閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第17節 浦和×鹿島】首位浦和は追いつかれてドロー 鹿島柴崎が浦和の連続無失点記録を止める

142 コメント

  1. あの角度からニア抜けるのはうらやましいなぁ
    ウチじゃ絶対GKにぶつけてるわ

  2. なんだ、※13と※16がバカなだけか
    安心したよ

  3. 現地からただいま
    やっぱ西村ってくそだわ

  4. 岳っきゅんの良さは俺らだけ知ってればいいんだよ。
    たまに見せる笑顔が超絶可愛いとか最強じゃねーか

  5. ※7
    それな
    わざわざ古巣を煽るような真似するのは見苦しい
    そんな事をしなければ認められないような空気でもあるのか知らんが
    他のクラブではあまり見ないから残念に思うよ

  6. ※52
    殴り合うの多分、無理やで
    宇佐美とパトが今、絶賛、無双中や!
    今のJリーグにいる外人レベルやと宇佐美からポジション
    奪える奴おらんやろうし、神戸のマルキやペドロジュニオールですら
    宇佐美と比べると2段階ぐらいレベルが落ちる。
    森岡や慶次郎は5段階ぐらいレベルの差がある感じや。
    対戦して見てみるとできることの多さが違うと目に付くな。
    浦和さんには、アジア代表がいるけど、宇佐美と比べるとポンコツ
    レベルと感じて殴りたくなるやろな

  7. 何でもかんでもケチつけてんじゃねえよ。もったいない?うえから

  8. 8/9等々力でお待ちしてまーす

  9. ※37
    ワンタッチで繋ぐのは鹿のがよっぽど上手く見えた
    誰か忘れたけど柴崎にダイレクトでアシストした時点であれはもう1点だった
    総合的に見ていい試合は同意

  10. かなりの時間引いて守ってた鹿島のほうが結局シュート多いんだからボール保持率って素敵

  11. 鹿島ってもっと巧いチームだと思ってたけどなぁ。あんなもん?
    もっと見てて「ちくしょーやっぱ鹿島強いし巧い!」って思わせてくれるのが鹿島じゃないのかしら。
    追いつかれといて言うのもなんだし、GKが西川様じゃなかったら負けてたと思うけどw、前ほど怖くなくなってた。

  12. 西村のレフェリングのどこが悪かったのか分からん。
    最近の試合の中では一番素晴らしかったと思う。
    だいたい、周りの席で判定に文句言ってる奴は反則のルールさえ知らないような奴ばっかり。
    文句言う前にちゃんとプレーを見ろと言いたい。

  13. 鹿の平均年齢ヤバいなw
    あんなヒヨッコばっかで良く赤の記録止めれたな、大したもんだわ
    赤は優勝したいなら、もう少し試合巧者にならんと…色々と単調すぎ

  14. こんなU-22の選手を先発で4人も5人も使ってるチームが
    往年のチームくらい勝負強かったら、そりゃ末恐ろしいわw
    でも未完成のリトル鹿島って感じのチームであることは間違いない

  15. うちは今日スタメンの若手が育てばまた試合巧者になるよ
    今年から試合に出だしたメンバーが奮闘して今の順位なんだから、若返り成功しつつあるよ
    なので皆さん、サコみたいに育ててくださいw
    あ、ちなみに岳ちゃんは22才ですが若手に含まれません

  16. 無失点記録は止まったけど西川はさすがだな。
    勝ち切れなかった試合久しぶりだなと思って今期公式戦の結果見直したんだけど、4月2日のナビ大宮戦から18戦15勝2分1敗でちょっと驚いたw
    鹿島神戸川崎広島の4連戦が最大の山場だと感じてたから2勝2分くらいで乗り切れれば及第点かな。

  17. ※69
    ダヴィな。
    でも柴崎があんな難しいシュートを選択したのは、西川に他のコース切られてたからだと思う。

  18. 暑さを考え、
    開始時間をもう1時間遅くしないとダメだろ。
    鹿島サポの帰宅時間を考慮してるのか?

  19. ※64 それな!まさにそれ!たまに見せる笑顔が可愛いんだわ!あの笑顔には恋してるレベルだわ。
    問題はただ1つ、俺が男だということだ。

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ