閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟がバレンシア・メスタージャからFW指宿洋史の獲得を発表

237 コメント

  1. 指宿の読み方は水曜どうでしょうで憶えたので大丈夫

  2. ※140
    それでいいよ
    Jに一番足りないのは
    巨人や阪神やソフトバンクのような金満常勝チーム
    そういうヤツらを倒してこそプロだ

  3. 人工衛星達也と組めば得点力アップ

  4. ※158
    欧州に10代で行って成功した選手は数少ないけど、他のリーグはいるんじゃない?
    というか、そもそも久保とか丸岡みたいに成功云々言うのが難しい選手もいるし、成功しても有名じゃないと日本まで伝わってこないだろうし。

  5. なんだこの※140、コピペか?割とガチで病んでそうなんだが
    そんな事に気を揉んでる暇があるならサッカーゲームでもやり込んどけって
    しかし、モキモキしかり、すぐに順応ってわけにはいかんだろうな、国立で見たオールスターでは動きも足技も酷くモッサリしてたからな
    新潟再生工場の腕の見せ所だぞ

  6. 何よりも元ロンドン五輪代表ってとこに引っかかった
    調べたら予備登録だった

  7. 浦和戦が1番結果でそうだけどな〜。
    浦和はでかいの苦手なイメージ。
    間に合うのかな?

  8. ※161
    ※154は指宿のことを失敗扱いしてる奴に言ってると思うんだが

  9. 日本人に限らず外国人でも十代でまったく環境の違う外国に行って大成する方がまれだよ

  10. 当面は攻撃が手詰まりになった場面での投入が主じゃないかな?
    武蔵は自分で持ってドリブルやりだすと上手くないし
    堅碁はゴール前のスペース埋められると持ち味が出ない
    達也は去年よりはコンディションにムラがあるし
    岡本はそもそもムラっ気のある選手
    パンチのある切り札が常にいないのが新潟の特徴だったのでかなり期待してる

  11. ししゅく!

  12. ** 削除されました **

  13. ※170
    そう思う。
    一部のスーパースターがそういう経歴だから成功しなかったら終わりだって
    思う人いるのかもしれないけど、実際そんな選手はほんとの一握りだろう

  14. てか、元々柏のトップに上がれなかったレベルなのに、※140みたいにネガティブになる理由が分からない。むしろ頑張ってた方じゃないのか?
    いいじゃん、Jリーグが盛り上がるのは良いこと。それで成長して海外挑戦するのも悪くないじゃん。

  15. びっくり!!!
    なんかネガ発言もあるけどマジ期待してる!
    また3トップがみたいけどヤンツーやらないだろうなぁ

  16. ※37
    ほんねこつね(´・ω・`)ぐへへ

  17. ハーフナーの4つ下なのな
    8年後に間に合えばいいや

  18. こっそりフロントに獲得してメールしてたのにまさか別のオレンジとは・・・

  19. 指原?

  20. 指宿の経歴は特別失敗でもないでしょ
    即海外出て試合出れないんじゃJで良かったけどトップカテゴリじゃないとしても試合に出ながら海外で学んだことは無駄じゃない
    指宿くんオレンジのレジェンドになろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ