閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー!解説陣のJ1予想順位を振り返ってみた(前半戦終了時点)

96 コメント

  1. 鹿島は大迫抜けたのが響いてこの評価だったんだろうな

  2. 俺は順位も勝ち点も得失点も完璧に当てたよ

  3. 今期前半のサプライズは鹿島でしょ。
    大迫抜けてヤバイって言われてたのに、ここまで若手中心にシフトしてくるのも、それである程度成績も伴っているは誰もが予想外だったと思う。

  4. アカン(白目)

  5. 柏高すぎじゃないか

  6. このコメントは削除されました。

  7. 鳥栖下位予想はマジで意味が分からん
    後半戦のブーストに貢献した林菊地を完全移籍で獲得し、
    その他に安田を始め実績のある選手を複数獲得に対し流出は野田くらい
    素人目にみても中位はいけそうだと思うんだが

  8. 鳥栖の躍進て言うけど、昨シーズンは後半戦2位だからな
    そのままのメンバーどころか上積みまでして今シーズン入ったんだからそりゃ強いさ、
    なお(白眼

  9. これからも下位予想で御願いします

  10. シーズン開始前にビックリ降格枠に桜を挙げた覚えはある、ここの米欄で
    あとは徳島は申し訳ないが鉄板じゃないかな、と
    他は予想するだけ無駄

  11. 鳥栖の上位予想は難しいけど、せめて中位には入れられるんじゃないかと
    後出しですまんの

  12. これから秋田の予想通りになれればいいなあ・・・

  13. 鳥栖は選手層が薄いと思われたのかも?

  14. 難しいね

  15. 鳥栖さんにはぜひJ1を制覇して
    九州のサッカー熱を少しでも高めてほしい。

  16. なんそろいもそろって全員うちのこと中位に予想してんだよ!

  17. この予想見たときに「こいつらあとで見てろよ…!」って思ったけどさすがに今の位置は予想してなかった
    水沼パパが予想してたら間違いなく上位に入れてただろうな

  18. ガンバが降格した年に優勝予想してたナナミさん、逆神だな。
    Wレアンドロがフィットすれば柏優勝する、って言ってたのに。

  19. 自分のクラブに限っての予想順位差平均は 2.0
    一番大きく外しているのでも秋田の4差
    大方の予想通りの順位なのね

  20. 鳥栖さんこの調子で行くと九州初のリーグ優勝ありえるんじゃね?
    うちらは残留に全力を尽くすだけだが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ