閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第19節 川崎×浦和】3位川崎が逆転勝利で2位浦和との上位対決を制す!エース大久保が決勝弾 浦和は3戦勝利なしに

137 コメント

  1. レナトが森脇と相性がいいのかフルぼっこにしてたね
    柏戦や鳥栖戦は突破はあんまりできてなかったストレスを全部森脇にぶつけてるように見えたw
    試合内容自体は2点目入るまで完全に互角ではらはらしたよ

  2. カブレラはステロイド野郎だと正式に判明したんだから止めた方がいい

  3. ※18
    例え前回までOKだったとしても、運営側が駄目って言ったら駄目だし、その場で詳細を説明するのも無理だろう
    チームマーク表示してその意見はあまりに自分本位すぎないか?
    もう忘れたのか?
    今日はオンデマが調子悪くて残念だったな
    カブレ裸可愛い

  4. カブレラ発表の時に浦和さんと一緒にブーイングしたくなったうちのサポも多いと思う
    一瞬ポカーンの後のなんでやねん!ってブーイングでしたよね?

  5. 無農薬だとどっかの人達に食べられるからな。

  6. この試合だけ動画ないんですか?

  7. カブレラの何がダメってギャグってこと以上に可愛くないw

  8. 応募リスト見ると面白いのもいっぱいあるじゃん。
    なんでよりによってカブレラだったんだよって…

  9. 石田純一「不倫は文化」
    ヒロキー「風鈴は文化」

  10. 風間「向こうにシステム合わせりゃウチのが球回せるべ」
    なんちゅー自信や・・・。

  11. ※14
    いや、内容的には浦和のゲームだったよ。
    パス回しにプレスかけきれなかったし、セカンドボール支配されたし。特に攻→守の切り替えの速さはやばかった。こっちは全然繋げなかった。
    あと、スギと西川のキックの差はあらかじめ分かっていたとはいえ…ね。
    レナトここまで不調だったのに、今日はキレキレだった。やっぱ相性ってあるんね。2点目は森脇が軽すぎたかな。その後はもうどうしようもなかった感じ。

  12. 浦和ざまぁー!

  13. ※53
    赤さんの収集癖に口出ししたらイカンよ。そういう趣味なんだから。
    どうした?どうした伊藤。どうしたいんだ?肩パット野郎。

  14. ※59
    我々に守備など必要なし!!
    攻めて、攻めて、攻めまくるのさ!!!

  15. このレナトを待っていたんだ!!!

  16. 勝てて良かったー!
    順位表見るとこれぞJリーグって感じになってますね
    月曜日は広島を応援します

  17. ミシャが川崎が守備的だのほざいてるね。
    前回の埼スタの試合はもちろん、他の試合で守備的な試合を散々してきたチームはどこなんだと言いたい。
    本当にハイレベルな好試合だったけど、浦和が勝った前回の試合ではウチをほめて、負けると自分たちの保身だけの為にわざとこういう適当な事を言う欧州人が多いのは本当に嫌だね。

  18. カブレラ→西武→埼玉おちょくってるの?的な意味でのブーイングだと思った深読みすぎた俺

  19. ※91
    試合を見直してるけど、前半の頭以外は、ほとんど川崎の試合と言えるボール捌きじゃん
    セカンドも途中から拾えるようになったし、カウンターやりほうだいだったし。
    変な謙遜してなんか意味があるのかい?

  20. 今日の蕪の名前発表前のアナウンスのとき、レッズが殊更に大きな声を出しはじめて、全くアナウンスが聴こえなかったんだけど
    相手のホームイベントを妨害するのがレッズの方針なの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ