閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴィッセル神戸のイベント出演者が「ガンバを応援しまっせ!」公言→出演者変更に

428 コメント

  1. ※93 大月というか東部富士五湖エリアは甲府側よりも東京側に親近感があるからしゃーないと思う私は都留大出身

  2. 他サポだが、これはガンバにとっても迷惑な話だな…。

  3. こんなことは仙台未聞でもないな

  4. ※123
    テグさんお忙しいんでしょう?

  5. 赤でいいのか

  6. ゴミ、カス、神戸から生きて返すなとか
    神戸サポにも過激なこと言う奴がいるなぁ。
    わざわざリツイートで言わなくても良いのに。

  7. ※115
    フロンターレにレッズ魂を叩き込む!の人懐かしい
    調べたら主催している劇団名が「東京オレンジ」でちょっと笑った

  8. ※1
    あれはみんなプロレスっていうのがわかってたから、サポーターみんなが面白がってくれたと思うよ。

  9. そんな事より飯の話しよーぜー!

  10. 新体制発表会の演出頼まれたのに、とある発言が原因で急遽変更になったこともあったね…。
    あの時は、客商売してる人は、クライアントがどこなのか、ちゃんと理解してるもんだと思ってたんだけど、そうじゃない人もいるんだなあと思った次第。
    ※93、121
    単に水色の羽織着てるからって触れ込みで呼んで、サポは笑点で大月ネタかましてるの知ってる(しかも対戦相手は甲府)だけに、大丈夫か?って感じだったけど、川崎も甲府も両方立てる見事な挨拶を披露してくれました。
    スタッフとも綿密な打ち合わせがあったんだろうけど、さすが師匠と感心した。

  11. 大分サポの指原は過去某Jチームからホームゲームのゲスト参加(そのチームのユニ着用)の話があったけど
    大分サポが知られてるので迷惑がかかると断ったことがあるそうだが

  12. ** 削除されました **

  13. こんな事になっとんたんか

  14. テスト

  15. ** 削除されました **

  16. これでいいのかな?

  17. 確かヨシダさんって万博のイベントに来たことがあったような
    まあ、そんな人をよりにもよってガンバ戦で呼んだ神戸運営サイドにも問題はあったな
    アイドリングの瓦斯サポの子みたいな対応なら許されたんだろうか

  18. エンブレム、うちは海豚で出るの?

  19. 人の振り見て我が振り直せ

  20. 彼のつぶやきから笑いに持って行こうとか、サッカーを本気で好きな人に対するリスペクトが一切感じられないのがまずいよね。
    ガンバのことだって多分応援なんかしてないんじゃないかな。大阪か神戸かと言われたら大阪ってだけで。
    ミュージシャンの端くれなら何かに入れ込む人の心境くらい量れないとダメだろ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ