閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟がバレンシア・メスタージャからFW指宿洋史の獲得を発表

237 コメント

  1. 身長だけみるとDFはどうなんだろうって思ったんだけど・・・ 

  2. 柏のトップに上がれなかった選手が、大学No.1プレーヤーの何倍も
    注目されるようになった時点で、プロとして成功してるんじゃない
    海外帰りの選手をすぐに失敗だとか終了って方向に持っていく人がいるのは
    若いうちからの移籍がロールモデルになるのが怖いんだよ
    そして怖いのはJの空洞化なんて話じゃなくて、J軽視のネタが出来てJ好きな自分がバカにされるかもしれないこと

  3. ※175
    ※140はさすがに極端だけど、本来ならトップに上がれてた実力はあるよ

    ただ大津がトップにいて、同期に工藤がいたから流れたとか、そんな話だったはず。
    下部とはいえ実績もあってこれをとっかかりにって感じだったから、ネガティブになってもおかしくはないと思う。
    23という年齢も大卒の年齢だしまだまだ若いととるか、香川や原口のように早くから海外に行く選手や海外でどんどん若い選手が出てきてるのにととるかで違ってくるし(個人的には前者だけど)

  4. 岡本もヤンツーはキャンプ中にFWに戻すって言ったばかりだけどな

  5. FW多すぎっていう人いるけどホージェルが契約解除になってFW1人少なくなってるんだよ

  6. そもそも本来ホージェルはMFだしね(甲府戦では確かMFで出てた)

  7. ※3
    指宿にも穴はあるんだよな…?(ゴクリ

  8. ※184
    そういえば香川自身は23のときに欧州で23なんかもう全然若くないってインタビューではっきり答えてたな
    Jくるからには頑張って欲しいと思うが

  9. 心配するな。
    鰹が目を付けてヤンツーの館に放り込むんだから大丈夫。
    ケンゴはここでスタメンとれない様では海外などとてもとても。

  10. 外人相手に競ってた経験生かして頭でも点とって欲しい

  11. 定番のテンプレ
    ロシア イブスキー
    東欧  シシュク
    トルコ ユビヤード
    中東  サシャド

  12. >>192
    こら日本での登録名はヒロシですわ

  13. 指宿加入&happyの動画(磐田組のやる気なさ)でお腹いっぱい。

  14. 翔さんだって戻ってきた当初は散々叩かれてたけど今はサポに愛されるスタメンクラスの選手になってるからな
    日本のトップ選手になれなくても幸せなサッカー人生は歩めるはず

  15. お、指宿新潟か。俺の出身高校の後輩だから頑張ってほしい。
    スポーツに縁遠い学校で、卒業生の有名人と言えば江口寿くらいだからなぁ。あとアメリカの3Aで審判やってる人もいたな。

  16. happy動画は「ウォーリー達也を探せ」。
    指宿の大きなミッションはレオの話し相手。

  17. 過剰な期待は禁物。
    海外にいたのは事実だけど、Jでトップ昇格できなかった選手なんだし、トゥーロンとかみてもレギュラー行けるレベルにも感じなかった。
    ちょっと、過大評価している人が多いと思う

  18. 各チームの中断中の補強リストどうなってるんだろう。
    どっかまとめてくれるかな|д゚)チラッ

  19. 身長高い選手を活かす戦術ならイケるよ
    Jのチームはロングボールの対処が下手だし
    足元繋いでいくスタイルじゃ活きないな

  20. 伊藤翔みたいに海外から帰ってきてJチームで鍛えられて、またチャンスがあれば海外行けば良い
    宮市もこのままだとそうなるのかな
    いくらなんでも微妙な海外にいて何も成長しないよりは良いでしょ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ