.15 19:45 ID: I2MGRhOGZh ※37 ほんねこつね(´・ω・`)ぐへへ 177. 名無しさん 2014.7.15 19:51 ID: QxZmVhZTA0 ハーフナーの4つ下なのな 8年後に間に合えばいいや 178. 清 2014.7.15 19:54 ID: M5OTA3MWU0 こっそりフロントに獲得してメールしてたのにまさか別のオレンジとは・・・ 179. 名無しさん 2014.7.15 19:57 ID: I3MTg5ODAx 指原? 180. 潟 2014.7.15 19:58 ID: IyOTdkZDky 指宿の経歴は特別失敗でもないでしょ 即海外出て試合出れないんじゃJで良かったけどトップカテゴリじゃないとしても試合に出ながら海外で学んだことは無駄じゃない 指宿くんオレンジのレジェンドになろう « 前へ 1 … 7 8 9 10 11 12 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.15 13:42 ID: U3ZGYyZGZj これで川又みたく武蔵をJ2修業に出したりするかな 2. 名無しさん 2014.7.15 13:43 ID: hkMGQ2NGRl 夜中に川又・武蔵・指宿のトリオが歩いてたら威圧感が凄そう 3. 名無しさん 2014.7.15 13:44 ID: AyYWE5MjRj 指宿も女装するのか…?(ゴクリ 4. 名無しさん 2014.7.15 13:44 ID: U1YmU1Mzll はァっ?! いや、記事を見た瞬間、叫んだのは久しぶりだ。 5. 名無しさん 2014.7.15 13:44 ID: JmNzY5ODI1 ※2 俺なら出会った瞬間に財布渡すわ 6. 名無しさん 2014.7.15 13:46 ID: JhNTVjZGNi さ…指宿 7. 柏 2014.7.15 13:46 ID: M0N2U4ZDRi これはちょっとビビった。 ユース出身とはいえレイソルに戻ってくるイメージなかったけど、新潟とは。 移籍金、いくらだったんだろ? 今年の新潟でどんな使われ方するのか分からないけど、期待してます! 8. 名無しさん 2014.7.15 13:48 ID: Q5NjcwMTVl ゆ…指宿 9. 名無しさん 2014.7.15 13:49 ID: gzNGVhZmM0 これはイルでドープすぎるぜメーン 10. 名無しさん 2014.7.15 13:49 ID: lhY2NlNzE3 ハンガリーよりJの方がトップリーグへ行きやすいよな 11. え 2014.7.15 13:49 ID: cxMDhiMjA2 ハンガリー 12. 名無しさん 2014.7.15 13:49 ID: ZiZGI2YTMz SB以外結構戦力充実してる感じがする 13. 名無しさん 2014.7.15 13:50 ID: ZhMzQ4OTNl ベルギー1部で全く通用しなかった永井と小野、ベルギー2部でそこそこ活躍した指宿 どっちがましかな? 14. 名無しさん 2014.7.15 13:50 ID: lhY2NlNzE3 てかレンタルかと思ったら完全移籍かよwww ハンガリーは何だったのよwww 15. 名無しさん 2014.7.15 13:50 ID: c3YjIzMjFm 地味に良い補強だな 16. 名無しさん 2014.7.15 13:51 ID: Q1YzZhNzY1 スペインのシーズンオフ期間だし、契約切れの違約金0円っていう可能性が高そうだ 17. 名無しさん 2014.7.15 13:51 ID: BhZTMwN2Zj 川又・武蔵・指宿の3トップに、後半から田中達也…。 ディフェンダー戦々恐々だな、これ…。 18. 名無しさん 2014.7.15 13:53 ID: g2OWQyNmM3 名前はよく聞くけどいまいちどんな選手なのか分からん 代表でちらっと見たことある程度だけど川又と被らないの? 19. 名無しさん 2014.7.15 13:53 ID: lhY2NlNzE3 川又 武蔵 指宿 達也 亜土夢 成岡 レオシルバ 強い 20. 名無しさん 2014.7.15 13:54 ID: EyZDIxZjFi ** 削除されました ** 21. 柏 2014.7.15 13:54 ID: k4MTVhZGU5 ああ、できればうちに戻ってきて欲しかったのだが。。。 柏以外の試合で活躍してくれ。 22. 名無しさん 2014.7.15 13:55 ID: I4NTVjNjBk FWは宣福もいるのに 23. 名無しさん 2014.7.15 13:56 ID: ZjYzk1YTYz バレンシア所属(トップじゃないけど)で身長195センチで年齢23の選手がJリーグ来るとかワクワクだなw指宿どんなプレーかよくわからないけれども 24. 名無しさん 2014.7.15 13:57 ID: lmNGU0MGQz FW、川又武蔵岡本達也に指宿って、ちょっと余剰人員が出るんじゃないのかねえ。 誰か出される(or出て行く)のか、それとも岡本は2列目として使っていくのか 25. 名無しさん 2014.7.15 13:57 ID: E5NjRkMzIz ※22 浦和に献上できるレベルになれたら大成功やろ 26. 名無しさん 2014.7.15 13:59 ID: U0MDQ5ZTc1 代わりに岡本が出て行くんじゃないかな ちょっと今シーズン酷かったから 27. 名無しさん 2014.7.15 14:00 ID: Q2N2VhZWUx イブスキー?ロシアの人かな?(すっとぼけ) 28. 名無しさん 2014.7.15 14:00 ID: kxNmVhNjYy ゆ、ゆ、、、 29. 名無しさん 2014.7.15 14:01 ID: ZhMzQ4OTNl ※24 結局、指宿はバレンシアではベンチ入りは一回も無かったな。宮市はアーセナルで何回もベンチ入りしてたが。 30. 名無しさん 2014.7.15 14:02 ID: FiMDExYjM5 さ、指宿… 31. 新潟サポ 2014.7.15 14:03 ID: hhY2I4ZWNi びっくりだよ! 32. 名無しさん 2014.7.15 14:04 ID: M4NWY0ZTFj 指宿って鹿児島の地名だよね。 でも彼は出身は千葉県か。 33. 名無しさん 2014.7.15 14:04 ID: FiMDExYjM5 つか新潟の戦力の充実っぷりが怖い 34. 名無しさん 2014.7.15 14:05 ID: E4OGVkYjM5 浦和は電柱系無理でしょ 昔から電柱使いたがってるけど、機能させられた試しがない 35. 潟 2014.7.15 14:06 ID: NlMGYyZjJh オレンジつながりかぁ。 川又が来年新潟脱出を目指しているようだし、それに備えてなのかも。 9月に武蔵がアジア大会?で抜けるかもしれないし。 36. 盟主 2014.7.15 14:06 ID: FmMzBjYWU3 これは宣福借りパクできそうな予感… 37. 名無しさん 2014.7.15 14:06 ID: VhMmY1YzYz この年でこれだけ海外を渡り歩いたのは凄い 日本に戻って来るのは苦渋の決断だっただろうけど、頑張ってほしい 38. まるころ 2014.7.15 14:06 ID: EzYjgyNTc4 身長詐称のヒローシイヴスキーきたーーーwww いいかげん成長止まったよね?w ガチで2mオーバーやでw 39. 名無しさん 2014.7.15 14:06 ID: 6bTNkhw/SM 久々に名前聞いたと思ったら新潟完全てw 目の付けどころがウチと違って良いな‥ 40. 名無しさん 2014.7.15 14:08 ID: MwNTY2NzNm い…指宿 41. 名無しさん 2014.7.15 14:08 ID: JkMjExYWQ4 天皇杯見て川又以外結果も出してたしまさかFWの補強来るとは思わなかった。 長身だしまさかのCBも微レ存 42. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 14:09 ID: k3ZGE4NjY4 これはJファンには朗報 43. 名無しさん 2014.7.15 14:10 ID: Y0NTE4ZDE3 実質スペイン三部の選手なんだし過剰な期待は禁物な気がする 44. 名無しさん 2014.7.15 14:13 ID: Q2NDIwNGFh 当方に、武蔵の受け入れの準備あり。 45. 名無しさん 2014.7.15 14:13 ID: BiMzZkMmZl ビッグサマーや!!(いろんな意味を込めて) 46. 名無しさん 2014.7.15 14:15 ID: MyZmIwNDQz 指宿は電柱タイプじゃないよ。 47. 名無しさん 2014.7.15 14:16 ID: Y0OTUyZTg0 指宿っていわゆるセレッソの杉本タイプだったよな 195の身長は何のため?ってくらいポスト不安定だよ 48. 赤 2014.7.15 14:19 ID: FiMDExYjM5 ※44 うちにいたスペイン二部で二桁得点してた選手はほぼカップ戦要員でリーグ戦じゃベンチに入るかどうかだったしなあ 49. 名無しさん 2014.7.15 14:19 ID: HKnMRjygic 通用するのか? 50. 名無しさん 2014.7.15 14:19 ID: IwZjQyZWUx 川又、武蔵、指宿、達也 豪華だけど微妙な顔ぶれとも思わなくもない でもブレイクしたら大活躍しそうな面々だし新潟サポは後半戦ワクワクするね 51. 名無しさん 2014.7.15 14:19 ID: gxYTNjM2Zh 傷心の鹿です 赤﨑も怪我したらしくてFWがダヴィしかいません 誰か貸して下さい 52. 潟 2014.7.15 14:22 ID: ZlNmJjMDkw ポスト出来ないならヤンツーの魔法に掛ければいいじゃない 53. 名無しさん 2014.7.15 14:22 ID: VmMzkzNTRj 宮市 大津も帰ってきてよいんだぜ?? 54. 名無しさん 2014.7.15 14:23 ID: g2OWQyNmM3 89kgて重いな 55. 名無しさん 2014.7.15 14:23 ID: gzZmU3YTg3 ユビャドの凱旋帰国キタ! 56. 名無しさん 2014.7.15 14:24 ID: Y4ZDRjZGZm 1度スタジアムで見たいから夏休みに観光で新潟行くよ 57. 名無しさん 2014.7.15 14:24 ID: k1OThkMzA4 川又は海外志向強くあるもんなあ 半年早めに代わりを獲得って感じかな 武蔵レンタルはナイでしょw アジア大会で不在が増えそうだけど 58. 名無しさん 2014.7.15 14:24 ID: JkOTkxMTlj さて、再来年辺りにはケルンの長澤君も日本デビューかな? 59. 名無しさん 2014.7.15 14:25 ID: diOGZkZTc0 身長逆鯖だろ ぶっちゃけも2Mいってんじゃね 60. 名無しさん 2014.7.15 14:26 ID: diOGZkZTc0 ※59 長沢は強化指定でもう日本でやってるよ 61. 名無しさん 2014.7.15 14:26 ID: gzZmU3YTg3 言うてもまだ23なんだし大型FWとしては 完成はこれからでしよ 62. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 14:27 ID: Q4YmNiMmVj い…指宿…ど 63. 名無しさん 2014.7.15 14:27 ID: Q4M2UwMWI2 合宿地ももちろん指宿で一泊! 64. 名無しさん 2014.7.15 14:29 ID: AwZDkyNzIw これはすごい いいなー新潟 65. 潟 2014.7.15 14:29 ID: U1MjRkZTIz 左SBの即戦力のほうが欲しかったれす。 ヤンツーも点取れるFW連れてこなければならないって葉っぱ掛けといてマジで取るとか鬼畜 66. 名無しさん 2014.7.15 14:29 ID: FiZDIyY2Uw マジで武蔵どうすんだろ、去年からずっと言ってるけどスタメンで使わないならレンタルで出すとかあるだろうに 67. 名無し柏 2014.7.15 14:30 ID: Y2MTRkZGI5 解せぬ 68. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 14:32 ID: cwZmMwNmU4 指宿もちょっともってないよなあ。バレンシアの下部組織で主力で結果だしまくってついにトップに昇格かって時に、昨シーズンから「23歳以上の選手は同一シーズンにトップチームとBチームの間で行き来することはできない」っていうリーガ二部の規則ができて、Bの主力だった指宿はトップに行けなかったっていうね。新潟の育成も悪くないし、北の大地から世界にまた行ってほしいわ。 69. 名無しさん 2014.7.15 14:34 ID: k1OThkMzA4 ※67 今季は武蔵スタメンで結構出てるじゃん 最近は川又がベンチで 70. 名無しさん 2014.7.15 14:34 ID: ZiZGI2YTMz まあ当分出番はないな ヤンツーとトゥッコの力で新潟仕様に改造するのが先 71. 名無しさん 2014.7.15 14:37 ID: k2OGUxMTQ5 イブスキーは2008に新潟の入団テストを受けたことがある 海外行っちゃったけど、 8年越しに実現 72. 名無しさん 2014.7.15 14:37 ID: EyOTdlNWUy 結局指宿も芽が出なかったか どうも十代後半からヨーロッパ行ってっていうパターンはダメだな Jで色々学んだ上で勝ち残っていかないとダメっぽいな 十代で向こうの基準を学べても何ら意味ない 73. 名無しさん 2014.7.15 14:39 ID: Y0YzUwNmE2 あれ?さしやどってルーマニアかどっかに移籍するんじゃなかったっけ? 74. 潟 2014.7.15 14:41 ID: hmZmQwNDFm 川又にはどっかしらから話があってもおかしくないし、サブ落ちの様相を呈してるし、今季いっぱいまでかもわからんからそこを含めての補強かな 武蔵レンタルと言われますがむしろ今はスタメンの雰囲気ですよ 75. 名無しさん 2014.7.15 14:42 ID: hkMGQ2NGRl ※52 お宅は柴崎をFWに魔改造すればいいじゃん。 どっかのチームが日本代表ボランチをFWにしてたぞ 76. 名無しさん 2014.7.15 14:43 ID: k4M2Y2ZjIz ※17 0円移籍ではないと思います。 バレンシアとハンガリーのチームに移籍金が払われたんじゃないですか? たしかそんな契約でハンガリーに行きましたよ。 77. 名無し 2014.7.15 14:46 ID: U5ZWFiMzlh これでヨーロッパのトップリーグ二部三部のレベルがはっきりとわかるかもしれない いい感じなら安くて良い選手の目処がつきやすくなるかも 78. 名無しさん 2014.7.15 14:48 ID: JhOTM4YzJk 左SBは大野くらいしかいないのか キッツイな 79. 名無しさん 2014.7.15 14:49 ID: E2M2Q4MThi 日本人と外国人じゃ適応能力が全然違うし指宿みたいな長身は中々いないから選手獲得の際の目安にはならないでしょ 80. 名無しさん 2014.7.15 14:53 ID: IzOGY2ZmRl ※79 ジンスの代わりに韓国人左SBを取ってる ジンスも若いけど、まあ若さでいえば同じようなものだ 81. 名無しさん 2014.7.15 14:59 ID: QyZDRiZmM5 初めてJでプレーして化ける可能性はあるんじゃないの年齢的にも 82. 名無しさん 2014.7.15 15:01 ID: Y1YjYxYTAw こいつはびっくりした。 新潟の攻撃陣すごいな。 83. 名無しさん 2014.7.15 15:04 ID: FlNjQ5ZjVj スピードや敏捷性は置いといて、アバウトなロングボールを胸トラで収めたりすると、新潟のバックを助けてくれるかもな 84. 名無しさん 2014.7.15 15:05 ID: YyYWYyMWZj あかん、アンサイの人狂喜乱舞してしまう。 しかしびっくりな補強だな。ジンスマネーをぶちこんだのか? 85. 名無しさん 2014.7.15 15:06 ID: kyM2M2NDM4 現状なら川又より指宿のほうが使えそう。サブになっても腐らず頑張ってほしいが、結果でないと海外行っても矢野のように失敗すんだろ 86. 名無しさん 2014.7.15 15:09 ID: VkN2JkZjg2 ちょっと楽しみだ 87. 名無しさん 2014.7.15 15:13 ID: JkMjExYWQ4 レオシルバいるし3トップもあり・・か・・ 88. 名無しさん 2014.7.15 15:15 ID: MzM2I5OTky 指宿ってハンガリーかどっか行ったんじゃ…… WSDの移籍ニュースで見た覚えがあるんだが 89. 名無しさん 2014.7.15 15:16 ID: QwMzI5NWUy 確か足元そんなに上手くなかったよね?イメージ的にはハーフナーかな? 90. 名無しさん 2014.7.15 15:18 ID: ZjM2RkMzlk うろ覚えの新聞記事とトゥーロンのおぼろ気な記憶からいうと、ポストプレーヤーというよりはサイドに流れるドリブラータイプと裏抜けボックスストライカーを足して割ったような選手。 典型的な電柱じゃないと思うけど、向こうでポストや空中戦が成長したなら万能長身フォワードの夢が見れるかもしれない。 91. 潟 2014.7.15 15:19 ID: IyOTdkZDky ビックリな移籍だよ本当に FWが多くなってきたけど一部の選手を二列目で起用するのかな?そうなると二列目も結構人員過多なような… とりあえずヤンツーマジックで大活躍してくれ指宿 92. 名無し 2014.7.15 15:21 ID: VhNWQ2NDg0 ※51 一応岡本もその中に入れてやってください… 最近は武蔵と2トップで結果も出してるので… 93. 名無しさん 2014.7.15 15:23 ID: JjYjhjZmVi 指宿はゴール前のポジショニング良い 何よりインタビューとかしっかりしててかなり頭良さそうな点が期待できる 94. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 15:25 ID: QyY2Q4Mjcx スペインで大成しなかったか。残念。 95. 熊 2014.7.15 15:34 ID: U4MmMxYTVm 鳥栖ニキとイブスキダービーやね 96. 名無しさん 2014.7.15 15:41 ID: ZmY2MzYjli 何だか新潟は全体的に濃いな 97. 新 2014.7.15 15:42 ID: QzZWQxODFm ふぁっ?! なせはやなんな 98. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 15:44 ID: UzZmQ5ZjE4 キレやテクニックで勝負するタイプではないから、大器晩成も充分あるタイプだよね 99. 新 2014.7.15 15:47 ID: QzZWQxODFm 焦って誤送信してしまった え?なぜなんだぜ? 今4トップ状態なのにどこで使うの?w 100. 名無し△ 2014.7.15 15:48 ID: AzNjZjMzFi ようつべ見てきたけど、さすがにでかいな シュート力かなりありそう 101. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 15:48 ID: llMTBkMDA0 まだまだ若いし、どう転ぶか分からん。 楽しみ。 102. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 15:50 ID: FiZmM1OTk4 ※1、25 もうホージェル解雇して小塚レンタルだしたから、もう出さないと思う。 ただでさえ紅白戦出来ない人数しかいないし ※23、37 新潟では酒井はFW1年しかやってない。 兄貴の穴埋めでSBにコンバートされ、人がいなくてCBをやり、ボランチで公式戦出た後昨年はサイドハーフだった。 元々ユース時代に人脈使って練習参加させたら監督が気に入って新潟に入る予定だったのが、ぎりぎりで欧州行っちゃったんだよね、確か。 千葉(現広島)も別のクラブに移籍した直後にコネで練習参加させたって話だし、新潟の人脈半端ないな。 103. 名無しさん 2014.7.15 15:50 ID: QyNzM2NGVm 平山相太二世を目指せw 104. 名無しさん 2014.7.15 15:52 ID: BiNzkxMzkz メスタージャ ってスタジアムの名前だけだとばかり思ってたらチーム名でもあるのか 傾斜があってものすごく見やすいスタってみんな言うので、一度は行ってみたい 105. 名無しさん 2014.7.15 16:00 ID: ViNTM2MjEx ファ!?ってなったわ しかしまだ23か 是非これから成長してほしい 106. 名無しさん 2014.7.15 16:13 ID: QwNGU3ZTAx サッカー界のジャムシード http://db.netkeiba.com/horse/1989108422/ 107. 名無しさん 2014.7.15 16:18 ID: hiYzFhMWFh 新潟FW多すぎ FW足りない所に回してあげて 108. 潟 2014.7.15 16:22 ID: I1NjdhOTE4 点取れるFWになってくれることを期待します(^0^)/ あとはSBがどうなるか… 109. 取 2014.7.15 16:24 ID: I3MzMzZmFk うらやましいぞおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ...... だれかFW貸してください。 110. 名無しさん 2014.7.15 16:25 ID: A4ZDQzYjNl いきなりの移籍にびっくり FWかー、誰か抜けるんだろうか? 111. 名無しさん 2014.7.15 16:31 ID: U0YzMwNjFk 来季まで待ちなさい 112. 名無しさん 2014.7.15 16:32 ID: U0YzMwNjFk 17歳 リーガ2部ジローナ 6試合出場 18歳 4部サラゴザB 27試合12得点 19歳 3部CEサバデル 34試合11得点 20歳 3部セビージャB32試合20得点 *セビージャ1部にて1試合出場 21歳 ベルギー2部KASオイペン 26試合10得点 22歳 リーガ3部バレンシアB 34試合7得点 23歳 ハンガリー1部に移籍発表したものの→結局アルビレックス新潟に移籍 113. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 16:34 ID: FiZmM1OTk4 ※108、111 トータルで紅白戦ぎりぎりの人数だし、岡本がサイドに回ればFW4人になるし、そうでなくとも達也は腰痛持ちで川又がスランプで武蔵もスペ体質だからむしろこれくらいの人数でもちょっと不安なくらいだと思う。 114. 名無しさん 2014.7.15 16:36 ID: MwNzY1ZDEx 大分にグラウディオラと指宿を希望 115. 名無しさん 2014.7.15 16:36 ID: I4MTVjNTk3 補強箇所違くないか。それに指宿って本当に力量あるか疑問。 それにバレンシアったって3部の下部組織の方じゃん。 新潟より上と言い切れるかは微妙だぞ。たぶん今だったら新潟より弱い気が。 それに一度蹴ったオファー先に20代前半で転がり込むってよっぽど追い込まれてるのかと。 116. 名無しさん 2014.7.15 16:39 ID: RhNGEzMTUz びっくりした 確かに新潟にはいないもんなあ、ポストマン 117. 名無し縞 2014.7.15 16:40 ID: E0ZmQxOGZj FW貸して下さい…。(切実) 118. 清 2014.7.15 16:43 ID: RjNTE2NjA5 逆輸入の選手はうちが獲得するもんだと思ってたw 119. 名無しさん 2014.7.15 16:43 ID: M0MjNjNzBj 海外に行っただけで期待し過ぎは良くない 高校から何も成長してない可能性はある 120. 名無しさん 2014.7.15 16:45 ID: k5YjQzMDZj このコメントは削除されました。 121. 新 2014.7.15 16:46 ID: RkYTRmMDBm ボールないとこと守備で走れるようにならないとスタメンでは使われない。 ヤンツーとトゥッコによる魔改造からだな 122. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 16:46 ID: FiZmM1OTk4 ※116 中断期間前に柳下が点とれる選手を獲得するって言ってたから、クラブがそれに応えたって事じゃないの? ただ正直新潟に今いないタイプの選手ってわけではないし、柳下の望む動きが出来るかどうかは不安だけど。 123. 名無しさん 2014.7.15 16:47 ID: JmZDJmZTg1 195cm/89kg ■代表歴 U-16日本代表、U-17日本代表、U-20日本代表、U-22日本代表、U-23日本代表 十分ですよ 124. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 16:58 ID: I2NDU4OTc5 新潟さんはFWたくさんいるイメージだけどなぁ 川又にオファーとかあるのかな 125. 名無しさん 2014.7.15 17:01 ID: Y0OGMxMDVm さてさて・・・ 平山になるかマイクになるか・・・ それとも船越になるか楽しみだな 126. 名無しさん 2014.7.15 17:03 ID: lhY2NlNzE3 さしやど 頑張れ! 127. 名無しさん 2014.7.15 17:05 ID: RiNGJkNDhk 新潟仕様に改造されたら恐ろしい 128. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 17:13 ID: FiZmM1OTk4 ※125 FW登録は4人だから他のチームとあんまり変わらないと思う。 2トップが基本のクラブではむしろ少ない部類だと思う(新潟よりFWの登録少ないクラブは鹿島とか浦和とか、1トップが基本のはず) しかも田中と鈴木は怪我がちで岡本はサイド兼任だから、元々人数的には不安でMFのホージェルとか小塚が交代で入ってた。 ※126 新潟で船越は洒落にならん、マジで。 129. 柏 2014.7.15 17:21 ID: M0N2U4ZDRi 思いの外、今回の移籍を都落ちのような感じで捉える人が多いんだな。 スペインに行って期待値を上げられたからかな。 諸手を挙げての成功ではないかもしれないけど、 代表選手が移籍したわけじゃなく、実績無しの選手がチャレンジしての成果でしょ。 まだ23だし新潟で結果出して、また挑戦するステップだっていいじゃない。 130. 名無しさん 2014.7.15 17:37 ID: ExMzU5OWZm トップリーグでの実績ないしまずはベンチ入りからスタートかな でも走れなさそうだし今の新潟のサッカーに合わない気もするな 131. 名無しさん 2014.7.15 17:39 ID: Q3NmZlNzA0 岡本をSBでも考えてるんじゃないのかこれ どこでも出来るだろ多分 132. 名無しさん 2014.7.15 17:47 ID: E4NmRmODdh いつから試合に出られるの? 133. 名無しさん 2014.7.15 17:47 ID: AzYjI5ODEw 新潟はバレンシアに5-2で勝った。10年ほど前に。自慢じゃないけど自慢だよ 134. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 17:48 ID: FiZmM1OTk4 ※132 サイドハーフですら当初ジンスに文句言われてたレベルだし、岡本はFWとサイドハーフ以外にはしないと思う。 というか、指宿はまずベンチでしょ。 新潟のサッカーは単純なようで結構難しいサッカーだし。 元々ウインガーだし、武蔵サイドハーフにしようとしてたから指宿をサイドハーフにするかもしれないけど。 135. 名無しさん 2014.7.15 17:50 ID: dhZjUzNDEz ま、でかい選手は晩成型も多いし、ロマンはあるね。 ただ見た感じポストプレイヤーと言うより、長身ストライカーって感じはするけど。 136. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 17:51 ID: UzZmQ5ZjE4 成岡が走りまくってるし、指宿だってきっとヤンツーがやってくれる 137. 名無しさん 2014.7.15 17:51 ID: g0YzNlZWFj 結局大した成長もしなかったな 138. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 17:56 ID: FiZmM1OTk4 ※133 ウインドーが開くのが18日だから一応浦和戦にも出られるはずだけど、現時点で加入が決定してないから多分間に合わないと思う。 139. 名無しさん 2014.7.15 17:57 ID: g0ZThmNTgw 指宿まで帰ってきてしまうとかorz 貴重な早い内から海外でチャレンジしてそれなりに実績残してきてくれそうな選手だったのに…… これでまた※73みたいな決め付けの風潮が世間で加速して若い内に海外挑戦してくれる選手が減りそうだし 新潟で活躍したとしてももう年齢的に海外再挑戦は厳しくてどんなに良くても浦和や脚辺りの金のある国内ぐらいしかオファーなさそうだし 今度の大会での惨敗からどんどん悪いスパイラルにはまっている感じだな これから先こうして海外チームに日本人選手=ヘボと見放されて海外でやれる選手がどんどん減って その分本来なら海外行くレベルの有望選手がどんどんjで比較的金のあるチームにばかり溜まっていって また戦力差が激しくなる分より金のあるチームばかり勝つリーグに戻っていくんだと思うと 俺みたいな貧乏チームファンにとっては踏んだり蹴ったりのお先真っ暗すぎてマジで憂鬱だよ…… 140. 名無しさん 2014.7.15 18:00 ID: g3ZThlM2Jk ※69 北の大地…?新潟をそう呼ぶ人を初めて見た。北海道民に失礼だろ。 達也はケガがちだし、もともと人数少ないからFW過剰ってことはないでしょ。 141. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 18:03 ID: FiZmM1OTk4 ※140 日本人は外国側からすると安いわりにが魅力だから、海外からのオファーはそんなに減らないと思うよ。 指宿自身もまだ23だからどうなるか分からないし。 142. 名無しさん 2014.7.15 18:05 ID: lhY2NlNzE3 ※140じゃあポルトガル人もガーナ人もイングランド人もイタリア人も要らないな 143. 名無しさん 2014.7.15 18:14 ID: VhNDg0NmRh 新潟はハンガリーにあるのか 144. 柏 2014.7.15 18:19 ID: QzM2RjMTM1 えっと、 これは交換で武蔵クンがウチに来てくれるフラグなのかな? 145. 名無しさん 2014.7.15 18:20 ID: RlNTU4ZmQx ※14 全く通用しなかった?小野は怪我でほとんど試合に出てなかったんだよ? 10代で海外挑戦してるサンプル数が少ないから評価すべき時期じゃないよ そもそも名の知れた海外チームなんて世界中から10代の選手入団させて、生き残るのなんて極僅かなんだし 146. 名無しさん 2014.7.15 18:21 ID: ZjMGE0NDQy 23歳で終了扱いされんのかよ 147. 名無しさん 2014.7.15 18:21 ID: ZjNWRmMDE0 ※130 ほんとそうだよね、頭ごなしに批判するやつが多すぎる。まだ23なのに 148. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 18:22 ID: FiZmM1OTk4 ※145 好感だったら多分井上が行く。 149. 名無しさん 2014.7.15 18:23 ID: ZkZjRhZmFk いきなりの移籍は驚いたけど、楽しみでもあるな しかし確かにFW多いな、川又が以前から海外移籍希望してたからもしかして・・・ 150. 赤 2014.7.15 18:26 ID: hkYzA0OTc4 ** 削除されました ** 151. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 18:27 ID: FiZmM1OTk4 ※150 川又云々はともかく、元々FW4人しかいないし、岡本はサイドハーフ兼任だから多くはないよ。 小塚出したばっかりだし。 152. 名無しさん 2014.7.15 18:29 ID: MwY2NiZjdi なんで最近はドメサカなのに国内軽視で海外行けとか言う人がいるのか 例えばブラジルだって海外移籍を推奨してる訳じゃないんだよ。本当は いい選手に残って国内盛り上げて欲しいわけよ。日本人選手の全盛期を 日本のスタジアムで見たくないのかい? 153. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 18:30 ID: U5YjEyNzI4 ** 削除されました ** 154. 名無しさん 2014.7.15 18:33 ID: Y3MDg5ZTNk イブスキー 155. 名無しさん 2014.7.15 18:34 ID: g3MTc4ZTJj 指宿をとるのは新潟さんどうしたのw ダメだから戻ってきたってよりはレベルの高いリーグでスタメンで出たくて戻ってきたような気がする 156. 名無しさん 2014.7.15 18:36 ID: Y1OWNjYjcz うーん 新潟さんには日本人選手よりも反則外国人の獲得を期待してるから、 ガウーショの代わりが指宿だったら少し残念… 157. 名無しさん 2014.7.15 18:41 ID: VlMTI4ZDA2 10代で海外挑戦成功率今のところ見事に0%か・・・ いい加減何が原因か考えてみてもいい時期だな 158. 柏 2014.7.15 18:41 ID: ZmY2VkZDEw えーうちに帰って来てよぅ 159. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 18:44 ID: FiZmM1OTk4 ※157 新潟が連れてくる外人で当たるのはシーズン前に獲得した選手だけ。 シーズン途中で連れてきたのは色んな理由があるにしろオゼアス以降全部ぱっとしない。 160. 名無し△ 2014.7.15 18:45 ID: AzNjZjMzFi 盲信とかそういうんじゃなくて 純粋に新しい戦力が補強されればどこのクラブのどのファンだって期待するだろ 自称サッカー通さんは斜め上から物事見過ぎだよー 161. 鯱 2014.7.15 18:46 ID: ZhZWUxOWRl 指宿の読み方は水曜どうでしょうで憶えたので大丈夫 162. 名無しさん 2014.7.15 18:49 ID: M0NmUzMzgx ※140 それでいいよ Jに一番足りないのは 巨人や阪神やソフトバンクのような金満常勝チーム そういうヤツらを倒してこそプロだ 163. 名無しさん 2014.7.15 18:51 ID: RkYTRmMDBm 人工衛星達也と組めば得点力アップ 164. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 18:52 ID: FiZmM1OTk4 ※158 欧州に10代で行って成功した選手は数少ないけど、他のリーグはいるんじゃない? というか、そもそも久保とか丸岡みたいに成功云々言うのが難しい選手もいるし、成功しても有名じゃないと日本まで伝わってこないだろうし。 165. 名無しさん 2014.7.15 19:04 ID: gwYmQ3YTFj なんだこの※140、コピペか?割とガチで病んでそうなんだが そんな事に気を揉んでる暇があるならサッカーゲームでもやり込んどけって しかし、モキモキしかり、すぐに順応ってわけにはいかんだろうな、国立で見たオールスターでは動きも足技も酷くモッサリしてたからな 新潟再生工場の腕の見せ所だぞ 166. せんだい 2014.7.15 19:06 ID: hmOGMxZWI0 何よりも元ロンドン五輪代表ってとこに引っかかった 調べたら予備登録だった 167. 名無しさん 2014.7.15 19:11 ID: Q4NjlhM2U0 浦和戦が1番結果でそうだけどな〜。 浦和はでかいの苦手なイメージ。 間に合うのかな? 168. 名無しさん 2014.7.15 19:12 ID: JmZTY1NjI1 ※161 ※154は指宿のことを失敗扱いしてる奴に言ってると思うんだが 169. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 19:12 ID: UzZmQ5ZjE4 日本人に限らず外国人でも十代でまったく環境の違う外国に行って大成する方がまれだよ 170. 名無しさん 2014.7.15 19:15 ID: I0YTUwMWQw 当面は攻撃が手詰まりになった場面での投入が主じゃないかな? 武蔵は自分で持ってドリブルやりだすと上手くないし 堅碁はゴール前のスペース埋められると持ち味が出ない 達也は去年よりはコンディションにムラがあるし 岡本はそもそもムラっ気のある選手 パンチのある切り札が常にいないのが新潟の特徴だったのでかなり期待してる 171. 名無しさん 2014.7.15 19:16 ID: E0Yjg3NTlm ししゅく! 172. 名無しさん 2014.7.15 19:19 ID: hlZDczYTEw ** 削除されました ** 173. せんだい 2014.7.15 19:19 ID: hmOGMxZWI0 ※170 そう思う。 一部のスーパースターがそういう経歴だから成功しなかったら終わりだって 思う人いるのかもしれないけど、実際そんな選手はほんとの一握りだろう 174. 名無しさん 2014.7.15 19:34 ID: QyNjRiY2Y4 てか、元々柏のトップに上がれなかったレベルなのに、※140みたいにネガティブになる理由が分からない。むしろ頑張ってた方じゃないのか? いいじゃん、Jリーグが盛り上がるのは良いこと。それで成長して海外挑戦するのも悪くないじゃん。 175. 白鳥 2014.7.15 19:43 ID: E0YTRhYWYw びっくり!!! なんかネガ発言もあるけどマジ期待してる! また3トップがみたいけどヤンツーやらないだろうなぁ 176. 名無しさん 2014.7.15 19:45 ID: I2MGRhOGZh ※37 ほんねこつね(´・ω・`)ぐへへ 177. 名無しさん 2014.7.15 19:51 ID: QxZmVhZTA0 ハーフナーの4つ下なのな 8年後に間に合えばいいや 178. 清 2014.7.15 19:54 ID: M5OTA3MWU0 こっそりフロントに獲得してメールしてたのにまさか別のオレンジとは・・・ 179. 名無しさん 2014.7.15 19:57 ID: I3MTg5ODAx 指原? 180. 潟 2014.7.15 19:58 ID: IyOTdkZDky 指宿の経歴は特別失敗でもないでしょ 即海外出て試合出れないんじゃJで良かったけどトップカテゴリじゃないとしても試合に出ながら海外で学んだことは無駄じゃない 指宿くんオレンジのレジェンドになろう 181. 名無しさん 2014.7.15 20:00 ID: U4OTJmZDM5 身長だけみるとDFはどうなんだろうって思ったんだけど・・・ 182. 名無しさん 2014.7.15 20:01 ID: ZkNGVmNWEz 柏のトップに上がれなかった選手が、大学No.1プレーヤーの何倍も 注目されるようになった時点で、プロとして成功してるんじゃない 海外帰りの選手をすぐに失敗だとか終了って方向に持っていく人がいるのは 若いうちからの移籍がロールモデルになるのが怖いんだよ そして怖いのはJの空洞化なんて話じゃなくて、J軽視のネタが出来てJ好きな自分がバカにされるかもしれないこと 183. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 20:02 ID: FiZmM1OTk4 ※175 ※140はさすがに極端だけど、本来ならトップに上がれてた実力はあるよ 。 ただ大津がトップにいて、同期に工藤がいたから流れたとか、そんな話だったはず。 下部とはいえ実績もあってこれをとっかかりにって感じだったから、ネガティブになってもおかしくはないと思う。 23という年齢も大卒の年齢だしまだまだ若いととるか、香川や原口のように早くから海外に行く選手や海外でどんどん若い選手が出てきてるのにととるかで違ってくるし(個人的には前者だけど) 184. 名無しさん 2014.7.15 20:04 ID: hlOWY4YzY0 岡本もヤンツーはキャンプ中にFWに戻すって言ったばかりだけどな 185. 名無しさん 2014.7.15 20:07 ID: RiMzIzODQ5 FW多すぎっていう人いるけどホージェルが契約解除になってFW1人少なくなってるんだよ 186. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 20:16 ID: FiZmM1OTk4 そもそも本来ホージェルはMFだしね(甲府戦では確かMFで出てた) 187. 名無しさん 2014.7.15 20:16 ID: Q3MTc2ODFl ※3 指宿にも穴はあるんだよな…?(ゴクリ 188. 名無しさん 2014.7.15 20:29 ID: EwMjY0MDQ1 ※184 そういえば香川自身は23のときに欧州で23なんかもう全然若くないってインタビューではっきり答えてたな Jくるからには頑張って欲しいと思うが 189. 名無しさん 2014.7.15 20:31 ID: I1MWVjODQx 心配するな。 鰹が目を付けてヤンツーの館に放り込むんだから大丈夫。 ケンゴはここでスタメンとれない様では海外などとてもとても。 190. 名無しさん 2014.7.15 20:32 ID: M4ZGVjZWQ2 外人相手に競ってた経験生かして頭でも点とって欲しい 191. 名無しさん 2014.7.15 20:35 ID: Y4YmY1MWFk 定番のテンプレ ロシア イブスキー 東欧 シシュク トルコ ユビヤード 中東 サシャド 192. 名無しさん 2014.7.15 20:41 ID: QxZmVhZTA0 >>192 こら日本での登録名はヒロシですわ 193. 潟 2014.7.15 20:57 ID: NlMGYyZjJh 指宿加入&happyの動画(磐田組のやる気なさ)でお腹いっぱい。 194. 名無しさん 2014.7.15 20:59 ID: I3ZWFlZjRk 翔さんだって戻ってきた当初は散々叩かれてたけど今はサポに愛されるスタメンクラスの選手になってるからな 日本のトップ選手になれなくても幸せなサッカー人生は歩めるはず 195. 鹿 2014.7.15 21:00 ID: RkNmM2MTI2 お、指宿新潟か。俺の出身高校の後輩だから頑張ってほしい。 スポーツに縁遠い学校で、卒業生の有名人と言えば江口寿くらいだからなぁ。あとアメリカの3Aで審判やってる人もいたな。 196. 名無しさん 2014.7.15 21:03 ID: Y3M2QxMjA2 happy動画は「ウォーリー達也を探せ」。 指宿の大きなミッションはレオの話し相手。 197. 名無しさん 2014.7.15 21:22 ID: U3MTRmYWRi 過剰な期待は禁物。 海外にいたのは事実だけど、Jでトップ昇格できなかった選手なんだし、トゥーロンとかみてもレギュラー行けるレベルにも感じなかった。 ちょっと、過大評価している人が多いと思う 198. 甲無しさん 2014.7.15 21:34 ID: ZkNGIwNTgy 各チームの中断中の補強リストどうなってるんだろう。 どっかまとめてくれるかな|д゚)チラッ 199. 名無しさん 2014.7.15 21:41 ID: YwOTE1OGMy 身長高い選手を活かす戦術ならイケるよ Jのチームはロングボールの対処が下手だし 足元繋いでいくスタイルじゃ活きないな 200. 名無しさん 2014.7.15 21:47 ID: Y3OTY2NjE5 伊藤翔みたいに海外から帰ってきてJチームで鍛えられて、またチャンスがあれば海外行けば良い 宮市もこのままだとそうなるのかな いくらなんでも微妙な海外にいて何も成長しないよりは良いでしょ 201. 名無しさん 2014.7.15 21:54 ID: UzMDI0ZGZm 世界じゃ22は若手ギリギリだよ。一般人の22だったら話は違うけど、日本はそれをサッカー選手に当てはめてる感は有る。 202. 名無しさん 2014.7.15 22:04 ID: ExNThjZjMx 指宿ってウィングのイメージだな 203. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 22:12 ID: FiZmM1OTk4 ※202 日本は大卒選手がいるから、22で新人がありうるから仕方ないっちゃ仕方ない。 204. 名無しさん 2014.7.15 22:33 ID: JmZDJmZTg1 大卒取ったと思えば別にね これからとも言えるし 205. 名無しさん 2014.7.15 22:39 ID: ZiNzA5ODUz サッカーってなんかレベルがどうの成長がどうとかいう話になりがちで、プロとして金を稼ぐという観点からの意見てあんまりないよね。海外で失敗しても日本で成功できれば数千万はいくんだから問題ないんじゃないかな。そら海外で成功したら数十億の世界だけど。 206. 名無しさん 2014.7.15 22:42 ID: I3ZTkwYmEw ※206 それ、逆の視点もあるわけで、日本ならC契約スタートでA契約も1年目は確か年俸上限もある。 海外ならそんな縛りないどころか、国によっては外国籍選手の年俸はかなり優遇されている国もある。 指宿は幾らか知らんけど、宮市はJリーグにいたらもらえないレベルの報酬貰ってるんだよね。 長澤が外国選んだのもこれが理由の一つとも言われてる。 207. 名無しの提督さん 2014.7.15 23:20 ID: IwZWNlZGU1 ヒロシュ・イブスキー……195cm…… 東欧の選手かな? 208. 名無しさん 2014.7.15 23:20 ID: YwYTM2NGQ5 実際のとこ使えんのかよ ロンドン五輪前のオランダとのテストマッチで初めてちゃんとプレーしてるとこ見たが全然ダメだったぞ 209. 名無しさん 2014.7.15 23:28 ID: gxMTZjZjI4 合成はストリートギャングの皆様かな? 210. 名無しさん 2014.7.15 23:50 ID: c2NTJlOGI5 デンカに砂風呂来る~う 211. 名無しさん 2014.7.15 23:57 ID: U0MDQ5ZTc1 2014後半アルビレックス・ニイガタ メンバー(仮) FW マタ イブスキー ムサ MF ヒデャ ショー レオシルバ アトム DF ミョンジェ ジェームズ オーイ GK モラタ うん。ぱっと見強そう! 212. 名無しさん 2014.7.16 00:10 ID: ZlMjE1MjQ4 し・・・指宿 213. 名無しさん 2014.7.16 00:21 ID: djNTM2OTY5 名前は多くの人が聞いたことあるけど、そのほとんどがプレイは見たことないのない選手。 実際どうなのかね。 214. 名無しさん 2014.7.16 00:25 ID: E0MjNiNzRk すべての欧州移籍した選手が成功するわけではない。帰ってきてもいいじゃないw大きな怪我があるわけでもない。新潟は川又に武蔵に指宿と日本人によるFW。こりゃ楽しみだよw 新潟は昨シーズンから徐々に闘い方が変わってきて、まだ結果が出てないけど、良い刺激になるんじゃないか? 期待してるぞ!!頼むぞ!! 215. 名無しさん 2014.7.16 00:33 ID: hlNGExYzUz ハンガリーのチームには行かなかったのか 216. 名無しさん 2014.7.16 00:35 ID: BhMGY1NDAy また赤が騒ぎ出すね、本当にウザい。 217. 名無しさん 2014.7.16 00:36 ID: g1MmRmMjlm 新潟ってハンガリー領だったのか。 218. 名無しのサッカーマニア 2014.7.16 00:44 ID: MyYWVhMjhk ※209,214 2部3部とはいえ、ほとんどのクラブでも結果出してるし、実力はあると思うけど。 後は柳下のサッカーを理解出来るかどうかだと思う。 219. 名無しさん 2014.7.16 01:08 ID: E1NGEwMWYx ※183納得したわ 220. 名無しさん 2014.7.16 01:29 ID: NjZjE3YzA2 こ、これは… イ ブ ス キ 大 暴 れ の予感… 221. 名無しさん 2014.7.16 02:38 ID: M0NTQ3ZmIw 数年後に指宿を諦めないって言われるの悲しいから活躍して欲しいわ 222. 名無しさん 2014.7.16 07:08 ID: RlNDkzNDYz いきなり海外は失敗だったね 223. 名無しのサッカーマニア 2014.7.16 08:38 ID: VlNjk1Njkw 少しばかり足が遅くても、長身に加えてJの甘い守備やシュート力を考えると、 かなりの活躍が出来るのではないかなー 224. 名無しさん 2014.7.16 09:24 ID: JiNGYxYWIx 長身だけどポストが出来るタイプでは無いよね 平山と同じで足元小器用系 225. 名無しさん 2014.7.16 10:11 ID: ljZTJlMTVh 海外移籍は失敗とかこいつ使えないとかってコメントもあるが、U-19アジア選手権で1人がんばってなかったっけ? 10代から海外行ってトップチームで普通に活躍出来るのがデフォとか思ってるのかな? そんなに日本人でそういう選手出てくるならW杯でももっと好成績を残せるようなチームになると思うが…勘違いしてる人も多いんじゃない? ベルギーの2部に移籍したときは何で?って思ったけど、2部でも若手ばっかで面白いサッカーやるチームでけっこう評価高かったと思うんだけど それでバレンシアBに行けたし このタイミングで新潟なのは知らないが、オレはけっこう期待してるぞ ハンガリーに行かなかったのは生活面とかいろいろあるんじゃない? それか誤報とか 226. 名無しさん 2014.7.16 10:15 ID: g0NWFlOTBm 今の指宿がどんな選手になってんのかわからんけど、使えるなら他サポながら武蔵はJ2修行出した方がいいんじゃねーかと思う 新潟毎試合見てる訳じゃないけどさ、素質はありそうなのになんか物足りなくない? 自分がやらなきゃどうしようもない、ってくらいFW手薄なチーム行ったら一気に化けそうな気がするんだけど 227. 名無しのサッカーマニア 2014.7.16 11:17 ID: MyYWVhMjhk ※227 今は武蔵がFWの一番手だから放出出来ない。 放出せざる負えないのであれば、川又になると思う。 228. 名無したん 2014.7.16 12:29 ID: YxMjYyOTgz ※218 いや、ハンガリーが新潟領 229. 名無しさん 2014.7.16 12:59 ID: hmOWNlNjQ4 指宿は県立上位の高校卒 語学力とか知的なイメージ 230. 名無しさん 2014.7.16 14:51 ID: IwNzlmZTQ1 指宿は温泉みたいな読み方だと覚えたら「のぼりやど」と読むようになってしまった… 231. 名無しさん 2014.7.16 20:32 ID: VmYTcwZWFj 新潟のFWは川又、田中達也、鈴木武蔵、岡本、そして指宿か うん、普通に豪華じゃないか 232. 名無しさん 2014.7.16 20:40 ID: QyMzY1Yzdj 浦和がアップを開始しました 233. 名無しさん 2014.7.16 21:56 ID: gxYTVhYTkx しかし、アップをしただけで終わりました 234. 名無しさん 2014.7.17 00:09 ID: c0ZGI5YzMz ※229 そうなのか。たしかシンガポールも新潟領だよね。新潟は広いな。 235. 名無しさん 2014.7.18 00:22 ID: M2NTg0YWI1 あんなにスペイン語ペラペラなのに、勿体無いなあ。 スペイン語圏の国沢山有るし、以前の広山みたいにさすらって欲しかったよ。 236. 名無しさん 2014.7.18 08:18 ID: hhNDAzNmJk 何気に新潟の戦力はんぱないぞ 昨年得点数2位の川又 Jナンバー1ボランチのレオシルバ 今季セーブ数No1GK守田 237. 名無しさん 2014.7.20 11:37 ID: cyYmEwNDYy ※91 W杯見ての感想なんだけど、日本じゃデカい選手がそもそも少ない上に、デカい上でなおかつボールの収まる選手なんてほとんどいないから、安定的にゲームをするなら、サイドでボールを収めてゲームメイクの基準とか起点になるような選手がどうしても欲しいと思ってしまう。 そういう期待をしても良い選手なのかな? 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZhZWUxOWRl
指宿の読み方は水曜どうでしょうで憶えたので大丈夫
ID: M0NmUzMzgx
※140
それでいいよ
Jに一番足りないのは
巨人や阪神やソフトバンクのような金満常勝チーム
そういうヤツらを倒してこそプロだ
ID: RkYTRmMDBm
人工衛星達也と組めば得点力アップ
ID: FiZmM1OTk4
※158
欧州に10代で行って成功した選手は数少ないけど、他のリーグはいるんじゃない?
というか、そもそも久保とか丸岡みたいに成功云々言うのが難しい選手もいるし、成功しても有名じゃないと日本まで伝わってこないだろうし。
ID: gwYmQ3YTFj
なんだこの※140、コピペか?割とガチで病んでそうなんだが
そんな事に気を揉んでる暇があるならサッカーゲームでもやり込んどけって
しかし、モキモキしかり、すぐに順応ってわけにはいかんだろうな、国立で見たオールスターでは動きも足技も酷くモッサリしてたからな
新潟再生工場の腕の見せ所だぞ
ID: hmOGMxZWI0
何よりも元ロンドン五輪代表ってとこに引っかかった
調べたら予備登録だった
ID: Q4NjlhM2U0
浦和戦が1番結果でそうだけどな〜。
浦和はでかいの苦手なイメージ。
間に合うのかな?
ID: JmZTY1NjI1
※161
※154は指宿のことを失敗扱いしてる奴に言ってると思うんだが
ID: UzZmQ5ZjE4
日本人に限らず外国人でも十代でまったく環境の違う外国に行って大成する方がまれだよ
ID: I0YTUwMWQw
当面は攻撃が手詰まりになった場面での投入が主じゃないかな?
武蔵は自分で持ってドリブルやりだすと上手くないし
堅碁はゴール前のスペース埋められると持ち味が出ない
達也は去年よりはコンディションにムラがあるし
岡本はそもそもムラっ気のある選手
パンチのある切り札が常にいないのが新潟の特徴だったのでかなり期待してる
ID: E0Yjg3NTlm
ししゅく!
ID: hlZDczYTEw
** 削除されました **
ID: hmOGMxZWI0
※170
そう思う。
一部のスーパースターがそういう経歴だから成功しなかったら終わりだって
思う人いるのかもしれないけど、実際そんな選手はほんとの一握りだろう
ID: QyNjRiY2Y4
てか、元々柏のトップに上がれなかったレベルなのに、※140みたいにネガティブになる理由が分からない。むしろ頑張ってた方じゃないのか?
いいじゃん、Jリーグが盛り上がるのは良いこと。それで成長して海外挑戦するのも悪くないじゃん。
ID: E0YTRhYWYw
びっくり!!!
なんかネガ発言もあるけどマジ期待してる!
また3トップがみたいけどヤンツーやらないだろうなぁ
ID: I2MGRhOGZh
※37
ほんねこつね(´・ω・`)ぐへへ
ID: QxZmVhZTA0
ハーフナーの4つ下なのな
8年後に間に合えばいいや
ID: M5OTA3MWU0
こっそりフロントに獲得してメールしてたのにまさか別のオレンジとは・・・
ID: I3MTg5ODAx
指原?
ID: IyOTdkZDky
指宿の経歴は特別失敗でもないでしょ
即海外出て試合出れないんじゃJで良かったけどトップカテゴリじゃないとしても試合に出ながら海外で学んだことは無駄じゃない
指宿くんオレンジのレジェンドになろう