閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖、ユン・ジョンファン監督の契約解除を発表 本日会見へ

361 コメント

  1. ※189
    そういう見方されてるけど、”調整”よりも優勝争いするメリットの方が大きいよね
    入賞賞金やACL出場が強いインセンティブになり得ないのはJリーグの構造的な問題ではあるけど

  2. 他サポながらうわってなった

  3. 全然関係ないが、ベルデニック氏の事を「ベル爺」と書かれると
    ピクッと反応してしまう悲しい性でしてww
    真実がどうあれサポはきついよね、ほんと。
    心中察するに余りある。

  4. 名古屋に勝って首位に立った時に思ったんだ。
    J2オリテン最後の昇格チームのうちが、J2オリテン最初のJ1優勝チームになれたらいいなって・・・

  5. ※201
    あの時は本当に急だったか後日再度話し合いして決めるって、まだ前段階だった。柏フロントも急なことでこれから監督候補探さなきゃって混乱状態で、一応井原さんが監督代理務めてた
    そうしたら、ネル爺ちゃんが2日後ぐらいに冷静になって戻ってきた
    それでナビ準決でネルさん不得意な鞠の樋口さんが対応できず1番被害受けて、ネルさんはきっちりナビスコ取っていったw

  6. 鳥栖ちゃん…

  7. ※121
    盟主、おつ!

  8. ** 削除されました **

  9. ※203 メリットはそれ程でもないだろ。
    選手、監督の年俸アップ、勝利給で賞金は消える。
    でACLがあるから更なる補強も必要。
    それとライセンス問題も絡む。栖の兄貴の場合は予算が
    下から数えた方が早いからね。

  10. ※210 何がリスキーなんだよ・・・www。
    J1に昇格させて、大きくもない予算で残留させてるじゃねーか。

  11. ユンのフィジカルサッカーを他のチームに粉砕して欲しかったのに、こんな終わり方じゃ死者が美化されるようにJサポの記憶にいつまでも残っちゃうな
    まあ戦いの場を代表に移すのならそれはそれで楽しみだ

  12. ※210
    曹さんは国籍は韓国だけど生まれも育ちも日本だから日本人みたいなもんだけどな
    韓国人でも個人差あるだろ

  13. ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00219717-soccerk-socc
    こんな記事も来てた
    ともあれ、15時からの会見を待つしかないな

  14. ※212
    ※210は監督の手腕について言ってるんじゃ
    ないんだよなぁ・・・。

  15. 代わりの監督って誰なのさ

  16. ※216 手腕の事言ってるんじゃないのはわかってるけど、
    ここまで実績積み上げて価値を上げてきたんだから、
    この程度でリスキーとか言ってたらこの先やっていけないよ。

  17. 赤ペかセホーン!

  18. 五輪監督を狙ってたみたいだからいつかはこうなるとは思ってたが
    鳥栖に払えっこない額を請求するのって「逆0円提示」みたいなものじゃん
    普通に契約結ぶ意思が無い、と伝えればよいのに何でそんなことするかね…
    まあ、首位に立った処で辞める事に意味があるんだろう
    「あのまま続けていれば優勝できた」と今後ずーっと言えるからね

  19. なんで!?この時期に????

  20. 大きな後ろ盾が無いクラブだと
    勝てば勝つほど懐事情が苦しくなるってのが今の現実か
    強くなればCM効果も高まってスポンサーが増える
    みたいな事も地方クラブだと期待薄だもんな
    ホントACLがCL並みに出場ボーナスにでもなるようにでもならないと
    大分みたいに無理して崩壊寸前になっちゃうもんな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ