閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖が監督交代について会見…退任理由は「今後のチーム作りのビジョン・考え方の相違」

379 コメント

  1. 奥歯に物が挟まったような理由ね

  2. ※30
    スポンサー向けとしても金の話は言い辛いわな
    ただシーズン満了しない理由にまではならないんだよね(感情的にこじれるってのはゼロではないけど)
    これじゃ引き抜きの口止めあるいは不祥事なんかを疑われても仕方がない
    それでもこういう説明をするんだからやっぱ何かあるんだと思うよ

  3. 挙手厨「この説明で納得した奴は挙・・・あ、やっぱいいです」

  4. 来季の年俸が払えなくて今季末限りで退任予定だから来季に備えて
    早めに吉田新監督に切り替えるって?そんなアホな。もしそうなら狂ってる

  5. 全然納得できないよなあこれ、あまりにも不可解すぎ
    しかしこの後大丈夫なのかね、なんとか今シーズンは乗り切ってもシーズン終了後に大脱走劇がはじまるんじゃないか・・・?

  6. 大宮臭がするw

  7. キムミヌとか残るんかな?

  8. 解任ということは違約金もでるのか?
    辞任で解約金が発生しないなら、母国に帰るための出来レースなんじゃないかと思う。
    普通なら今期限りで退任発表→監督のために優勝する!ってモチベーションあげるもんな~

  9. ※37 栗鼠の監督になれば予算は上位クラスだから、
    普通に予算通りの順位に持っていきそうだな。
    で手始めに不穏分子を夏に一気に放出とか。

  10. カツカツの資金でチーム運営をするための判断ってことか?
    ユンで進めたいけどユンだと勝負にこだわって育成のための捨て試合はしない
    鳥栖がこれから生き残るには育成売却型を目指すから、
    フロントの融通の効きやすい日本人監督を据えた…とこんな具合か
    今の主力が抜けても戦えるような育成を迫ったのかもしれんなぁ

  11. こんなの絶対おかしいよ!

  12. おまえら監督は大事やで
    時にはエースなんかより大事だったりする
    うちはミシャが来てくれて本当に本当に感謝してる
    広島二軍だのパクリだの言われるけど、2011年まかり間違えば底無し沼一直線だったのを、引き上げて夢見させてくれるだけでありがたい
    なによりレッズや選手を愛してくれるしな
    もし今ミシャが辞めたらとか考えたら……うっ頭痛が

  13. きもい妄想してみる こうでもなきゃやってらんねーわ
    ユン「契約延長したいです。今お給料2千万。頑張ってるんだから5千万くらい欲しいです。いい選手もっと欲しい。そうすればACLも獲ってみせます!僕はこのクラブで世界と戦いたいです」
    クラブ「…ごめん、もう、かっつかつなんだ…お金がないんだ…来年からもっと厳しくなる。このままだと選手は売らなきゃいけないだろう…」
    ユン「そうですか…じゃあ今まで僕がやってきたことは…」
    クラブ「このクラブに君は過ぎた監督だ。もっと大きな場所で働くべきだ。君との契約は解除だ。今後の活躍を祈る」
    ユン「嫌だよ!僕はこのクラブで世界n」
    クラブ「早くいけえぇぇ!もう迷うな!とっとといけぇーーー!!」

  14. あ~あ
    これで今年急降下したら大笑いだな
    好調な中で監督を切るとどうなるか楽しみだ

  15. 逆に監督の功績だけで今の位置にいるってことかわかったな、長期的なビジョンにのってここまで上がってきたわけじゃないと

  16. ※49
    家長なんか真っ先に切られそうだ
    というか3分の2くらい選手入れ替わりそう
    継続性考えても大宮はさすがに無いかな

  17. よっぽどの理由、言えない理由ってなんだろう
    引き抜きだったら鳥栖側が黙ってあげる理由はない
    金銭で揉めたにしてもシーズン途中は解せない 今まで何シーズンもやってきてるわけだけから
    ビジョンにズレがあったから契約解除に至った
    という理由だとクビ同然と受け取られてしまうけど、それでいいのか?

  18. 将来のビジョンが違うからってシーズン途中に契約解除って…

  19. 単に韓国代表関連(アジア大会関連?)の契約を詰めてる段階でオフィシャルになってないから、
    チームが適当に理由を作ったという感じがしてならない。

  20. 中断明けても好調だしわけわからん。
    J1昇格が目標→J1残留(定着)が目標だったのが今は優勝に一番近い位置
    チームコンセプトとして正しかったんじゃないのか?
    まだまだのびしろありそうなのに。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ